Fantastico!

Fantastico!

2005.06.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
☆maki☆〃

最近CDを聴いていないので、久々に頭を使ってしまいました( ̄▽ ̄;

(1)今、パソコンに入ってる音楽ファイルの容量

   784.3MB
   MacのiTunesというところに入っている音楽の要領です。
   私は使い方を知らないので全部旦那の入れた曲です(^-^;

(2)最後に買ったCD

ベ-ト-ヴェン:ピアノ三重奏曲第7番「大公」シューベルト:ピアノ三重奏曲第1番
ベ-ト-ヴェン:ピアノ三重奏曲第7番「大公」シューベルト:ピアノ三重奏曲第1番
   村上春樹の「海辺のカフカ」に出てくるアルバムです。

   古いレコードをCDにしたので、音の古い感じがいい味出してます。

(3)今聞いている曲

たのしいどうよう
たのしいどうよう
   これはだいたいみなさん子供の為の曲を選んでいるみたいですね(^-^;
   私もぴよ子の為のCDです。
   でも私が寝かし付ける時に童謡を歌おうと思って歌詞がわからなくて買ったものなので、聞くより歌詞カードが活躍しています。

(4)よく聞く、または特別な思い入れのある曲5曲

B'z/IN THE LIFE (1991/11/27)
B'z/IN THE LIFE (1991/11/27)
   中学の時からのファンで、よくコンサートにも行きました(^-^)
   私はエレクトーンを習っていたのですが、級を取る時にB'ZのALONEをアレンジしたのでこの曲を聴くと当時の大変だった時を思い出します。

【J-POP/歌謡曲:す】スターダスト・レビュー / Love Songs (CD)
【J-POP/歌謡曲:す】スターダスト・レビュー / Love Songs (CD)
   私が初めて行ったコンサートはスターダスト・レビューでした。
   友達がファンだったのでついていった感じだったのですが、とても楽しかったです(^-^)


Train-Train
Train-Train ザ・ブルーハーツ
    私の母がファンクラブに入っていたので、CDは全部そろっているし家でもよく聴いていました。
    ハイロウズになってからはあんまり聴いてないけど、ブルーハーツの曲は今でもラジオとかテレビでよく流れてますよね(^-^)

東京ディズニ-ランド・エレクトリカルパレ
東京ディズニ-ランド・エレクトリカルパレ
    TDLに行くたびにエレクトーンで弾いてみたくなる曲です(^-^)
    妊娠中に楽譜も買って、やっと弾く時間が出来たと思ったらエレクトーンが壊れてしまいました(T-T)
    もう10年以上前の機種だから寿命なのかな~。


U2/All That You Cant Leave Behind
U2/All That You Cant Leave Behind
     旦那の影響で好きになったイギリスのバンドです。
     このアルバムの収録曲は結婚式の2次会で使ったのでたまに聴くとそのときのことを思い出します(*^o^*)


(5)バトンを渡す相手のお名前5人

     あえて書きませんが、興味のある方はバトンを受け取ってください(^-^)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.06.28 23:06:39
コメント(23) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: