PR

Freepage List

FIT情報


改造計画 第一弾 フロントスピーカー交換


アルコール類


クラフトビールリスト


新潟の日本酒


宮城県 クラフトビール・地酒 マップ


ニッポン地ビールまつり 2005 総集編


ヴァイツェン・マップ 1/2


ビール広場


北海道のクラフトビール


青森のクラフトビール


岩手のクラフトビール


宮城のクラフトビール


秋田のクラフトビール


山形のクラフトビール


福島のクラフトビール


茨城のクラフトビール


栃木のクラフトビール


群馬のクラフトビール


埼玉のクラフトビール


千葉のクラフトビール


東京のクラフトビール


神奈川のクラフトビール


新潟のクラフトビール


富山のクラフトビール


石川のクラフトビール


福井のクラフトビール


山梨のクラフトビール


長野のクラフトビール


岐阜のクラフトビール


静岡のクラフトビール


愛知のクラフトビール


三重のクラフトビール


滋賀のクラフトビール


京都のクラフトビール


大阪のクラフトビール


兵庫のクラフトビール


奈良のクラフトビール


和歌山のクラフトビール


鳥取のクラフトビール


島根のクラフトビール


岡山のクラフトビール


広島のクラフトビール


山口のクラフトビール


徳島のクラフトビール


香川のクラフトビール


愛媛のクラフトビール


高知のクラフトビール


福岡のクラフトビール


佐賀のクラフトビール


長崎のクラフトビール


熊本のクラフトビール


大分のクラフトビール


宮崎のクラフトビール


鹿児島のクラフトビール


沖縄のクラフトビール


ジャパン・アジア・ビアカップ2007


HONDA FIT (フィット)


MAZDA MPV


ブログの為?の 小ネタ 小技


デジカメで撮影した動画をブログで公開。


DVDリッピング


DVDをアップコンバート


HONDA STEPWAGON SPADA


Favorite Blog

空はすっかりと晴れ… New! 杜の都のほろ酔い父さん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

コンパクトカ-大好… コンパクトカ-大好き。さん
ろろすけのもっきり… ろろすけさん
語りの場 日本のお… 薫香馨吟さん
今夜も一献 呑気のん兵衛さん
ロドリゲスのひとり言 ロドリゲス415さん
バッグ(かばん)の… Johnny_Styleさん
にここのここに にこにんさん
育毛相談専門家のブ… うのやすさん

Comments

はるとっちゃん @ Re[1]:手作りランチ(02/18) ろろすけさん、御無沙汰しております! …

Calendar

Profile

はるとっちゃん

はるとっちゃん

Jun 25, 2005
XML

既に Part4 になってしまったこの企画?

出品予定の商品を紹介してから結果をご報告するまで
2週間はかかっているような気がする。

が、もう少しだけ付き合ってくださいね。

ちなみに
Part1は、 こちら
Part2は、 こちら
Part3は、 こちら

さて、初心に返って、今回の趣旨を 確認 してみると

  • 午前の部 ニッポン地ビールまつり(息子はカメラマン)
  • 午後の部 ポケモンセンター訪問

    でした。

    が、既に 14:00 になろうとしています。
    当然、当日は時間など気にしている余裕など無く

  • 次は何を呑もうか?
  • 時間内にいくつのめるか?

    しか考えていなかったと思います。

    例によって、外部記憶装置によると

    13:54
    22杯目は、ヘリオスクラフトビール ジャーマンラガーをいただきました。



    外部記憶装置によると「一般的なラガー」と書かれてあるので
    普通に美味しくいただけるビールだったと思われます。
    14:01
    23杯目は、 道後ビール ケルシュ をいただきました。

    すっかり意気投合(息子が)したお隣さんから思わぬ提案が
    隣「写真、撮ってあげましょうか?」
    私「宜しくお願いします。」

    と言う事で



    うれしそうに写っている息子の顔をみて安心しました。
    14:08
    24杯目は、???



    この写真を見る限り 息子はおトイレ。
    またまた、隣人さんにお世話になったようです。( ごめんなさい )

    なぜ、??? なのかと言うと、外部記憶装置に記録するシステムが故障?

    24と書かれたビールが 3種類あった。

    それは
  • エレファントブロイ ピルス
  • オッターフェストビール フェスト
  • タッチダウンビール ピルスナー


    11:34 から呑み始め、14:08 24杯目( 約5リットル )以降に
    システム障害が出始めました。

    今思えば、息子に

     私「 x杯目!」
     子「 さっき言ったよ!」

    って言われたような気がする。

    でも、24と記されているところに訂正された様子が無い。

    で、記録を手繰ると

    25と書かれているのは、六甲ビール ポーター
    26と書かれているのは、越前福井ビール Dios ピルス

    であり、訂正されているのは、越前福井でして、元は 24。

    もうだめみたいね。

    とりあえず、
  • 14:20
    25杯目を撮影
    14:24
    26杯目を撮影
    14:29
    27杯目を撮影
    14:36
    28杯目を撮影。 で終了。

    ラストオーダーが 14:30 だったので、最後まで呑みつくした。
    と言うことになりますかね。

    最後は、各地ビールのチラシ等を頂き、ポケモンセンターに向いました。

    会場を後にし、浜松町駅から東京駅へ。

    そこからポケモンセンターに向うわけですが

     会場を後にしてから、東京駅を出るまでの記憶が無いのです。

     東京駅からポケモンセンターに向う途中は、地図を見て歩き
     道を尋ねること2回で、無事到着。

    本当に、無事 到着!! って感じ。
    15:35

    と言う事で、ポケモンセンターの前で記念撮影!



    (実は、これも記憶に無いのです。)

    店の雰囲気は、こんな感じ。
    15:44





    私はいつの間にか、定点観測状態でしたが、息子はお買い物籠をもってご満悦。

    当初のお約束
  • 10杯呑んだら、1個
  • 20杯呑んだら 2個
  • 30杯呑んだら 3個
  • 40杯呑んだら 5個
    と言っていたので、5個位は買ってあげようかなと思っていた。

    地ビールをたんまり呑んで上機嫌の私は、息子も上機嫌にしてあげたい。

    そう願っていたに違いない。

    どんな会話をしていたのかも不明であるが、何も考えずに息子とレジへ。
    「フェイスタオルが1点」
    「ルカリオ ぬいぐるみが1点」
    「モンスターコレクション xxx が1点」
    「モンスターコレクション xxx が1点」
    「モンスターコレクション xxx が1点」
    「モンスターコレクション xxx が1点」
     ・・・
    「モンスターコレクション xxx が1点」
    「モンスターコレクション xxx が1点」
    「モンスターコレクション xxx が1点」
    「モンスターコレクション xxx が1点」
    「合計 \7,602- です。」

    これかー。 これが作戦だったんだな。

    私を酔わせて、大量ゲット。

    侮れない息子でした。



    ポケモンセンターを出発し、東京駅に無事、到着。

     新幹線の切符
     お土産

    を購入し、「帰るコール」( 記憶にありません)

    その後
  • 16:48
    新幹線 あさま569号にて東京駅を出発したらしく
    17:42
    妻から「不在着信」
    17:44
    妻から「不在着信」
    17:58
    妻から「不在着信」
    17:59
    妻から「不在着信」
    18:08
    妻から「不在着信」
    18:15
    妻から「不在着信」
    18:24
    妻から「不在着信」
    18:26
    妻から「不在着信」
    18:28
    妻から「不在着信」

     ビールを呑んだペースより早いかも。
    18:30
    長野着

    あらっ?

    長野なの?

    息子は隣で、半べそかいて
    私は、車掌さんに起こされる始末。

    いやー久しぶりにやっちゃいました。
    18:31

    妻と連絡がつき、状況報告

    ご迷惑、ご心配をお掛けして申し訳ありませんでした。
    19:17
    悪気を感じながらも、善光寺の看板撮影



    転んでもタダでは起きない私。
    19:23
    妻から「不在着信」
    19:34
    新幹線 あさま530号にて長野駅を出発
    20:22
    妻へ連絡 高崎に無事到着

    でも、なぜかストラップが切れている。

     いったい何が・・・。




    Home 日記一覧 メールは こちら 気になる最新ランキングは こちら





    お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

    Last updated  Jun 26, 2005 12:11:51 AM
    コメント(20) | コメントを書く
    [クラフトビールな話] カテゴリの最新記事


    ■コメント

    お名前
    タイトル
    メッセージ
    画像認証
    上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


    利用規約 に同意してコメントを
    ※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


    Re:最終章 ニッポン地ビールまつり 2005 あの謎が解ける!(06/25)  
    ろろすけ  さん
    偉いぞぉー!
    こんなに呑んで、普通だったら、化け物ですね。怪物くんです。
    私は、きっと・・・オマワリさんのお世話になっているかも?
    でぇー、地理はめちゃ音痴ですが、逆方向に乗ったのですか?または、寝過ごしたのか?まだ早いうちで折り返しが出来て良かったですね。
    へベレケでも、ピントばっちり撮影も凄い!。


    (Jun 26, 2005 12:46:56 AM)

    え~~~  
    28杯ですか~~~~すげ~~~~~
    顔にモザイク笑いました>>>>
    でもビール美味しそうだな~~~~~ (Jun 26, 2005 08:47:54 AM)

    楽しい  
    kuonitban  さん
     楽しいでしょうね。
     私なら10杯目くらいで故障していそうです。 (Jun 26, 2005 08:54:52 AM)

    飲み過ぎ!  
    asian_moon さん
    凄い!飲み過ぎです!!
    しかし、酔っていてもオチをつけて、blogのネタを用意するところはさすがです。(笑)

    ところで、Musical Batonなるものが私の所へも回ってきました。
    気が向いたら受け取ってください。
    無視してもらっても結構です。
    詳しくはコチラ。
    http://kotonoha.main.jp/2005/06/14musical-baton.html #m_p2
    (Jun 26, 2005 12:30:21 PM)

    Re:最終章 ニッポン地ビールまつり 2005 あの謎が解ける!(06/25)  
    こんばんは~
    凄い!!
    って・・お酒の量も・新幹線での乗り越しも・・
    東京発16時48分の時刻を調べたら・・高崎着17時38分で長野が18時27分・・
    奥さんの17時42分携帯着信が納得~
    さてさて・・携帯ストラップは何故切れていたんでしょう?? (Jun 26, 2005 05:57:09 PM)

    Re[1]:最終章 ニッポン地ビールまつり 2005 あの謎が解ける!(06/25)  
    ろろすけさん。こんばんは。

    >偉いぞぉー!

     ありがとー!!

    >こんなに呑んで、普通だったら、化け物ですね。怪物くんです。

    そうですよねー。
    途中で壊れちゃいました。

    >私は、きっと・・・オマワリさんのお世話になっているかも?

    私は、車掌さんのお世話になっちゃいましたね。

    >でぇー、地理はめちゃ音痴ですが、逆方向に乗ったのですか?または、寝過ごしたのか?まだ早いうちで折り返しが出来て良かったですね。

    寝ちゃいました。

    高崎には、上越新幹線と長野新幹線でいけるのですが
    たまたま、長野新幹線だったので長野駅。
    これが、上越新幹線だったら 新潟駅。
    となった事でしょう。

    指定席を取れば、高崎を過ぎたところでチェックがはいるのですが( 経験済 )
    自由席だと、終点迄行っちゃいます。

    >へベレケでも、ピントばっちり撮影も凄い!。

    デジカメのおかげですかね。

    でも、その頃には向かい酒でも。と思いましたが
    東京に逆戻りしても仕方がないので
    息子とお話をしながら家路を急ぎました。
    (Jun 26, 2005 10:20:57 PM)

    Re:え~~~(06/25)  
    ロドリゲス415さん。こんばんは。

    >28杯ですか~~~~すげ~~~~~

    呑みも呑んだりですー。
    時間制限がなければ、もっと怖い事になっていたかもしれません。

    >顔にモザイク笑いました>>>>

    皆に公開できる顔じゃないので(笑)
    ファンが増えたら大変ですから(爆)

    >でもビール美味しそうだな~~~~~

    美味しかったですよー。

    お勧めは、富士桜高原のヴァイツェンです。
    いかがですかー。
    (Jun 26, 2005 10:24:26 PM)

    Re:楽しい(06/25)  
    kuonitbanさん。こんばんは。

    > 楽しいでしょうね。

    マジ、楽しかったですー。

    > 私なら10杯目くらいで故障していそうです。

    いつ故障したか?は、後にならないと分からないので困ります。

    メーターとかあればいいのにね。
    (Jun 26, 2005 10:28:37 PM)

    Re:飲み過ぎ!(06/25)  
    asian_moonさん。こんばんは。

    >凄い!飲み過ぎです!!

    ごめんちゃい。

    >しかし、酔っていてもオチをつけて、blogのネタを用意するところはさすがです。(笑)

    最近は、何かあっても”ネタ”に出来ると思うとヘコミ具合も半減?
    日記で倍増って感じですかね。

    >ところで、Musical Batonなるものが私の所へも回ってきました。
    >気が向いたら受け取ってください。
    >無視してもらっても結構です。
    >詳しくはコチラ。
    http://kotonoha.main.jp/2005/06/14musical-baton.html #m_p2

    気が向いたら
    と言う事で。
    (Jun 26, 2005 10:31:56 PM)

    Re[1]:最終章 ニッポン地ビールまつり 2005 あの謎が解ける!(06/25)  
    杜の都のほろ酔い父さん。こんばんは。

    >こんばんは~
    >凄い!!
    >って・・お酒の量も・新幹線での乗り越しも・・

    ありがとうございます?

    >東京発16時48分の時刻を調べたら・・高崎着17時38分で長野が18時27分・・
    >奥さんの17時42分携帯着信が納得~

    調べちゃったのですか。

    実は、妻の証言と通話記録から割り出したものなんです。

    >さてさて・・携帯ストラップは何故切れていたんでしょう??

    多分、ネックストラップを首にかけ、携帯自体はリュックの中でしたので
    リュックを下ろす時に、ちぎれちゃったのだと思います。

    ちぎれなかったらどうなっていたんだろう?
    (Jun 26, 2005 10:36:24 PM)

    Re:最終章 ニッポン地ビールまつり 2005 あの謎が解ける!(06/25)  
    へちのこ  さん
    すごい~、お酒強いんですねー!

    モザイクに目を細めていたのは私だけではないですよね。
    なんとなく優しそうな雰囲気が伝わってきました。 (Jun 26, 2005 11:15:39 PM)

    Re[1]:最終章 ニッポン地ビールまつり 2005 あの謎が解ける!(06/25)  
    へちのこさん。こんばんは。

    >すごい~、お酒強いんですねー!

    いやいや、弱いんですよ。
    お酒の誘惑には勝てませんから。(笑)

    >モザイクに目を細めていたのは私だけではないですよね。

    実は、私もそうです。
    自分の顔なんですが、何ででしょうね。

    >なんとなく優しそうな雰囲気が伝わってきました。

    うれぴー!( こんな時代の人間ですから 許してね )
    (Jun 26, 2005 11:38:38 PM)

    Re:最終章 ニッポン地ビールまつり 2005 あの謎が解ける!(06/25)  
    終了は28杯目。
    お見事でした!!
    しかし、その後が・・・。
    ストラップまで切れて・・・。
    ところでうちのチビが保育園の友だちからポケモンセンターのことを聞いてきて、連れて行けってうるさく言うので困っています。
    画像の売店みたいなところだけ?
    (Jun 27, 2005 12:53:06 AM)

    Re[1]:最終章 ニッポン地ビールまつり 2005 あの謎が解ける!(06/25)  
    呑気のん兵衛さん。こんばんは。

    >終了は28杯目。
    >お見事でした!!

    ありがとうございます。

    >しかし、その後が・・・。
    >ストラップまで切れて・・・。

    知らず知らずのうちに壊れていました。

    >ところでうちのチビが保育園の友だちからポケモンセンターのことを聞いてきて、連れて行けってうるさく言うので困っています。
    >画像の売店みたいなところだけ?

    私の記憶では、グッツが大量に販売してあるだけ。

    でも、ここ↓をみると、ミニイベントとかやっているみたいです。
    http://www.pokemon.co.jp/pokemoncenter/index.html

    お役に立てずに、ごめんなさい。
    (Jun 27, 2005 11:35:39 PM)

    Re[2]:最終章 ニッポン地ビールまつり 2005 あの謎が解ける!(06/25)  
    はるとっちゃんさん

    ありがとう。
    ポケモングッズ買いに東京までって・・・・
    ちょっとそれはねぇ。

    URLまで教えてもらってありがとう。
    参考になりました。
    (Jun 28, 2005 01:43:06 AM)

    Re[3]:最終章 ニッポン地ビールまつり 2005 あの謎が解ける!(06/25)  
    呑気のん兵衛さん。こんにちは。(昼休み中)

    >はるとっちゃんさん

    >ありがとう。
    >ポケモングッズ買いに東京までって・・・・
    >ちょっとそれはねぇ。

    >URLまで教えてもらってありがとう。
    >参考になりました。
    -----

    大阪にもありますよー。 ↓
    http://www.pokemon.co.jp/pokemoncenter/osaka.html (Jun 28, 2005 12:15:56 PM)

    Re[4]:最終章 ニッポン地ビールまつり 2005 あの謎が解ける!(06/25)  
    はるとっちゃんさん


    >大阪にもありますよー。 ↓
    http://www.pokemon.co.jp/pokemoncenter/osaka.html

    きゃぁ~!!
    ここなら電車で一時間もかからない!!
    毎週でも通えます。
    本当にありがとう。
    (^_-)(^* )ホッペチュッ☆
    あっ、奥様許してくださいね。
    あまりの嬉しさに~~~。

    (Jun 28, 2005 11:58:47 PM)

    Re[5]:最終章 ニッポン地ビールまつり 2005 あの謎が解ける!(06/25)  
    呑気のん兵衛さん。こんばんは。

    >ここなら電車で一時間もかからない!!
    >毎週でも通えます。
    >本当にありがとう。

    そりゃ、良かった。
    素面で行ってみてくださいね。(笑)
    (Jun 29, 2005 01:33:51 AM)

    TBありがとうございました  
    kyoko さん
    TBありがとうございました。
    謎が解けました!おもしろかったです。(笑)

    30種飲んだ私ですが、少しずつ注いでもらったのでそれほど酔いはせず、その後はポケモンセンター…ではなく、銀座で飲んで帰りました。お疲れさまでした! (Jun 29, 2005 11:54:35 PM)

    Re:TBありがとうございました(06/25)  
    kyokoさん。こんにちは。

    >TBありがとうございました。
    >謎が解けました!おもしろかったです。(笑)

    お褒めのお言葉、ありがとうございます。

    >30種飲んだ私ですが、少しずつ注いでもらったのでそれほど酔いはせず、その後はポケモンセンター…ではなく、銀座で飲んで帰りました。お疲れさまでした!

    「少しだけ」注いでいただけるのを後から知ったのですよねー。
    20杯越えた辺りかなー。

    そこまで来ると、維持でも「減らすもんかー」って
    意固地になっちゃいまして

     その結果が・・・。

    大変でしたよ。

    たまに遊びに行かせていただきますね。
    (Jun 30, 2005 12:49:55 PM)

    【毎日開催】
    15記事にいいね!で1ポイント
    10秒滞在
    いいね! -- / --
    おめでとうございます!
    ミッションを達成しました。
    ※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
    x
    X

    © Rakuten Group, Inc.
    Mobilize your Site
    スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
    Share by: