PR
サイド自由欄
カレンダー
カテゴリ
キーワードサーチ
コメント新着
フリーページ

今日は金魚水槽をキレイに掃除し、フィルターもピカピカ
さぞや「はなちゃん」も、喜んでくれているだろうと
はなちゃんに話しかけると
ありゃりゃ、あんまりご機嫌じゃない。
尾びれに、なにやら白い丸いモンがあるじゃない。
もしや、これが白点病。
去年は尾びれの一部が取れたので
尾腐れ病だと早合点し、水槽がブルーになる薬で治療したけど
結局はオスの太郎に追い回されて、尾びれを突っつかれて
取れちゃったのが真相だった。
で、今回のこの白い模様というか、点というか。
どうなんでしょ? 詳しい方、教えてください。
金魚を10年買っていますが、経験ないもんで。
それにしても、はなちゃんの黄金に輝くボディ
羽衣のような尾びれ、ビューティフル!

とりあえず、急いでこの薬を水槽に投入しました。
で、水槽は真っ青。
思い出すと、先週、先々週ぐらいに
狂ったように水槽内で暴れて、砂利に体をこすりつけて
痛いのかかゆいのか、とにかくガマンできないというSOSは発信していた。
頼む、はなちゃん、治ってくれ!
金魚にとって水草は、遊び場で邪魔者でエ… 2011年02月09日 コメント(5)
少しずつ我が家のリビングもメリークリス… 2010年12月03日
ポチ(10歳オス)、はな(9歳オス)、太郎… 2010年12月02日