Fantastico!

Fantastico!

2005.06.27
XML
テーマ: 子供の病気(2175)
カテゴリ: 子供の病気
朝一で、土曜日に連れて行った小児科とは違う小児科に行ってきました。

今日行ったところは、この前突発でお世話になったところです。

8時半に受付開始なのですが、35分くらいに行って4番目でした。

熱と咳という同じ症状の子がたくさん来ていたので、流行っている病気みたいです。

ぴよ子は終始ぐったりで、40分くらいの待ち時間だったのですが私に寄りかかってずっとボ~っとしていました。

ずっと涙目で泣いてるわけじゃなさそうなのに、たまに涙かポロポロと出ています。

診察室に呼ばれ、土曜日に他の小児科に行ってどんな薬をもらったかと、今までの症状を説明しました。

初期症状から知りたいから、医者は最初と同じところに行った方がいいよ、と言われました(^-^;

でもタンのからんだ咳をしてるから今使ってる薬じゃ効かない、と言われました( ̄  ̄メ)



場所が都合がよかったので土曜はそっちに行ったけど、やっぱり最初から今日行ったお医者にすればよかったです。

ぴよ子は夏風邪をこじらせているらしくて、肺炎一歩手前らしいので風邪のシロップと抗生物質と座薬をもらいました。

風邪シロップはなんとかスポイトで飲ませたけど、抗生物質は粉薬だったので飲ませるのに苦労しました( ̄~ ̄;)

おくすり飲めたね
おくすり飲めたね
薬局でゼリー状のオブラートを購入して飲ませてみたけど、今日は食事自体あまり食べてくれなかったので口を開けてくれず、全部食べさせられませんでした。

しかも、その直後に夕食ごと全部吐かれてしまいました(T-T)

その後熱を測ると39.6度だったので、座薬を入れることにしました。

今日はウンチをしていなかったのでどうしようかと思いましたが、かなり辛そうだったので入れてみました。

なんとか出されずに1時間経過しました。

熱は37.8度まで下がったので効いたようです。

でもそれまで起きていてもゴロゴロとしていたのに、少し楽になったとたんに動き始めてしまって今も周りを徘徊しまくっています( ̄▽ ̄;)

このまま大人しくしててくれれば明日には治るかもしれないのにな~。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.06.27 20:12:58
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:流行りの夏風邪でした。(06/27)  
とな子  さん
ぴよこちゃーーん、、、突発からまもなくの
風邪でしたか。。でも、回復傾向なら安心です。

ぴよママさんも大変でしたね。。
看病お疲れ様です。
少しでもぴよこちゃんが楽になり、元気に回復しますように。。
お大事にして下さいね。。

(2005.06.27 21:50:03)

肺炎は…  
非常に怖いので気をつけて!…と言っても、もう治り加減のようなので安心しました。
ぴよママさんも看病で非常に疲れているでしょう。はやく治ってスカッとできるようにお祈り申し上げます。カゼナオレ(-人-)カゼナオレ (2005.06.27 22:01:20)

Re:流行りの夏風邪でした。(06/27)  
シィmama  さん
うわぁっ!!!
ちょっと見ない間にぴよ子ちゃんが大変なことに;;
39,6って・・・かなりつらそうです~><
しぃは突発かと思ったのですが、いまだに平熱よりちょっと高めで、セキと鼻水がでてきました。
もしかして夏風邪なのかなぁ@@ (2005.06.27 22:01:50)

Re:流行りの夏風邪でした。(06/27)  
肺炎一歩手前とは!!
ぴよママさんも聞いてドキッっとしたんじゃないでようか><
でも一歩手前で食い止められてよかった!

あっ!粉クスリってもしシロップと同じ時間に飲ませるものだったら一緒に混ぜ混ぜしゃちゃえばどうですかー??
あとはヨーグルトに混ぜるとか・・。
水に溶かしてもいいかもですね^^

完治までもうちょっと!
疲れが溜まっているでしょうが無理せず頑張ってくださいねー! (2005.06.27 22:50:53)

Re:流行りの夏風邪でした。(06/27)  
hayazuke  さん
うわ~><
大変ですね~!!!
やはり今流行っているのですね。
それにしてもぴよ子ちゃん可愛そう。。。
お薬はうちはベビーダノンに混ぜてあげてます。
最初にダノンを一口あげて食べるようだったら薬を混ぜて、お薬高濃度のダノンを始めのうちに食べさせて、最後に口直しに普通のダノンで終わります。
あと、赤ちゃんの頃は粉薬は少しの湯冷ましで溶いて半練り状態?!って言うんですかね~??を指に乗せて口の中へ。
上あごにくっつける感じであげたことがあります。
その後ミルクで流し込んだりしましたよ。
今はもしかしたら吐き出されてしまうかもしれませんが、ご参考までに。。。
座薬が効いて少しお熱下がって何よりですが、まだまだ辛いかと思います。
ぴよママさんもあと少し頑張って下さい・・・。 (2005.06.27 23:05:36)

回復の兆しが見えてきて良かったね。  
かおぴ さん
肺炎一歩手前って。。。大変だったね。
もうちょっと。二人とも頑張って。

。。。それにしても、週末は雨そうですよ(笑)。 (2005.06.27 23:13:30)

Re:流行りの夏風邪でした。(06/27)  
umiffy  さん
子供ってホント熱が下がれば動き回って、そのせいでまたダウンしてしまうんですよね。
姫は2ヶ月で気管支炎で入院、長男は今年の3月に肺炎。
咳が続くなら様子を見ることなく、病院へ行くことをオススメします。お熱も、もう上がらなければいいのにね。

お大事に (2005.06.27 23:56:42)

熱・・  
ぴよこちゃん頑張れー!!
座薬で落ち着いてよかったですね。

粉薬大変そう・・・。アイスたべられるならアイスとか・・・てtまだ早いですねぇ。
ヨーグルト混ぜてキライになってもいけないし・・。みずを少したらして、お団子にしておっ口にいれてしまうのはどうかしら?? (2005.06.28 00:40:03)

Re[1]:とな子さん  
ありがとうございますm(_ _)m
流行っている夏風邪らしいので、子となちゃんも気をつけてくださいね。 (2005.06.28 09:28:19)

Re:みっちー☆1228さん  
ありがとうございます(^-^)
肺炎、ほんとに恐いみたいですね。
でも咳も落ち着いてきたようでほっとしています。
コータローくんはまだお母さんの免疫があるから大丈夫だと思いますけど、子供だけの病気じゃないのでみっちーさんご夫妻共々お気をつけ下さい。 (2005.06.28 09:30:20)

Re[1]:シィmamaさん  
しいちゃん、咳と鼻水って突発の症状じゃないですよね~??
風邪なのかな~。
でもそんなに高熱が出なくてよかったですね(^-^) (2005.06.28 09:31:24)

Re[1]:さっちゃんここちゃんさん  
ありがとうございます(^-^)
朝の薬はシロップと粉薬を混ぜてあげてみました。
でもシロップも嫌がるからやっぱり大変でした(^-^;
粉薬によって違うのかもしれないけど、もらった粉薬はヨーグルトとまぜると苦みが増すので注意してくださいって書いてありました。
毎朝ヨーグルトを食べさせていたけど、しばらくお休みです。 (2005.06.28 09:33:53)

Re[1]:hayazukeさん  
粉薬によって違うのかもしれないけど、私がもらった粉薬にはヨーグルトと混ぜると苦みが増すので注意してくださいって書かれていました。
ベビーダノンはどうなのかわかりませんが…。
半練りにするのはやってみますね(^-^)
ありがとうございました。 (2005.06.28 09:36:01)

Re:かおぴさん  
雨ですか~( ̄▽ ̄;)
これはもうチーム全体でお祓いに行ったほうがいいのでわ…。
でも雨男ってお祓いで治るのかな~。 (2005.06.28 09:37:13)

Re[1]:umiffyさん  
姫ちゃん、長男君大変でしたね><
うちは幸い咳は落ち着いてきたようです。
まだまだ油断は出来ないとおもってますけど。
もう少しかな。がんばります!(^-^) (2005.06.28 09:38:34)

Re:◆◇ここみぃこ◆◇さん  
突発のときは座薬が効かなかったので心配してましたけど、今回は効いてよかったです(^-^)
粉薬によるかもしれないけど、もらったお薬はヨーグルトに混ぜると苦みが増しますって書いてありました。
お団子にするの朝ご飯の時にやってみようと思ったら水を入れ過ぎちゃいました(~_~;
お昼ご飯の時にまたチャレンジしてみます。
ありがとうございました(^-^) (2005.06.28 09:40:47)

Re:流行りの夏風邪でした。(06/27)  
ぴよ子ちゃん大丈夫かな?でもきっと良くなるからね~。私も産後からつくづく思います。お医者さんは評判のいいところに行くのが正解です。自分ひとり身のときは風邪くらいならどんな医者でもよかったですが、子供が出来てからは何事も評判のいいところを探すのがベストみたいです(^。^)ヒーローも今ゼイゼイ言ってますが頑張ろうね~>^_^<
(2005.06.28 09:42:41)

Re:流行りの夏風邪でした。(06/27)  
病院って選ぶのに考えますよね。
うちは幸い歩いて5分、車で30秒の所にとってもいい先生がいるので安心です。
姫も2歳になる前に肺炎で入院しました(T-T)
ちなみに3人とも入院経験済みです(^_^;
姫は1週間の入院生活でしたが、点滴やらレントゲンやらとっても可哀想で、とっても大変でした(∋‐∈)
ぴよ子ちゃん早く元気になると良いですね。 (2005.06.28 10:46:23)

Re:流行りの夏風邪でした。(06/27)  
むにゅまま  さん
肺炎一歩手前なんて!!
ぴよ子ちゃん本当辛そう!
でも少しでも熱が下がったようでよかったですね。
このまま順調に治ってくれれば言うことないんですけどね。
早くぴよ子ちゃんが元気になりますよ~に!
ぴよママさんも気をつけてくださいね。 (2005.06.28 12:55:18)

Re[1]:ちゃぁちゃ。さん  
ほんとそうですよね~!
まして今は自分で状態を伝えられないから子供の病気は少しでも評判のいいところでってつくづく思いました><
ヒーローくんも体調まだよくないみたいですね。
お互いがんばりましょうね! (2005.06.28 16:17:26)

Re[1]:メリー555さん  
姫ちゃんも長男君も次男君も大変でしたね~><
まだ家での看病しかしてないけど、入院っていったら体力も精神ももっとしんどいんでしょうね。
ほんとメリー555さんはすごいな~って思います。 (2005.06.28 16:19:11)

Re[1]:むにゅままさん  
咳はだいぶ収まってきたので肺炎の心配は大丈夫そうです(^-^)
でもほんと流行ってるみたいなんで、ぺこちゃんも気をつけてくださいね。
子供の多いところに行ったらうがいは出来ないけど、手をふいてあげるだけでもしといた方がいいかもしれません。 (2005.06.28 16:21:08)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: