Fantastico!

Fantastico!

2005.08.03
XML
カテゴリ: 子育て&日常


ひいおばあちゃんの行きつけの中華屋(?)で、私も小さい頃に連れて行ってもらった記憶があります。

でも店内は覚えていなくて、入るととってもレトロな感じのお店でした。

レトロ風のインテリアじゃなくて、自然にそうなっちゃったって感じのところです^^;

ぴよ子はあまり入ったことのないお店の雰囲気に緊張して私にピッタリくっついていました。

でもお腹はすいていたので、注文したうどんをパクパク食べていました^^

その後、ひいおばあちゃんと別れて私たちは図書館に行きました。

夏休みだったので、たくさんの子供が来ていました。

ぴよ子はご機嫌でハイハイしまくって、本棚から何冊か絵本を取り出してパラパラしたり、自分のベビーカーを手押し車のように押したりして(でも何故か立てひざ)ずっと遊んでいました。



その絵をぴよ子が手で触っていたので、私がつまんで私の口にパクリと食べる真似をしました。

また絵のイチゴをつまんで今度はぴよ子のお口に持っていくと、ぴよ子は「あ~ん」とお口を開けて待っていました^^;

でもいつまでたってもイチゴの味はしないので、私の顔とイチゴをつまんだハズのの指を不思議そうに見たり触ったりしてきました。

その後なんと、自分も絵のイチゴをつまんでお口に入れる真似を始めました!

いちご

何度か繰り返して、満足したみたいで別のところにハイハイして行ってしまいました。

こんな事が出来るようになったんだな~って、嬉しビックリしました^^♪

いちご
お話しのある絵本よりも食べ物の絵だけの絵本の方がこの時期の子には身近で楽しめるのかもしれないですね^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.03 16:38:42
コメント(14) | コメントを書く
[子育て&日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: