Fantastico!

Fantastico!

2005.03.31
XML
カテゴリ: 子育て&日常
同じマンションに住む、ママさんと隣のマンションのママさんの家に遊びに行きました。

子供は二人とも4月生まれの男の子で、立っちとハイハイで元気に動いて遊んでいたんですが、ぴよ子は寝返りも満足に出来ないのでまだ一緒に遊べる状態ではありませんでした。
今はこんなに差があるのにいずれ同じ小学校にあがるんですよね~。

一人のママさんは4歳の長女がいる人で、来週幼稚園の入園式があるそうです。
まだまだ先の話ですが、近所の幼稚園の情報をいろいろ聞いてきました。

お受験するような子も入るA幼稚園。厳しいけど、人の話を聞くことが出来る子が多いようです。
自由奔放なB幼稚園。最低限のルールを教わらないので、落ち着きがない子が多いようです。
(そのママさんの長女は以前、公園でB幼稚園の園児に投げ飛ばされたらしくて印象がよくないようでした)
お遊戯に力を入れているC幼稚園。楽器の演奏などに着いて行けない子にはきついようです。


そのママさんの長女ちゃんは、A幼稚園とB幼稚園の中間くらいの幼稚園に決めたそうです。
ある程度自由だけど、ルールなどは教えてくれるそうです。
あと、ママさんがしょっちゅう幼稚園に呼び出されて係りとかあるとこもあるそうですが、そこの幼稚園は兄弟姉妹のいるママさんは係りから外してもらえるそうです。
でも、そこはうちからちょっと離れているので、車でお迎え行かないと無理なようです。

いろんな幼稚園があるんだな~とびっくりしました。
人気のあるとこは、入園手続きにテントはって並ぶ人もいるそうです。

まだまだ先の話だけど、幼稚園選びにはちゃんと見学して子供の性格とか考えて慎重に決めなきゃな~と思いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.03.31 21:23:13
コメント(6) | コメントを書く
[子育て&日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: