poco a poco*

poco a poco*

PR

Comments

ringo*ringo @ Re[1]:中間テスト終わる(09/26) >きなこさん お返事遅くなりすみません…
きなこ@ Re:中間テスト終わる(09/26) 二学期に初なんですか? 息子たちの学校は…
ringo*ringo @ Re:動画♪(09/01) >なんちゃってさん♬ コンクールの紹介あ…
なんちゃって@ 動画♪ 息子クンの動画、面白いですね(笑) こ…
ringo*ringo @ Re[1]:久しぶりの怪我!?(08/15) >きなこさん 私も去年下り坂で転倒して…
きなこ@ Re:久しぶりの怪我!?(08/15) 息子くん、大丈夫? 買って間もない電ちゃ…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2013.08.11
XML
カテゴリ: ならいごと

130814002.jpg130814003.jpg


リモコンがコードでつながれていて動かします。

1日目にロボットを組み立てて、2日目は競技なのですが
息子くんの場合、中1日空いてたので
その間に、デコレーションしてもよかったのに、、、
1日なーんにもせず。。。
2日目の朝、出かける前にちょこちょこと何かくっつけて完成!?

お友達と一緒に出かけたのですが
てっきり、ものすごい飾りがついてるかと思ってた!と言われ
2日連続のお友達は前日の夜遅くまで起きてデコったらしい。。。

というわけで、デココンテストはまったく眼中にない息子くん。
競技も、初めてなので、1回勝てればいいのかな?って具合。

ロボスクエアに着くと熱気ムンムン!?
始まる前から、闘わせて遊んでましたよ~
130814004.jpg

参加者は30人弱くらいだったでしょうか?
積極的に闘わせてる子たちは、操作&作戦慣れしたような。。。

午前中は、ロボットの調整、サイズ測定・計量など。
午後から、芝浦工業大の先生のお話。
母的にはとても興味深くおもしろかったのですが、、、
息子くん、途中、上の空になってたような^^;

いよいよ競技開始!
小学生4ブロックに分かれ総当たり戦!
上位2名ずつが決勝トーナメントにあがれます。

息子くんはというと、、、なんと!?あがれました!?

130814005.jpg

決勝トーナメントの結果は、、、
130814006.jpg

これまたなんと!準優勝!!
130814007.jpg

実は、お友達3人で決勝トーナメントにあがり
決勝戦はお友達と!!

すごいね~

でも、これって、戦い方とか、操作力というか
そっちの方が大きかったような気がします^^;
3,4年生の子もいたけど、上位3名はみな5年生でした^^;


それから、

実は、実は、、、上位3名は全国大会に行けます!!

全国大会は東京・豊洲であるのですが、、、

交通費などの費用は実費負担!?

福岡から東京、、、簡単には行けませんね^^;


今回作ったロボットは、リモコンがコードでつながってますが
カスタマイズして、赤外線リモコンにかえたり、
プログラミングして動かすこともできるらしいです。
なんだかおもしろそうですね~

ですが、、、息子くんは、まだ興味ないっぽいです^^;


来年も参加するかな????


にほんブログ村 子育てブログ 小学校高学年の子(4、5、6年生)へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.08.14 22:46:48
コメントを書く
[ならいごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

こっとんのhandmade*… アルパカ秋刀魚さん
ぴぐの茶飯テキつぶ… PYG(ぴぐ)さん
おいしいパン物語 ととろっち7さん
【楽tune♪】フリー素… sa-ku-ra*さん
Sorella Suzu ろすとあ〜てぃくる☆すずさん

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: