poco a poco*

poco a poco*

PR

Comments

ringo*ringo @ Re[1]:中間テスト終わる(09/26) >きなこさん お返事遅くなりすみません…
きなこ@ Re:中間テスト終わる(09/26) 二学期に初なんですか? 息子たちの学校は…
ringo*ringo @ Re:動画♪(09/01) >なんちゃってさん♬ コンクールの紹介あ…
なんちゃって@ 動画♪ 息子クンの動画、面白いですね(笑) こ…
ringo*ringo @ Re[1]:久しぶりの怪我!?(08/15) >きなこさん 私も去年下り坂で転倒して…
きなこ@ Re:久しぶりの怪我!?(08/15) 息子くん、大丈夫? 買って間もない電ちゃ…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2013.08.29
XML
カテゴリ: おうちでのこと




なので夏休みの宿題完了させようとお昼から甥っ子くんもよびました。

甥っ子くんの残った宿題は作文。
テーマは人権、社会を明るくする、読書感想の3つの中から選択。
一緒に人権作文書こうかと思ってたけどハードル高かったらしい^^;
なので、息子くんの本の中から短編を選び読書感想文を書くことに。

まずはあらすじまとめ→おもしろいと思ったところ。でまとめた。
400字詰め原稿用紙3枚だったのでこれくらいのもんでしょう。
できあがったのは、、、19時くらいだったけどね~^^;

息子くんはというと、、、こちらも読書感想。
というか、おすすめの本ということでの新聞書き。
図書館から「飛べ!はやぶさ」を借りてたので
ちょこちょこ読んでました。

今年の夏も息子くんに本を読ませようとあれこれやったけど
母の方がギブアップ!負けた^^;
自分から読もうと思わないと、何もやってもだめっぽい。

それなのに、なぜ「飛べ!はやぶさ」を読む気になったかというと
手元にある本がそれしかなかったというのもある^^;

宇宙展に行ったり、夏休み中にロケットが打ち上げられたりと
興味を持ったのもあるでしょう。

それにしても「飛べ!はやぶさ」
小学生向きの物語風かと思って借りたら、、、
思いっきり説明文でした^^; 息子くん、読めるかな?と
心配しましたが、読んだらしい。

最初は甥っ子くんと遊んだり、
ちょっかいかけあったりしてたけど

「できあがるまでゲームと夕飯なしやけん!」と

母、伝家の宝刀!?抜いたら

あっさり2人ともシーンとなって宿題始めました。


というわけで、なんとか19時くらいに完成したわけです。



はあ、、、これで夏休みの宿題も終わった!!と思ったら

2人ともまだ終わってなかった!?


甥っ子くんは習字の清書&理科実験の残り。。。
息子くんは総合学習のレポート。。。

夏休み残り3日ですよ~


にほんブログ村 子育てブログ 小学校高学年の子(4、5、6年生)へ
にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.09.05 13:12:59
コメントを書く
[おうちでのこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

こっとんのhandmade*… アルパカ秋刀魚さん
ぴぐの茶飯テキつぶ… PYG(ぴぐ)さん
おいしいパン物語 ととろっち7さん
【楽tune♪】フリー素… sa-ku-ra*さん
Sorella Suzu ろすとあ〜てぃくる☆すずさん

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: