PR
Calendar
Keyword Search
先週の事です。
天気も良く 気分も良く 元気良く
外の物置&竹やぶの片づけをしていました。
大汗かいて~ 『あ~ スッキリ』 って感じで作業を終え。。。
割烹着(作業着)を脱いだら、左腕に蚊に刺されたような、”ぷちっと”虫刺されの後があった。
痒かったので、蚊だろうと思い、”キンカン”を塗って終わり。
で、次の朝、、、
腕を見たら 『おや 熱をもってカチカチに腫れてるぞ~』
うぅぅぅ・・・ キンカンは効いてないようだ。。。しかも。。。かなり広がってるぞ~
しばし、虫刺されをみて、なんとなく・・・病院に行くべしと感じ・・・
すぐに病院へ
医者に診せたら、『何でこんなになるまで放っておいたんだ
』 と怒られ。
『放っておいたのではなく、昨日の夕方気が付いて、今(朝10時頃)来たんです』
と言ったら・・・
『短時間でここまで広がるのは・・・おかしい・・・感染症の心配がある・・・』
『点滴して、薬出すから・・・また明日来るように』と言われ・・・
先週、抗がん剤治療をしたけど、点滴は大丈夫か?って聞いたら・・・
『ん。。。化学療法したなら、白血球が減ってるかもしれない。。。感染症を起こしやすくなってるかもしれない。。。感染症になったら死んじゃうかもしれないよ~危ないから入院だね』
『えぇぇ~ 虫刺されで入院 そんなぁ~ 通院は~』と言ってみたけど、
『このまま帰っても、この状態だと、夜間救急で来るようになるよ~ だったら今から入院した方が良いよ~』って・・・
そのまま入院。
肺のレントゲン・心電図・血液検査をして・・・点滴治療。
夜には、更に腫れが酷くなり、やはり入院で良かったんだと思った。
その時の血液検査では、白血球の値は正常値だったけど、元々の値が低いのかもしれないから・・・なんとも言えないとの事だった。
翌日。。。更に更に酷くなり、個性物質とステロイドの点滴で治療した。
青い点から一晩でここまで広がった。 肩に近い所に、アレルギー反応が出て、赤い斑点が出来た。写真はあまり赤く見えないけど、熱をもってたから、結構赤かったよ~
手首の方にも斑点とボツボツが広がった。。。
とんだ災難だった。。。
ひと安心(^^) 2013年01月11日
一難さってまた一難? 2012年05月31日