Fantastico!

Fantastico!

2006.11.09
XML
カテゴリ: 妊婦日記
こんにちは。
いつもコメントありがとうございます。

お腹の張りは安定している…と思います。
強い張りは1時間に1~2回なので、回診の時にそういう風に申告しているのですが、自分では落ち着いていると思っている状態でお腹を触ったお医者さんに『今張ってるね~』と言われました。
強い張りが来ると苦しいし汗ばんでも来るのでよくわかるのですが、弱い張りの時がわからなくなってきました。
常に張ってるのかな…。
でも今日モニターを付けた感じではそれほど張っているわけでもないようなので点滴には戻らなくて大丈夫みたいです。
とにかくやっぱり安静って事ですね。

さて、タイトルの病院食の事ですが、あれってちゃんと栄養士さんが考えてメニューを作ってるんですよね?

産科の食事だから特に制限はないと思うし…。
たとえば、朝食だと食パンとマーガリンとジャムと牛乳とチーズとキウイだったりします。
…野菜は?たんぱく質は?
たんぱく質は牛乳にも入ってるけどそんなんでいいのかしら?
昼夜は、ご飯とメインと副菜1品とおしんこが多いです。
汁物はあったりなかったり…。
量は多いのでお腹はいっぱいになるのですが、私はメインより副菜を作るのが好きなので一汁三菜以上に細々と並べちゃうこともあるので病院の食事はなんだかものたりなく感じてしまいます。
病院食に種類をたくさんと言うのは只のわがままだとしても、栄養バランスはどうなんだ~って思いながら毎食『これは緑黄色野菜でしょ~』とか考えながら食べてます(^_^;)
つまり暇なんですよね…。
あ~早く帰りたい!



(とな子さんへ

私まですごく嬉しくなりました♪
お体大事にして下さいね。)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.27 20:52:44
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:病院の食事(11/09)  
sweetheart2006  さん
まだまだ安静ですね。。
とにかくお大事にしてくださいね~(*^_^*)
(2006.11.10 20:44:26)

こんばんわ  
ここみぃこ  さん
弱い張りってわからないですよね~。
でも点滴に戻らなさそうで、よかったです♪

産婦人科、今すごく差がありますよね。
ななおちゃんのところは毎回フルコースのようなメニューでした。
私のところは、今考えれば母乳に悪そうなてんぷらや、すき焼きなど(笑)
できればいいメニューにしてほしいですね (2006.11.11 21:30:29)

Re:病院の食事(11/09)  
☆maki☆彡  さん
うんうん。妊婦食って量は多いけど脂っこい物も結構出たりして…^^;
それにしても点滴外れて本当に良かったですね!!
夜中にピーピー鳴ると寝た気しませんもんね。
出来る限りベッドに横になってる事が一番かと思います。
お大事にして下さいo(゚ー゚*o) (2006.11.12 01:54:00)

Re:病院の食事(11/09)  
とな子  さん
おはようございます^^
お祝いメッセージありがとうございました。
とってもうれしいです。先日心拍も確認され
一安心しています☆

病院食ですが、エッ?きちんと栄養士さん考えてるの?って言うものが多いですね~。
特に、総合病院とかは妊婦食とはかけ離れているものが多いかも。
ぴよママさんのおっしゃるように1汁3菜ですよね。朝食メニューを見ると、結構調理員の人手不足っぽく感じます。サラダやほうれん草のソテーとかつくといいなあって思います。 (2006.11.12 07:13:39)

Re:病院の食事(11/09)  
umiffy  さん
こんにちは~。お元気そうで良かったです。
病院の食事はあまり期待できませんよね(笑)。
トータル的に一日で栄養を考えているんでしょうね。

点滴が取れて良かったですね。私が点滴している時は身体に合わないのか血管がすごく刺激されて痛くて痛くて、一日に2回は場所を変えてもらっていました。
しまいには刺す場所がなくなってしまいましたよー。

もう少し安静ですね。お大事にしてください。
そろそろ名前も考えているのかな?





(2006.11.13 15:15:35)

Re:病院の食事(11/09)  
はる&かけ  さん
病院の食事が物足りないって感じる主婦って偉いです・・・。
私は最近は栄養ONLYで、お好み焼きとかハンバーグにとにかく何でも混ぜ混ぜして、ご飯とハンバーグのみ!っとかになってます。。
今から産後の病院食が楽しみです☆

とはいっても切迫早産での入院はやっぱり大変そうなので変な食生活でも家の方がいいですが。 (2006.11.16 02:26:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: