台湾大迷媽媽的日記          

台湾大迷媽媽的日記          

PR

Profile

pkm-star

pkm-star

Comments

ぽっくんママ @ Re[1]:入園前準備色々(03/11) あき@じゃぱんさん >こんばんは! >…
あき@じゃぱん @ Re:入園前準備色々(03/11) こんばんは! 台北のブランド・バッグじ…
Sanjou@ Re:台湾 台南 日本時代のレトロな建物と、台湾の豆板醤(02/20) 台中・台南はあまりユックリ行った事が無…
ぽっくんママ @ Re[1]:入園前準備色々(03/11) 玲小姐さん >うちの娘も最初の1週間く…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2008/01/08
XML
カテゴリ: 台湾

前回、成田空港から出発して


入国後、空港の中で向かったのがこちら








行動電話総合服務中心 CELLULAR SERVICE CENTER



空港宅急便サービスの隣にありました




今回の旅はパパとママで2台の携帯電話が必要になるから・・・と、日本で色々と調べていました



以前はPHSを使っていたので自分のPHSをローミングサービスしてそのまま持っていきましたが

使えるエリアが台北周辺と台中、高雄となっているので

カバー出来ないエリアで使いたい場合不便なんです~



そこで「レンタル携帯 台湾」で検索すると、けっこう様々なサービスが見つかりました




ソフトバンク社の日本からのレンタルサービスや、





空港で借りられ、しかもどこよりも一番安いということで選びました


TAIWAN HI-POWER 日本語のHPはこちら




利用客リピート台湾NO1 ・スタッフは全員日本語堪能・  日本人利用客数台湾NO1

空港に4店舗あるこのショップ




料金は・・・日本円の設定になっていました


レンタル料    無料
着信料金     無料
発信料金     3円/秒
ミニマム通話料  300円 / 日



実際に使った通話料は合計で1500円ありましたが、




うちは7日間借りて、300円x7日で2100円を 2台分 で4200円

カード決済だと 10%割引 なので、3780円



これは実際に帰国時に決済したときの料金ですが




しかも次回借りるときに使える300円割引クーポンを貰いました。

うちは2台借りたので600円分。


かなりお得感があるように感じますよね。



カウンターでは日本語堪能な方が対応してくれるのでノープロブレム









1台につき1個アクセサリーを貰いました








借りるときにお互いの電話番号を2台にそれぞれ短縮登録してくれましたよ~



借りる携帯電話の電話番号は日本でネット予約を入れたら教えてもらえるので

出発前から電話番号を家族や現地の方に事前に伝えられて

何かと便利だと思います






この会社のレンタルサービスの大きな特徴として、日本語サポートサービスや

通訳サービス が付いています




万が一旅の途中で言葉が通じず、困るようなことがあった場合

あらかじめ登録されているレンタル会社の番号に電話すれば

会話を伝えたい相手に中語で説明をしてくれるというサービスです。


深夜以外は使えるサービスだそうですよ



まぁ言葉でとっても困るようなことは台湾では滅多に無いことだけど

料金無料で付いているサービス、嬉しいですね。



今回はこのサービスは使うことが無かったけれど

子連れにとっては何かと心強いサービスであります




今回は走行中の特急の中や、バスの中、大都市から遠い田舎町でもちゃんと受信出来

便利に使えて良かったです。




更に詳しいことは 台北ナビ にも載っていましたよ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/01/09 02:21:26 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: