PR
Calendar
Keyword Search
ついに昨日、臨月に突入しました!
妊娠発覚から4ヶ月。。本当にあっと言う間です(ノ∀`*)
36w0d
赤ちゃんは2697gに! ちょっと大きめみたいです。
娘が生まれたときは2684gだったので、すでに超してる!∑(゚ω゚ノ)ノ
ワタシの体重も既に+9kg。。
これも娘の出産のときと同じです。
もうこれ以上太れない。。(ノД`)
赤ちゃんは順調で、先生にどんどん動くようにと言われました。
3Dも見せてもらいましたが、また顔の前に手があってしっかり見れませんでした。。
残念(-ε-。)
診察のあとは助産師サンとのお話がありました。
ワタシの産院では、妊娠期間に3回、助産師サンと個別にお話できる機会があるんです。
栄養管理や体重管理、妊娠中や出産時の悩み、
バースプランなどを相談したりできます。
今回は最後の助産師外来。
出産時や入院時の確認をしてきました。
ワタシ、実は過去2回ともにスピード出産でして。。
娘のときが初産なのに2時間(!)息子のときは3時間半での出産でした。
なので今回も陣痛が始まったらすぐに病院に来るように指導されました。
ちゃんと間に合うように…と。
今回もスルっと生まれてくれるといいなぁ。。(*´ェ`*)
それから、前回の息子の出産のときにカンガルーケアを希望していたのですが
へその緒を4重に巻きつけて出てきてしまい、初めは全く泣かなかったんです。。
羊水を飲んでしまった可能性もあるとのことで、抱っこできずに
即、保育器行き。。(涙)
すごくすごく心配したのですが、経過良好で翌日には保育器から出てこれました^^
そんな経緯もあり、できなかったカンガルーケアをしてみたいと助産婦サンに話すと
今は色々問題があって、積極的に取り入れてはいないとのこと。
他の産院でカンガルーケア中に赤ちゃんに異変が起きてしまう事例が
多く発生しているみたいで。。
総合病院のようにスタッフが多いところなら可能かもしれないけれど
個人病院では限界があるみたい。
納得の上、カンガルーケアは見送ることにしました。
その代わり、生まれてすぐに母乳を与えてみたい!と希望しておきました^^
実現できるといいな♪
10ヶ月なので、検診は毎週になります。
来週は37wになるので内診も始まる~~
ドキドキの毎日になりそうです☆
↑ コレ、買わなきゃ~

超・久しぶりの妊婦着画**

tumuguのプルオーバーはJUJUサンの70%OFFセールで購入したもの!
(お披露目遅くなりました。。。)
¥13.440が¥4.032でした!! ありがたや~
ヴェリテのパンツはお腹の下で穿いてます(ノ∀`*)
横*

腹囲95センチでーす(笑)