赤ちゃん顔猫・ぴよたんのニャゴニャゴ日記

赤ちゃん顔猫・ぴよたんのニャゴニャゴ日記

PR

Profile

ぴよ1039

ぴよ1039

Calendar

Free Space


  ↑ 動物のお花屋さんにて、
    ピヨキラキッカー販売中♪

 私書箱機能がなくなってしまったので、
私にこっそりメッセージがございましたら
こちらから お願いしますね♪

Category

カテゴリ未分類

(425)

★赤ちゃん顔 ぴよたん

(396)

■第1期・ぴよたんと、心臓病■

(36)

■第2期・ぴよたんと、心臓病+腎不全■

(26)

■第3期・ぴよたんと、心臓病+腎不全+乳腺腫瘍■

(3)

★3兄妹の長男 ニコラス

(74)

★3兄妹の次男 トラボルタ

(79)

★3兄妹の末っ子 くるくるくりん

(127)

おでこM・3兄妹(ニコボルくる)

(98)

そっくり兄弟(ニコボル)

(18)

ぴよたんへの片思い

(9)

★長毛猫 モコモコにゃーむ

(144)

ニコ・ボル・くる・モコ

(33)

★白黒はちわれ ぴちゅお

(58)

PPコンビ(ぴよ・ぴちゅお)

(16)

★黒猫 ユカイ

(52)

★白猫 キラリ

(12)

ユカイとキラリ

(5)

PPYK(ぴよ・ぴちゅお・ユカイ・キラリ)

(19)

★澪(王様みいこ)・2013.12.22天使に

(125)

■甲状腺機能亢進症■(みいこ)

(3)

★奈々子(ナナコ)・2017.7.19天使に

(104)

■多血症・甲状腺機能亢進症(ナナコ)■

(2)

■肥満細胞腫(ナナコ)■

(9)

★ミドリガメ カメキチコ

(37)

みんにゃ登場

(65)

女子たち

(26)

男子たち

(6)

ぴよ・みいこ・ナナコ

(5)

みいことぴよたん

(41)

ナナコとぴよたん

(16)

チームシニア

(34)

ぴよたんとちびねこ

(84)

おとな猫とこねこ

(50)

保護こねこ時代

(75)

保護こねこと先住猫

(37)

保護仔猫(おでこMきょうだい)

(0)

保護仔猫(カラフル三姉妹)

(0)

保護仔猫(モノトーンきょうだい)

(14)

我が家を巣立った猫さんたち

(8)

♪モンプチ・オフィシャルキャット♪

(94)

コンテスト関連

(6)

うちの猫・ランキング

(2)

ねこねこおしゃれ

(144)

ねこねこドライブ

(76)

病院でのこと・術後のこと

(62)

猫との暮らし

(12)

猫の病気について

(1)

シニア猫との暮らし

(1)

てづくりごはん

(25)

猫用グッズ

(4)

猫モチーフのもの

(36)

猫グッズ・いただきもの

(117)

ぴちゅおそっくりグッズ

(12)

うちのコそっくりグッズ

(3)

猫友さんと & 猫なお出かけ

(23)

動画

(48)

★ニャゴニャゴ屋・ぴよきら屋★

(27)

のす太&ぴよ母のコト

(68)

ごあいさつ

(21)

うちの子グッズ

(1)
2018.07.09
XML
カテゴリ: ★黒猫 ユカイ

rblog-20180709011732-00.jpg


心からお見舞い申し上げます。








これは・・・、ちっちゃいこ、でちゅか?
0607-10



ぴちゅおくん、手のにおいをチェック中。

これは、前回のユカイくん日記( )で、
私が会社の事務所にいるユカイくんと遊んだあと、
抱っこで寝ちゃった時の、その後の写真です。



こんなふうに、
ユカイくんのにおいを確認させたり、
以前こちらに書いたように、
ユカイくんが大声で鳴いている
動画の声を聞かせたりして、

こんな仔猫さんがいますよーと
ぴちゅおにお知らせしていました。

我が家の猫の中で、ぴちゅおだけが
新入りさんを迎えたことがないので、
情報だけでも与えたほうがいいかな、と。



ぴちゅおは仔猫のことをかなり気にしていて、
どこにいるの、早く見せて、
という感じだったので、



真っ黒いこがいまちゅねっ!!!
0607-11



その日の夜、
ユカイくんがおうちにお引っ越ししてきた時に
まずは遠目に見せてみることにしました。

のす太に抱っこされていますよ。

まんまるお目目のぴちゅおくんの
視線の先には・・・・



ここどこーーーー?!
0607-12



キャリーバッグに入ったユカイくん。

​​​
↑ キャリーバッグはこちら。

横からも、上からも
出入りできるダブルドア、とってもいいです!

上からしか出入りできないキャリーだと、
足をバタつかせて、すんなり入ってくれないし、
横からしか出入りできないキャリーだと、
病院に着いた時に出てきてくれない!!

キャリーに入れる時は横から押し込んで、
病院に着いたら上から抱っこで出す、これです。


↑ ナチュラルカラーが出たみたい。かわいい!



キャリーの下にあるのが、
ユカイくんをお迎えした時に買ったペットサークルです。

今まで、歴代の保護仔猫たちが使っていたサークルは
普通に床に置くタイプでした。

9年前はそういうのしかなかったし、
会社の事務所のテーブルの上に置いて使っていたので
それでもよかったのです。

でも現在は、
テーブルの上に置くことができないので



​ ​
↑ アイリスオーヤマのコンビネーションサークルを購入。
右の画像は、屋根です。

事務所の中でジャマにならないように
一番小さいサイズと、屋根パーツを購入。

わんこだと、屋根は必要ないけど、
にゃんこには屋根必須ですね!

もっと大きなサイズもあって、
すべてのパーツが別売りされているので
いろいろ買い足して、自分で好きなようにカスタムできます。


↑ こんな感じに♪

家には3階建てのケージがあるので
買い足す予定はないけれど、
もしかしたら必要になるかもしれないし、
大きなケージにできるというのが気に入りました。

キャスターの動きがとてもスムーズで、
向きを変える時も、移動する時も、
すごく軽くてラクラクです。

とても使いやすいし、お掃除もしやすいし、
今まで買ったどのサークルよりも
組み立てが簡単だったし、買ってよかった!

今でも、ユカイくんは
食事と、夜寝る時はここの中です。

キャリーもサークルも、おすすめです♪



こんどはなあにーーー?!
0607-13



さて、のす太とうさんに抱っこされたユカイくん。
また別の場所に連れてこられました。

この続きはまた次回!



ユカイくんを見てまんまるお目目のぴちゅおくんに♪
クリックで応援していただけると嬉しいです。

↓  ぽちっ♪  ↓

ハチワレバナー

↓  ぽちっ♪  ↓

ランキングぴよたん

いつも応援ありがとうございます

今日も読んだよ~で2つ押していただけると嬉しいです♪



☆久しぶりに来てくださった方、はじめましての方へ☆

しばらくお休みしていた当ブログに
いらしていただきありがとうございます!
昨年の9月24日 から読んでいただけますと、
最近の様子や、過去の保護猫が登場する理由などが
おわかりいただけるかと思います♪








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.07.09 07:00:10
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: