赤ちゃん顔猫・ぴよたんのニャゴニャゴ日記

赤ちゃん顔猫・ぴよたんのニャゴニャゴ日記

PR

Profile

ぴよ1039

ぴよ1039

Calendar

Free Space


  ↑ 動物のお花屋さんにて、
    ピヨキラキッカー販売中♪

 私書箱機能がなくなってしまったので、
私にこっそりメッセージがございましたら
こちらから お願いしますね♪

Category

カテゴリ未分類

(425)

★赤ちゃん顔 ぴよたん

(396)

■第1期・ぴよたんと、心臓病■

(36)

■第2期・ぴよたんと、心臓病+腎不全■

(26)

■第3期・ぴよたんと、心臓病+腎不全+乳腺腫瘍■

(3)

★3兄妹の長男 ニコラス

(74)

★3兄妹の次男 トラボルタ

(79)

★3兄妹の末っ子 くるくるくりん

(127)

おでこM・3兄妹(ニコボルくる)

(98)

そっくり兄弟(ニコボル)

(18)

ぴよたんへの片思い

(9)

★長毛猫 モコモコにゃーむ

(144)

ニコ・ボル・くる・モコ

(33)

★白黒はちわれ ぴちゅお

(58)

PPコンビ(ぴよ・ぴちゅお)

(16)

★黒猫 ユカイ

(52)

★白猫 キラリ

(12)

ユカイとキラリ

(5)

PPYK(ぴよ・ぴちゅお・ユカイ・キラリ)

(19)

★澪(王様みいこ)・2013.12.22天使に

(125)

■甲状腺機能亢進症■(みいこ)

(3)

★奈々子(ナナコ)・2017.7.19天使に

(104)

■多血症・甲状腺機能亢進症(ナナコ)■

(2)

■肥満細胞腫(ナナコ)■

(9)

★ミドリガメ カメキチコ

(37)

みんにゃ登場

(65)

女子たち

(26)

男子たち

(6)

ぴよ・みいこ・ナナコ

(5)

みいことぴよたん

(41)

ナナコとぴよたん

(16)

チームシニア

(34)

ぴよたんとちびねこ

(84)

おとな猫とこねこ

(50)

保護こねこ時代

(75)

保護こねこと先住猫

(37)

保護仔猫(おでこMきょうだい)

(0)

保護仔猫(カラフル三姉妹)

(0)

保護仔猫(モノトーンきょうだい)

(14)

我が家を巣立った猫さんたち

(8)

♪モンプチ・オフィシャルキャット♪

(94)

コンテスト関連

(6)

うちの猫・ランキング

(2)

ねこねこおしゃれ

(144)

ねこねこドライブ

(76)

病院でのこと・術後のこと

(62)

猫との暮らし

(12)

猫の病気について

(1)

シニア猫との暮らし

(1)

てづくりごはん

(25)

猫用グッズ

(4)

猫モチーフのもの

(36)

猫グッズ・いただきもの

(117)

ぴちゅおそっくりグッズ

(12)

うちのコそっくりグッズ

(3)

猫友さんと & 猫なお出かけ

(23)

動画

(48)

★ニャゴニャゴ屋・ぴよきら屋★

(27)

のす太&ぴよ母のコト

(68)

ごあいさつ

(21)

うちの子グッズ

(1)
2018.03.27
XML


黒猫ナナコちゃんの写真も探してきました!



なぜか突然、
ナナコのことを書きたくなったので、
今日は、
昨年7月に旅立った、ナナコのお話です。



img752c0b1anz2gj3



のす太が、行きつけの居酒屋さんの裏にいたナナコを
もらってきて、すぐの写真。

ちいさなちいさなバスケットに納まるほど
ちいさかった、ナナコ。



img83bbcd75nz2o7w



王様は、仔猫が大好きなので、
ナナコの面倒はほとんど、
みいこが見てくれたそうです。



imge13484cdnz2vyo



ナナコ、かわいいなあ。

みいこもナナコも、
私はおとなの猫になってから出逢ったから、
仔猫の時に会いたかったなあ、とすごく思います。

と同時に、
のす太が、男手ひとつで、
みいこもナナコもいいコに育ててくれたなあ、と思います。



image



↑ 10歳の頃のナナコちゃん。

私は、ナナコのことが大好きだけど、
ナナコには好かれていなくて、
結局ずっと好かれてはいなかったけれど、

ナナコが旅立つ直前、
なぜか、不思議なことに、
ナナコに認めてもらった感じがしたのです。

私のこと、好きとかではないけれど、
私がナナコのことを想って、
ナナコのためにといろいろしてきたことを、

ナナコはちゃんとわかってくれてたんだな、って
思った瞬間が、あの時、確かにありました。



ナナコが旅立つ日、
ああもう、そろそろ旅立ってしまうんだってわかって、
のす太にもそのように伝えていて、
でも、のす太はナナコの最期に立ち会うことができなくて。

それってなんでだろう?って
ずっと思っていました。

ナナコは、のす太のことだけが大好きだったから、
最期の瞬間は、
のす太の顔を見たかったんじゃないかって。



でも、今日、
なぜか急に思ったんです。

ナナコがいよいよ旅立つとき、
ナナコと私がふたりきりでいて、
ナナコが、

「今までありがとう、ちゃんとわかってたよ」

って思ってくれていることを私は感じたのだけど、
ナナコの性格上、そんなふうに言う自分を、
のす太に見られたくなかっただろうし、

のす太も、
ナナコの旅立つ瞬間を見たら
きっとそのあと立ち直れなかっただろうし、

そういういろいろを考えると、

ナナコの最期の瞬間に
その場にいたのが私だけだった、
というのは、
ナナコがそのように計らってくれたんだろうなあ、
と思うのです。



ナナコのことは、
私はほとんど抱っこしたことがありません。

でも、その少ない抱っこの感触を、
今でも鮮明に思い出すことができます。

若かった頃の、むちっとした感触、
最期のナナコの、
ティッシュボックスよりも軽くなってしまった感触。



どうして、今日急に、
ナナコのことを思い出したのか、
私にもよくわかりません。

なぜか、今日、今、
ナナコのことを想って、
ナナコの写真を載せようと、
思いました。

今、ナナコの最期の瞬間を思い出したら、
あの時にはわからなかったことが
すこし、わかったような気がして。



そういう時って、
天使になった、そのコが、
わたしを、ぼくを、思い出して!
って言っていたり、
すぐ近くに来てくれていたり、

そういう時なのかな?って
思います。



昨年のこの日 から、
何回かに渡ってナナコのことを書いています。

まだ、書ききれていないことがあります。
少しずつ、書いていこうと思います♪




↑ 黒猫の壁掛けフック。
黒猫のグッズは、なんでも、間違いなくかわいいです♪



最高にかわいいミニミニ・ナナコに!
クリックで応援していただけると嬉しいです。

↓  ぽちっ♪  ↓

ハチワレバナー

↓  ぽちっ♪  ↓

ランキングぴよたん

いつも応援ありがとうございます

今日も読んだよ~で2つ押していただけると嬉しいです♪



☆久しぶりに来てくださった方、はじめましての方へ☆

しばらくお休みしていた当ブログに
いらしていただきありがとうございます!
昨年の9月24日 から読んでいただけますと、
最近の様子や、過去の保護猫が登場する理由などが
おわかりいただけるかと思います♪








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.03.27 07:00:19
コメント(6) | コメントを書く
[★奈々子(ナナコ)・2017.7.19天使に] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ミニ・ナナコちゃん♪(03/27)  
しろねこ(白猫) さん
小さいナナちゃんの可愛らしい事!
みいこちゃんが面倒を見てあげてるのがわかりますね。
みいこちゃんは本当に王様だったんだな〜と思います。

ナナちゃんはAkiさんの事信頼してましたよ、きっと。
のす太さんが大好きだから焼きもちもあったかもしれないけど、真心は伝わりますもの。
誰にでも甘える猫はもちろん可愛いですが、特定の人にしか甘えないのもまた猫らしい姿なのかと思います。ナナちゃんは後者でしたね。 (2018.03.27 10:42:54)

ミニナナコ♪  
らむらむけんた さん
記事を読んでたら自然涙が溢れました。
本当にスーっと溢れるように。
私もおんなじ気持ちです。
全く同じ事を思った事が何度かあります。
ふとこの子の事を想い出す時は、ボクの事を私の事を思って欲しいと強く念じられてるんだと感じます。
ふと、生暖かい風が足下に触れたり、においがしたりいつまでたっても覚えてるにおいとか空気とかそんな事ありますよね。
不思議なくらい清々しい気持ちになったりとか、思い切り泣いたりとか。
そんな時間は大切にしています。
悲しい姿を好きな人に悟られたく無いってナナコは思ったんでしょうね。
きっと気高く孤高のお嬢はなにもかもわかってたんですよ。
akiさんを試すんじゃなくて、大好きなのす太さんを最初は取られたみたいなヤキモチから始まったかもしれないけど、日中の長い時間を一緒に過ごして行く中で、のす太さんより好きになったら悪いと思ってたんじゃないかな?
同じくらい好きだったと私は思う。
賢くて強いナナコだから、のす太さんを通してちゃんとakiさんと向き合ってたんだって。
この人に最期を看取ってもらったらのす太さんの悲しみを半分に、akiさんに感謝する気持ち半分こづつにしてあげるわよ!って。
前を向いて歩くのは足下の小さな石ころにつまづく時もあるけれど、その石ころをつまんで時々振り向いて、ちょっとづつ歩ければなと思ってる。
そうやって今いる子達とご機嫌さんで1日も長く暮らしたいですね。 (2018.03.27 21:54:30)

Re:ミニ・ナナコちゃん♪(03/27)  
ヒトミンチョ さん
うわ~かわいいナナコちゃん
そんなに小さかったんですね
大人になった顔しか知らないのでとても新鮮です
時々おもいだしてあげるのが一番ですかね (2018.03.27 23:23:28)

コメントありがとうございます♪  
ぴよ母Aki  さん
しろねこ(白猫)さんへ
黒猫の仔猫ってかわいいですよね!
まっくろくろすけみたいで。
みいこは仔猫が大好きなんです。特に女子!
うちの仔猫はみんなみいこが面倒見てくれました。
特定の人にしか懐かないコ、いますよね。
女の子に多いのかな。
今、モコちゃんがそうなんです。
猫らしいと言えば猫らしいし、かわいいけど、
やっぱり懐いてもらったほうが嬉しいですよね~ (2018.03.29 23:33:50)

コメントありがとうございます♪  
ぴよ母Aki  さん
らむらむけんたさんへ
私が書きたいことや、
書きたいけど書ききれない想いまで汲み取ってくださって
ありがとうございます!
ナナコは賢いから、きっといろいろわかってくれてましたよね。
ナナコは人間と慣れ合うことが好きではなかったから、
相手を嫌ってるとかではなく、そっとしておいてほしかったんだと思います。
ナナコとは、目に見える関係性はなかったけど、
きっと心では、お互いと認め合えていたかな、と思っています。
ナナコが甘えられるほど、私の猫飼いレベルが高くなかったという
ことなので、次にナナコが生まれ変わってくる時は、
ナナコでもつい甘えたくなるくらいレベルを上げようと思います! (2018.03.29 23:38:47)

コメントありがとうございます♪  
ぴよ母Aki  さん
ヒトミンチョさんへ
ナナコは手のひらに乗るくらい小さかったそうですよ!
でも残念ながら、正面の顔写真がないんです。
みいこはバッチリカメラ目線なのに!
そんなところも、みいことナナコの性格出てますよね~ (2018.03.29 23:40:21)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: