台湾大迷媽媽的日記          

台湾大迷媽媽的日記          

PR

Profile

pkm-star

pkm-star

Comments

ぽっくんママ @ Re[1]:入園前準備色々(03/11) あき@じゃぱんさん >こんばんは! >…
あき@じゃぱん @ Re:入園前準備色々(03/11) こんばんは! 台北のブランド・バッグじ…
Sanjou@ Re:台湾 台南 日本時代のレトロな建物と、台湾の豆板醤(02/20) 台中・台南はあまりユックリ行った事が無…
ぽっくんママ @ Re[1]:入園前準備色々(03/11) 玲小姐さん >うちの娘も最初の1週間く…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2006/07/13
XML
カテゴリ: 台湾
台南の安平にあるホテルに泊まったのは

ホテルの朝食がついているのにもかかわらず
朝のお散歩がてら、朝食食べに行ってきま~す!








ホテルは運河沿いに建っていて、
朝の散歩にはちょうどいい感じの雰囲気 

運河沿いにテクテク歩くこと5分 

『王氏魚皮店』台南市安平路612號  に到着~ 









台湾では有名な魚『サバヒー』、

台南では朝食の定番、 サバヒー粥  が有名で
これを食べるとおいしいのはもちろんだけど、
朝から一日の活力つけてます~!って
感じがしてたまらな~いのです 

”サバヒー”のことは、サバヒーフアン必見の
この 『臺南虱目魚粥の倶樂部』
に詳しく載っていまーす 


今回はこのサバヒーの ”皮” を味わえる
お店にやってきたんです 



なんて早起き  偉いんです







魚皮湯(魚の皮スープ)と、魚丸湯(魚団子すーぷ)

想像以上に おいしかったぁ~ 


塩鮭とかも皮の部分おいしいものね

ここで肉そぼろゴハンも食べて

店を出た後、さらに歩くこと10分 

安平の超有名店  『周氏蝦捲』 へ到着~

ここをクリックすると店内の様子や
「蝦捲」を作っているところが見れますよ~
動画&音声(北京語)付きで楽しいです ハイ 


蝦捲をタレにつけて食べると
ウ~ン おいしいぃ~ 

蝦捲は揚げ物なので
決して朝っぱらから食べるものでは
ありませんが
朝から開店しているので
ついでに寄ってみたんだけど
なかなかおいしかったで~す 

朝からこんなに満腹状態  でホテルへ戻り
2階付きのスイートルームに別れを告げ、
台南から飛行機で、いよいよ台北に向かいまーす 




今回の旅でかかせなかったのが、このベビーキャリー。
山歩きやハイキングはもちろん、街歩きや散歩にも
荷物がたっぷり入るので、
手ぶらで行動できてお役立ち!
登山リュックと同じ構造だから装着簡単
とっても安全、寝ちゃっても安心して使えます


ジャックウルフスキンウォッチタワー プロ(4204)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/12/13 08:00:56 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: