poco a poco*

poco a poco*

PR

Comments

ringo*ringo @ Re[1]:中間テスト終わる(09/26) >きなこさん お返事遅くなりすみません…
きなこ@ Re:中間テスト終わる(09/26) 二学期に初なんですか? 息子たちの学校は…
ringo*ringo @ Re:動画♪(09/01) >なんちゃってさん♬ コンクールの紹介あ…
なんちゃって@ 動画♪ 息子クンの動画、面白いですね(笑) こ…
ringo*ringo @ Re[1]:久しぶりの怪我!?(08/15) >きなこさん 私も去年下り坂で転倒して…
きなこ@ Re:久しぶりの怪我!?(08/15) 息子くん、大丈夫? 買って間もない電ちゃ…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2012.03.23
XML
カテゴリ: 小学校のこと
今日で3年生も終わり。

担任の先生が異動されるということでお見送りに。

これまでは、お見送りは始業式の日にあってたのですが
市内の小学校では、これがなくなりました。

なので、息子くんの小学校では修了式後、お見送り。
担任の先生、この小学校に10年くらいいたらしく
めでたく!?異動となりました。
わりと落ち着いた校区でもあるせいか、
息子くんのような子は先生にとって初めてだったのか


息子くんが、クラスの子をケガさせたり、ケガさせられたり。
はたまた、係活動決めでは、時分が思っていた係になれず
枠が空いてる(まあ、残った^^;)係では納得いかず
その日のうちに決まらなかったとか。
それから、最後の最後には、国語で調べたことを発表するという
単元があったようですが、どうにもこうにも調べたいことはあるけど
それをうまくまとめられず、結局、レポートができあがらない。
なんとか家でやってくると約束したので、手伝って欲しいとか^^;

いろいろと先生にはお世話をかけたようで。

そんな感じだったので、お見送りに行かせてもらいました。

教室に行ってビックリ!

それぞれ担任の先生からお別れのお話があってるようで。
息子くんの学校は毎年クラス替えがあるのです。
今までは、修業式ではお別れがなかったので
こういうシーンはなかったんですよね~


来年度の始業式は、、、

それを見て教室に入るらしい。

これも今までになかったことです。

子どもたち、どんな気持ちなんだろ。。。


とりあえず、1年終わりました。
学校ではいろいろありましたが、
家では、わりと落ち着いて、頑張り屋な息子くんでしたよ♪7


にほんブログ村 子育てブログ 小学校低学年の子(1、2、3年生)へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.08 23:51:46
コメントを書く
[小学校のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

こっとんのhandmade*… アルパカ秋刀魚さん
ぴぐの茶飯テキつぶ… PYG(ぴぐ)さん
おいしいパン物語 ととろっち7さん
【楽tune♪】フリー素… sa-ku-ra*さん
Sorella Suzu ろすとあ〜てぃくる☆すずさん

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: