poco a poco*

poco a poco*

PR

Comments

ringo*ringo @ Re[1]:中間テスト終わる(09/26) >きなこさん お返事遅くなりすみません…
きなこ@ Re:中間テスト終わる(09/26) 二学期に初なんですか? 息子たちの学校は…
ringo*ringo @ Re:動画♪(09/01) >なんちゃってさん♬ コンクールの紹介あ…
なんちゃって@ 動画♪ 息子クンの動画、面白いですね(笑) こ…
ringo*ringo @ Re[1]:久しぶりの怪我!?(08/15) >きなこさん 私も去年下り坂で転倒して…
きなこ@ Re:久しぶりの怪我!?(08/15) 息子くん、大丈夫? 買って間もない電ちゃ…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2009.08.04
XML
カテゴリ: 健康管理
先日、歯医者さんからハガキが届きました♪

3,4ヶ月毎に、歯の検診とフッ素塗布の時期ですよ~と
お知らせが来るのです。

3月までは乳幼児医療証が使えたので、
それまで手出しする費用はなかったんだけど、
4月からは、もうなくなったんで
今日から、医療費を払わないといけなくなります。
一体、いくらするのかしら???と思ったら、

歯の検査とフッ素塗布で670円でした。


そして、今回、な、なんと! 「虫歯0」

いつもなにかしら、治療してもらってたんだけど
今回、それはなしだったので、母、びっくり!?
息子くん、どうやら虫歯になりやすいようで、
毎回、治療してもらってたんです。
3月までにシーラントが終わったのもあるのかな。


それから、小学生になったことだし、
今回から母、待合室で待つことに。
歯医者に行く前にそんな風に言ってたんだけど
いざ、フッ素塗りに行くよというと
嫌だのなんだの言って拒否状態!?


珍しく、駐車場満車。。。

でも、時間もせまってるんで、息子くんに診察券など渡して
先に、一人で行かせました。

そんなこんなで、肝が据わったのか、名前を呼ばれると
一人で診察室に入って行った息子くん。


フッ素を塗るときは、衛生士さんが、1,2で終わるよ、
とか、あの手この手で塗ってくれてるようでした^^;

でもさ、母の時代のフッ素はもっと気持ち悪かったんだよ~
今は、歯磨き粉みたいなクリームをちょちょっと塗るだけじゃんね~

母の時代は、金属?を綿でくるんだようなものをくわえて
電気を通してたような??? 実際どういうものかわかりませんが。
それが、キーンとしたというか、変な味がしたというか、
気持ち悪い感じだったんだよ~

とにもかくにも、
小学生となって、一人で診察室で治療してもらえました(はなまる♪)

にほんブログ村 子育てブログ 小学校低学年の子(1,2,3年生)へ
にほんブログ村
こちら↑に参加してまーす。
子育てブログが集まってまーす♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.04 23:48:37
コメントを書く
[健康管理] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

こっとんのhandmade*… アルパカ秋刀魚さん
ぴぐの茶飯テキつぶ… PYG(ぴぐ)さん
おいしいパン物語 ととろっち7さん
【楽tune♪】フリー素… sa-ku-ra*さん
Sorella Suzu ろすとあ〜てぃくる☆すずさん

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: