poco a poco*

poco a poco*

PR

Comments

ringo*ringo @ Re[1]:中間テスト終わる(09/26) >きなこさん お返事遅くなりすみません…
きなこ@ Re:中間テスト終わる(09/26) 二学期に初なんですか? 息子たちの学校は…
ringo*ringo @ Re:動画♪(09/01) >なんちゃってさん♬ コンクールの紹介あ…
なんちゃって@ 動画♪ 息子クンの動画、面白いですね(笑) こ…
ringo*ringo @ Re[1]:久しぶりの怪我!?(08/15) >きなこさん 私も去年下り坂で転倒して…
きなこ@ Re:久しぶりの怪我!?(08/15) 息子くん、大丈夫? 買って間もない電ちゃ…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2011.05.27
XML
カテゴリ: おうちでのこと

J110527001.jpg

去年の夏、お友達がおばあちゃんちに行ったときに
たくさん捕まえてきたから、、、と4,5匹いただいてました。

何か飼いたいというわりには、お世話が今いちな息子くん^^;

冬になるまでは時々霧吹きをしたり、ゼリーをかえたり
してたのですが、、、冬になるころにはさっぱり。。。
そのうち、クワガタくんも1匹減り、、、ととうとう2匹に!?

母も霧吹きは?お世話は?と声をかけるのですが、、、

そして春になり、からっからになった土、、、
1匹しか見あたらず、死んじゃったかなあ、、、
何回か霧吹きしてるようだけど、しっかりかけてないから
すぐにからっから。

今夜、クワガタを見てみると、、、


な、なんと!?2匹いました!!

びっくり!?

大きい方はいなくなったかと思ったらちゃんといました^^;

ちっちゃい方がゼリーのカップの中に入り込んで
ガっついておりました。

いやあ、クワガタって強いね~

土全体をしめらせ、新しいゼリーを入れてあげました。

毎日、見てもらいたいもんです。

そんな息子くん、、、学校では理科のお勉強で
モンシロチョウの幼虫を育ててるらしいのですが、、、

先週、見たら、腐れてました!?

その後、見あたらないなあと思ってましたら、、、
学校に持って行かずに、家にあった!?

カビだらけでとんでもないことになってるかも!?と
思ってましたら、なんとか大丈夫でした。。。

学校の理科の時間にはお友達の幼虫を見せてもらってるらしい。

先週、おじいちゃんが畑に行くときに幼虫がいたら
ちょうだいとお願いしてたけど、その2,3日前に
殺虫剤をまいたばかりらしく、、、いなかったらしい^^;

ちゃんとお世話しないと、ハムスターとか小鳥とか飼えないよ~


J110527002.jpg
母は基本的にお世話したくない派^^;
そんな母は今まで、インコ、ハムスター、ミドリガメなどなど
飼ったことはあるんだけどね^^;
もう、そこまで手が回りませ~ん。

母は今年の夏は、野菜を育てることに。
ここ2,3年、ご無沙汰でした。
キュウリ、トマト、ピーマンの苗を植えてます。
ピーマンは「こどもピーマン」という苗を買ってみました。
にがみが少ない、こどもでも食べられる♪というものらしい。
トマトは結構育ちますが、キュウリ、ピーマンはあまり
収穫したことないので、今年は、期待してます!!


にほんブログ村 子育てブログ 小学校低学年の子(1、2、3年生)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.04.27 16:12:49
コメントを書く
[おうちでのこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

こっとんのhandmade*… アルパカ秋刀魚さん
ぴぐの茶飯テキつぶ… PYG(ぴぐ)さん
おいしいパン物語 ととろっち7さん
【楽tune♪】フリー素… sa-ku-ra*さん
Sorella Suzu ろすとあ〜てぃくる☆すずさん

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: