4WD&OUTDOORS

足回り



足回りいろいろ

最近のお気に入り

私がメインに使っているタイヤチェーンはこれ。前愛車のジムニーでも使っていました。とにかく取り付けが簡単!チェーンのねじれさえ取れば間違いなく1分以内(私は40秒ほど)で取り付けれます。最近日本のメーカーでもこのチェーンの取り付け方法を真似している会社もあります。しかし、このチェーンの良いところはそれだけでない。まず一般の乗用車用のチェーンに比べてチェーンが太い、つまり耐久性が高い。しかもチェーン断面は◆になっており、雪への食いつきが素晴らしい。進む、止まるといった縦方向のグリップもさることながら、横方向へのグリップもすこぶる良いので、ガチガチの凍結路面の峠道でも安心して走ることができます。イタリア製のこの商品、日本製のものよりも格段に機能が上です。世界的に見ても間違いなくチェーンの最高峰でしょう! エスクード用は225/65-17・ 225/70-16 ともT2-245です(※空気圧を適正値にしてちょうどいいくらいです)
タイヤタウンChiryu楽天市場店
とにかく安いエスクード用のチェーンを探している方はこれがオススメ。安いといっても信頼性がないとチェーンは意味がありません。しっかり使えてなおかつ安い!取り付けに車を動かさなければいけないですが、慣れれば2分で十分。私もリアタイヤ用に使っています。
GOODSDAM
楽天PICKUP!
エスクード純正サイズのタイヤから、メーカー別で最安値を探してみました。
夏タイヤ・スタッドレスともいいのがありますよ~!

<夏タイヤコーナー>

<スタッドレスコーナー>

<その他のパーツ>
いまや飛行機やF1では100%使用されている窒素。私も入れていますがロードノイズは確実に静かになります。愛車に窒素を奢ったらこんなキャップはいかがでしょう。間違って空気を入れられたらせっかくの窒素が台無しですし、ちょっとしたドレスアップにもなりますよ。
4WD通販ドットコム 楽天市場店
こちらも17インチのアルミ。デザインも直線的でボディーとのマッチングも良いのではないでしょうか?
スズキモータース
こちらは16インチアルミ。オフにいくならばこれにATを履く事になるでしょう。
スズキモータース
エスクードは純正部品としてヒューエルパイプガードが設定されています。つまりメーカーがぶつけるよ、と言っています。多少でもオフロードに行かれる方は付けたほうがいいかと思います。
スズキモータース
盗難防止用のロックナット。各ホイールに一つつけておくと効果的です。
スズキモータース


エスクード改良のヒントは別サイト<COMPASS>でも紹介してます!
COMPASS


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: