Fantastico!

Fantastico!

2005.06.07
XML
カテゴリ: 子育て&日常
ダイニングに進出するようになって一番始めにしたいたずらがコンセント口を触ることでした。

これはかなり危険ないたずらです⌒⌒⌒⌒⌒/(x~x)\

以前のいたずらについての日記で頂いたアドバイスに梱包用の透明テープを貼るというのがあったので、とりあえずセロテープでコンセント口をふさいでみました。

お!
コンセント発見!

「ぴよ子!あぶないからダメよ!」

にや
にやっ*

きけん
あれ?つるつるする(??)

セロテープをはがすことは出来ないようなので安心しました(^-^;

今のところこれで大丈夫みたいですけど、いつまでもつかしら…。




いつまでも
いつまでもすきでいてくれる?【楽天ブックス】
*もしもぼくがりんごのきになっちゃったら…それでもママはかわいいとおもう?ぼうやとママのかぎりなくふかい愛のおはなし。 *

男の子がぼくがこうなったらっていろんなことを言うんですけど、その度に答えるお母さんの言葉がとてもあたたかいです(⌒_⌒)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.06.07 18:39:47
コメント(18) | コメントを書く
[子育て&日常] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:コンセントのいたずら防止(06/07)  
確かにコンセントはあぶない~!!Σ ゚ロ゚≡( ノ)ノ
テープでコンセントをふさぐの、グッドアイデアですね♪私も使わせて頂きますφ(・ω・*)メモメモ♪
今はいたずら防止グッズでもいろんな種類がありますよね~。
あれ見てたら、家の中にもいろんな危険が潜んどんやなぁ…って改めて思わされます。 (2005.06.07 19:27:29)

お~  
ナイスアイデアですね。
うちはタンスで隠したりしてました。
あとシンク下と食器棚のドアストッパー買いました。
結構役に立ちましたよ。 (2005.06.07 19:58:10)

Re:コンセントのいたずら防止(06/07)  
むにゅまま  さん
ぴよ子ちゃんのいたずらも始まりましたね~
子供って本当おもちゃ意外の遊びものをよく探しますよね。
うちも先日メリー555さんと同じく(勝手に読んでごめんなさい!)シンク下と食器棚のドアストッパー買いました。
わざわざ買うのも・・・なんて思ってましたけど、やっぱりあると全然違いますね! (2005.06.07 21:29:18)

Re[1]:ぷいすいまーさん  
コンセントをふさぐグッズを買ってこようって思って出かけたら売り切れてたんです。
身近なものでなんとかなるもんですね(^-^)
いたずら防止グッズもたくさんあるけど、まだなにされるかわからないから困ってからでいいかな~と思っています。 (2005.06.07 21:55:43)

Re:メリー555さん  
台所には入らないように「とおせんぼ」という突っ張りを買ったんですけど、またぐのが大変だからまだ使ってません(^-^;
引き出し開けたりはまだ出来るの知らないみたいでやらないんですけど、やるようになったらガードしなきゃダメですね~。 (2005.06.07 21:58:12)

Re[1]:むにゅままさん  
いたずらって一時期の事だからわざわざ買うのも…って思ってましたけど、やっぱりあると便利ですよね~(^-^)
うちも引き出しとか開けられると困るからストッパーは買うと思います。 (2005.06.07 22:00:16)

Re:コンセントのいたずら防止(06/07)  
シィmama  さん
コンセントを狙っているぴよ子ちゃんのお顔!
なんてかわいいんでしょ♪
ほんとニヤリ!発見★って感じですよね~(笑)
移動できるようになると、なんにでもとりあえず近いづいていっちゃうから危険すぎ><
お互い気をつけましょうね^^ (2005.06.07 23:20:39)

Re:コンセントのいたずら防止(06/07)  
hayazuke  さん
ぴよ子ちゃんの獲物発見~!顔とニヤ!の顔!かわいいですね~~♪♪
発見した時なんかの目の輝きがすごいですね。
いたずらは本当、大変ですよね。
うちはコンセントのいたずら防止のものを買いました。でも逆に興味ひいてしまって、結構な割合で触りに行ってます★
玄関前には突っ張り棒(たまに蹴躓きます★)、キッチンには入れないような柵のドアを取り付けて・・・まるで檻の中で生活しているようで悲しいです。。。 (2005.06.08 02:41:34)

Re:コンセントのいたずら防止(06/07)  
うるるん★  さん
にやっ☆の顔、どきっとしたぁ~。
小悪魔的なぴよちゃんの表情、大人っぽくて印象的☆

絵本の内容聞いて欲しくなりました☆
イラストもかわいいですねー! (2005.06.08 10:48:12)

ごぶさたしてました  
いつのまにぴよこ「よし!」ってしゃべれるように(笑)
ちょっと見逃すだけd、成長してるんですね。
危ないけど、コンセント触ってるぴよこちゃん可愛い♪
妹さんもきれいですねぇ! (2005.06.08 11:41:19)

危険いたずら!  
ウチのはまだまだですが、ハイハイ始めたら怖いですね。いつもながら参考になります_〆(--*)メモメモ…
キッチンに侵入したりするのを防止する「柵」を買わないとダメですかね?? (2005.06.08 11:50:04)

Re[1]:シィmamaさん  
ほんとに目が離せません><
危なくないいたずらなら「こら~!」で済むけど、コンセントはちょっと困ります。
なにかいたずら対策がありましたら教えてくださいね(^-^) (2005.06.08 14:05:46)

Re[1]:hayazukeさん  
うちもコンセントガードを買おうと思ったんですけど、売り切れだったんです(^-^;
とりあえずのつもりのセロテープが思いのほかよかったんでこれで乗り切っちゃいそうです。
突っ張り棒はうちも玄関とキッチンに買いました。
ある程度は自由にさせたいけど、ずっと見てられないから最低限のガードは必要ですよね。 (2005.06.08 14:08:12)

Re[1]:うるるん★さん  
テープのいたずら防止アイディアはうるるん★さんからのアドバイスでしたよね?
ありがとうございます(^-^)
とても有効でした♪

絵本はかわいくてかわいくて読んでてドキドキしますよ(^-^) (2005.06.08 14:10:49)

Re:◆◇ここみぃこ◆◇さん  
お久しぶりです(^-^)
さっき、ここみいこさんの日記におじゃましてきました。
体調よくなりました?
あのどうしょうもない眠さは困りますよね~。
無理せず乗り切ってくださいね。 (2005.06.08 14:13:23)

Re:みっちー☆1228さん  
うちは今のところ唯一のいたずら防止グッズ購入は突っ張り棒の柵です。
玄関とキッチンにつけています。
あまり動かないときはキッチンにも連れていってたんですけど、戸棚とかシンク下の調味料を間違って飲まれたら大変ですからね。 (2005.06.08 14:17:35)

Re:コンセントのいたずら防止(06/07)  
☆maki☆彡  さん
コンセントにテープ…簡単で良いですね!!
ぴよ子ちゃんの見つけた時のお顔がキラキラしてますね~☆
にやっっとしてるのもカワイイ~d(゚-^*) ♪
絵本、とっても素敵なお話なんですね。
読んでみたくなりました♪ (2005.06.08 15:00:53)

Re[1]:☆maki☆彡さん  
どこのお家にもあるものでガードできるのでお勧めです(^-^)
セロテープなら目立たないですからね♪

絵本はかわいくてドキドキしちゃいますよ(*^o^*) (2005.06.08 15:30:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: