poco a poco*

poco a poco*

PR

Comments

ringo*ringo @ Re[1]:中間テスト終わる(09/26) >きなこさん お返事遅くなりすみません…
きなこ@ Re:中間テスト終わる(09/26) 二学期に初なんですか? 息子たちの学校は…
ringo*ringo @ Re:動画♪(09/01) >なんちゃってさん♬ コンクールの紹介あ…
なんちゃって@ 動画♪ 息子クンの動画、面白いですね(笑) こ…
ringo*ringo @ Re[1]:久しぶりの怪我!?(08/15) >きなこさん 私も去年下り坂で転倒して…
きなこ@ Re:久しぶりの怪我!?(08/15) 息子くん、大丈夫? 買って間もない電ちゃ…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2013.01.27
XML
カテゴリ: おうちでのこと



息子くんが幼稚園の頃はしょっちゅう作ってましたが
入学したとたん、、、ほとんど作ってません^^;

それは、、、生協の個別配達を始めたから。
だって、お気に入りの冷凍餃子見つけたんですもん^^;
食べたい時にちょこちょこ食べられるし。

なので、スーパーへもあまり行きませんが
土曜に行ってみましたところ、
豚ミンチを見て餃子作ろうかって話したところ
(カゴにニラも入れてたし、家にはキャベツ・白菜あるし)
息子くん、乗り気だったので買ってみました。


日曜、夕飯時に、ぼくも餃子作る!!と
張り切りだしましたので、
母の嫌いな、混ぜ混ぜやってもらいました^^

それから、包み作業。
母一人だと、かったるい気がするけど
二人だと、ちょっと楽しくなる。

130128001.jpg

野菜はニラとキャベツにしてみました。
キャベツ、、、きざみ方がおおざっぱ過ぎた^^;
細かく刻まないと包みにくいです^^;

久しぶりだったので、
息子くん、包み方ちょい忘れてましたが
何個か作る内に勘が戻ってきたみたい。

焼くのはホットプレートで。
焼きは息子くんとパパに任せました。
パパだけにすると、時々変なことやらかすので^^;
息子くん主導で。

水(ぬるま湯)を加えるのもちゃんと憶えてましたよ。

味付けはテキトーにやってたんですが
上手に焼け、おいしくできあがりました♪
(味見できないので、母、心配でした^^;)


冬休みは夏休みに引き続き、朝ご飯担当の息子くん。
野菜いためと卵料理は完全におまかせ~
ちなみにキャベツを切って、バラバラにしているところ
↓  ↓  ↓

130106003.jpg


息子くん四年生。
来月、参観で1/2成人式やるようです。
毎年、涙、涙のイベントだと聞いているのですが、、、

宿題で生まれてから今までのことを
インタビュー形式で聞かれたのですが
質問の内容があっさりしてて、ささっと終わりました。
感動の発表ができるのかな^^;

赤ちゃんの頃の写真を持ちよって
これは誰でしょう?みたいなクイズをするらしい。
先週、持って行く予定だったので写真を出力したのに
持って行ってませんでした(><)
息子くんが選んだ1枚。

生まれてから二ヶ月、体重が2000gになった記念。
NICUの看護師さんが手足型とってくれました^^
↓  ↓   ↓

130128002.jpg
みょーに右手が大きく見える!?


にほんブログ村 子育てブログ 小学校高学年の子(4、5、6年生)へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.01.28 10:13:06
コメント(4) | コメントを書く
[おうちでのこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

こっとんのhandmade*… アルパカ秋刀魚さん
ぴぐの茶飯テキつぶ… PYG(ぴぐ)さん
おいしいパン物語 ととろっち7さん
【楽tune♪】フリー素… sa-ku-ra*さん
Sorella Suzu ろすとあ〜てぃくる☆すずさん

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: