poco a poco*

poco a poco*

PR

Comments

ringo*ringo @ Re[1]:中間テスト終わる(09/26) >きなこさん お返事遅くなりすみません…
きなこ@ Re:中間テスト終わる(09/26) 二学期に初なんですか? 息子たちの学校は…
ringo*ringo @ Re:動画♪(09/01) >なんちゃってさん♬ コンクールの紹介あ…
なんちゃって@ 動画♪ 息子クンの動画、面白いですね(笑) こ…
ringo*ringo @ Re[1]:久しぶりの怪我!?(08/15) >きなこさん 私も去年下り坂で転倒して…
きなこ@ Re:久しぶりの怪我!?(08/15) 息子くん、大丈夫? 買って間もない電ちゃ…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2013.07.13
XML
カテゴリ: 小学校のこと




ここらあたりの学校ではどこもやってるであろう

計算ドリル3回繰り返し。。。

7月上旬にその締め切り日がやってきます。


4年の時は、
月1かそれよりも短い感じで締め切り日があったり
授業時間、または課題が早く終わった人は
計算ドリルをやりましょうという時間をとってもらったりで
わりと学校でもやっていたのでそれなりに締め切り日に
間に合わせていた息子くん。

でも、5年生ともなると、自主性にまかされるようで
(もちろん毎日のように宿題にも出てましたが)
自分で計画的にすすめなさいってことで最終締め切りのみ。
こういうのは、自分でどんどんできるお子さんはいいけど
計算が苦手な子、面倒な子にとっては苦行でしかないですよね^^;

勉強つまらない画像.gif

息子くんはというと、、、
さぼってる感じではなかったんでスムーズにいってるのかな?と
思いきや、、、7月に入った時点で結構残してた!?

早いお子さんは、6月末で3回繰り返し全部終わってたらしい。

1日6ページずつすれば、締め切り数日前に終わるし、楽勝!とか
言ってたくせに、、、締め切り前々日に20ページ近く残ってた!!

なので、夜10時近くまでやって、次の朝、早起きしてやって、、、
学校でもやってくる!と言ってたのに、、、

締め切り前日に10ページくらい残ってる。。。

それでも、あんまり焦ってる様子もない。。。

夜になっても、さっさと進めないし、集中力なし
全部終わってないのに寝ようとしている息子くん。。。

いやあ、全部できあがるまでは寝せないよ!と


できあがるまで母もつきあいましたとも。
おかげでブログ5話(別ブログですが)も書けた^^;

できあがったのは24時過ぎ。。。
この日は母も疲れていたので、眠くてたまらなかったよ~

無事に計算ドリル3回全部終了させました。よかった、よかった。


夏休みは、このドリル、書き込みが宿題に出てます^^;


母としては、漢字の方に力入れてもらいたいんだけどな~
漢字ドリルは2回ずつで、これは宿題で終われるっぽい。

でも、一学期まとめの50問漢字テストは、、、
悪くはないけどとってもよくはない点数。定着してないなあ。

これは、夏休み特訓だわ!


息子くん、自分でいろいろできるようになって
母はあまり手を出さなくていいかな、楽だなと思っていたら、、、
5年になって、えらくサボり癖というか、テキトーにするようになった。
母にはいろいろと言われたくないらしいけど
やっぱり口出さないとだめっぽいわ~


にほんブログ村 子育てブログ 小学校高学年の子(4、5、6年生)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.07.14 10:18:38
コメントを書く
[小学校のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

こっとんのhandmade*… アルパカ秋刀魚さん
ぴぐの茶飯テキつぶ… PYG(ぴぐ)さん
おいしいパン物語 ととろっち7さん
【楽tune♪】フリー素… sa-ku-ra*さん
Sorella Suzu ろすとあ〜てぃくる☆すずさん

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: