子育て生活満喫日記

子育て生活満喫日記

PR

Profile

ひよこ0605

ひよこ0605

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Calendar

September 28, 2006
XML
カテゴリ: 日記
早いもので生後6ヶ月になりました。
去年の今頃はつわりで苦しんでいたなぁ。とか思い出します。
楽天で仲良くしてくれている皆さんのおかげで、かなり楽しくやってこれたと思います。感謝!感謝!

これからも、ひよこと餡子をよろしくおねがいします。

書き忘れていましたが、ライブ前にDPT2回目に行った時に、一応首すわりOKと言われました。
とは言っても、お医者さんが仰向けにして両手を持ち上げたら、餡子は満面の笑みでどこまでものけぞりました首を上げる気ゼロです。でも、うつぶせではきっちり首を上げて、胸もあげて笑ってるし。お医者さんも困った感じでした。うつ伏せのまま持ち上げて、結構はげしく揺すったり。色々してみて、OKということでした。
心配なので、縦抱き大丈夫ですか?って聞いたんだけど。縦抱きはビローンって後ろにのけぞっちゃいます。お医者さんは「首すわりと言っても幅がありますし・・・個人差が・・・」なんだかハッキリしないけれど。とりあえずすわったといわれたので、ご報告です。
かなりしっかりしてきてるし。遅かっただけのようです。


今日は、楽天で注文したベビーマッサージのオイルが届いたので、早速マッサージをしてみました。

先週ベビマデビューをして、そこではオリーブオイルを1瓶1000円で売っていたのですが、私は「食用でいいんじゃない?もっと安いよ!」と思って購入しませんでした。
そのあと、食用オリーブオイルでやってみたんだけど。ベビマ教室でいただいた資料を見ながら順にマッサージしていったら。最後のほうに「食用オイルやベビーオイルはダメ」って書いてありました
ベビーオイルは鉱物性らしくて、毛穴を詰まらせちゃうんだって。確かに植物油は肌に染み込みます。でもなんで食用はダメなの???ネットで調べたけれど、イマイチわかりませんでした。
上質のものならいいと書いてあるところもありました。
オリーブオイルは一応エキストラバージンオイルを使ったんだけど。ダメかな?たぶんダメだろうね。
オリーブオイルをたっぷり塗られて、餡子が美味しそうになったよ

ベビマ教室ではオリーブオイルにほんの少しラベンダーの精油を加えたものを使いました。赤ちゃんってあんまり精油はよくないらしいので、ものすごくほんの少しだったらしいのです。自分では加減できそうにもないけど。できればいい匂いのほうがいいなぁと思っていたらいい匂いのベビマオイルを見つけました。

ガイア ベビーマッサージオイルGAIA Baby Massage Oilマッサージオイル
ガイア ベビーマッサージオイルGAIA Baby Massage Oilマッサージオイル

ベビーマッサージってとにかく毎日することが大切らしいので、即買いしましたよ。



ここのお店です。
『オーガニック認定の主原料 合成添加物・合成着色料・保存料は一切入っていません』


お店からのお知らせです。
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
『コアラソープでは今、送料無料キャンペーン実施中!』
10月1日(日)まで、送料無料です。
試してみたいあの商品、1個だけでも送料無料!

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

オイルは柑橘系の匂いがして、私も和みました。
私はマッサージが大好きで、海外旅行にいくと必ず受けちゃうほうです。
マッサージってされるのも好きだけど、するのも好きです。肩もみうまいよ
マッサージってするほうも自律神経が安定するからイイって聞いたことがあるけれど。赤ちゃんをマッサージするのはかなりいいなぁと思いました。

ベビマ教室についてなにも言ってなかったけど。私の行ったところは、公共の施設で助産婦グループの人達が月に一度やっています。
会費は1500円で、コースというわけではありません。
隣の市に住むお友達と、乳児検診で仲良くなったお友達を誘って行きました。このお友達同士は知り合いではなかったけれど、私が着いたらすでに二人がおしゃべりしていてビックリでした。類は友を呼ぶのかな?

助産婦さんが6人くらいいて、アロマコーディネーターさんがひとりいました。
30組くらいの親子が来ていて、ちょうど半分は初めての人でした。
広い和室に「初めてチーム」と「2回以上チーム」で輪になって座って。ベビ達は座布団の上に寝かされました。
餡子は自慢げに足の指しゃぶりを披露。みんなに「すごいね」と言われて恥ずかしかったです。でも、やめさせようとしたら助産婦さんに「やめさせなくていいよ。好きにさせてあげなさい」って言われました。でも、ちょっとマズそうな顔をしてなめるのが気になります。

まず、裸にするんだけど、おむつを取ったら餡子さんおしっこしたよ
焦りました
マッサージは一回じゃ覚えられないとおもっていたら、丁寧な冊子をいただけました。ありがたいです。

この時はマッサージがうまくいったかどうかはわからないけれど、妊娠中から仲良くしていた隣の市に住むお友達と、産後初めて会えて。めちゃめちゃ楽しかったです。マッサージの後に助産婦さんが作ってくれた「枝豆とサツマイモの入った炊き込みごはん」と「シシトウガラシの煮物」(どちらもおいしかったよ)もいただいて。助産婦さんに色々相談できるし、友達ともたくさんしゃべれるし。友達と「楽しいねー。」と言って、来月も予約して帰ったのでした


【離乳食】
今日から野菜をスタートしました。とりあえず人参。味付けなしです。もう少ししたらダシでのばすのもいいかと思うけれど。まずは野菜の味そのままを食べて欲しいと思います。
離乳食教室で「野菜はなるべく大きめに切ってゆっくり火を通すと甘みが増す」と習いました。だからおばあちゃんの煮物はおいしいのね。と納得しました。そして、ル・クルーゼの鍋でやったらおいしくなるだろうな。と思います。
離乳食やココアなども、ちょっとしたものならこれ1つでOK♪ル・クルーゼ ソースパン 2507 オ...
離乳食やココアなども、ちょっとしたものならこれ1つでOK♪ル・クルーゼ ソースパン 2507 オ...

やっぱり欲しいのはココットロンド。重いしなぁ。重いから美味しくなるんだけど。。。

 衝撃の特大セール対象品!33%OFF【ル・クルーゼ】ココットロンド 16cm (日本正規品)【10...
 衝撃の特大セール対象品!33%OFF【ル・クルーゼ】ココットロンド 16cm (日本正規品)【10...

野菜も新鮮なほうがいいよね。生協のもけっこうおいしいんだけど。けっこういろんな有機野菜のお試しセットがあるよね。
感動の美味しさ!お試し野菜セット♪[産地直送] 限定!こだわり野菜おためしセット
感動の美味しさ!お試し野菜セット♪[産地直送] 限定!こだわり野菜おためしセット

トレーニングマグを買いました。
 コンビマグトレーニングマグS

口を閉じずにアグアグするから、ほとんど流れちゃいます。どうすればいいのかなぁ???





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 29, 2006 02:09:57 AM
コメント(9) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


トレーニングマグ  
あちゅ!!  さん
うちも使ってます。ピジョンのやつだわ。

最近、口を閉じてごくごく飲むようになったんだけど・・・飲んでる最中に、パパが佑を笑わすの。

案の定、マグを加えたままけたけた笑い&お茶流れ出し!

ドリフのコントのようです・・・ (September 29, 2006 10:22:43 AM)

おめでとう!!  
CAMELLIAN  さん
ホントあっという間に半年経ったよね~♪
うちもトレーニングマグ持っているけど、自宅に置いているから使えず。。。
少しずつ慣れさせるしかないね~
離乳食は今はBFを使ってるの。本当は使いたくないんだけど、体調が体調なだけに・・・もう少し後からにすればよかったかもしれないなぁ~
10月からはきちんと作るよ~♪
私も野菜そのものの味で食べて欲しいなぁ~と思ってるよ。この前栄養士さんに聞いたら野菜をのばすときは茹でた汁でOKなんだって。出汁は昆布のみ。
色々勉強になるよね~離乳食って。
(September 29, 2006 11:27:00 AM)

祝6ヵ月おめでとうございます♪  
**バニラ **  さん
ハーフバースディおめでとうございます♪
私も6ヵ月当日から始める予定です♪
私はベビーマッサージ試したこと無いんですが、体ムニムニなでてやると、ケタケタ笑うので良くやってます♪
本格的にマッサージした方が良いのかなぁ?
自分の娘が美味しそうに成ってるの、見て見たいなぁ(笑)
 そうか、、マグマグ。。。離乳食のことで頭がいっぱいで忘れてましたw (September 29, 2006 03:47:35 PM)

Re:☆祝☆6ヶ月☆(09/28)  
航apes  さん
6ヶ月おめでとう☆
早いね。こないだまでいつ産まれるの?ってな感じだった気がするけど、特に自分の子じゃない子は早く感じます。

離乳食10月から始めようと思ってるよ。
食べるかなぁ・・・。
あ、やっぱり歯が生えてたよ。 (September 29, 2006 11:00:22 PM)

Re:☆祝☆6ヶ月☆(09/28)  
ハーフバースディ、おめでとうございます♪
こちらこそ、これからもよろしくお願いしますね☆

離乳食は、来月中旬頃から始めようと思っています。
離乳食教室へ行ったし、…まぁどこまで手作りできるかわからないけど、ガンバリ過ぎずにガンバリたいと思います。

マグマグは、うちの場合は最初、吸って出てくる量が多すぎることに非常に腹を立てていました。
まだ飲みたい量の分を吸う加減がわかっていなそうでよくむせているけど、数をこなすうちに少しずつ餡子ちゃんも上手に飲めるようになると思いますよ☆ (September 29, 2006 11:35:30 PM)

6ヶ月おめでと~  
小哲姉1116  さん
ベビーマッサージ、習ったけど全然やってないや。。
たまにはやってあげなきゃ・・♪

野菜は、塩を振って、水が出てから蒸すと甘くなるよ~。
かぼちゃとかにんじんとか美味しくなる♪
赤ちゃん用には塩気も気になるけど、まずは大人用に一度試してみて♪♪ (September 30, 2006 10:52:03 PM)

Re:☆祝☆6ヶ月☆(09/28)  
マキ さん
6ヶ月なんですね~!!
いや~~人の子は早い・笑。
首すわりOKだったんですね。安心だ。
ウチ・・まだ首あげないんですが・・・。もうすぐ4ヶ月だけど・・そんなもんなのかな?
しかも1ヶ月半くらいから縦抱き好きになってしまって、ずっと縦ダキですよ。
横じゃ泣くの~~おも~~~い。
(October 4, 2006 04:31:34 PM)

Re:☆祝☆6ヶ月☆(09/28)  
道々道  さん
6ヶ月、あっと言う間ですね。おめでとうございます♪
お久し振りです、道-got-itもとい道々道です。
やっと少しずつ楽天ブログも書けそうになってきました。で、ブログの再開にチャレンジしてみる事にしました。
リンクいただきます♪
いつどうなるかわからない中途半端なブログですが、暖かい目で見守ってください。 (October 7, 2006 10:34:01 PM)

Re:☆祝☆6ヶ月☆(09/28)  
taku-1210  さん
6ヶ月おめでとうございま~す☆
子育てしてるとあっという間ですよね。
そして首もすわってるってことでダブルでおめでとうございます!

うちの娘は今日、離乳食デビューします。
4ヶ月検診のときに栄養指導をしてもらってはいますが、ちゃんとできるかどうかドキドキです。
もう餡子ちゃんは野菜までいってるんですね。

うちもマグマグ買ったんですけど、まだ上手く使えなくて1度チャレンジしたっきりです。。まだ早すぎるんでしょうかね??
(October 8, 2006 06:00:34 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
ayudes @ Re:祝☆一歳(03/28) お誕生日おめでとう~~~! 手作り寿司…
春野サクラ @ Re:祝☆一歳(03/28) ハッピーバースデー!!!!! やっと1歳?もう1歳…
あちゅ!! @ Re:祝☆一歳(03/28) おめでとー!! ステキなお寿司!佑は…
CAMELLIAN @ 1歳のお誕生日おめでとう!! うちは1ヶ月前から普通のご飯食べてるよ(^…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: