あらら!お久しぶりですね~!お元気でしたか?
暑くなるので健康管理よろしく!

いつもありがとうございます!
Danke Schoen !
大雨が続き、熊本などの九州地方では、大きな被害が出ています。大雨が降るのは、毎年のことですが、被害のない年はありません。自然は美しいものですが、荒れてしまうとそれを誰も止めることができない脅威となります。古代の人々は、自然に対する敬意から神の存在を知ったのでしょうか? (July 13, 2012 05:48:06 PM)

June 22, 2012
XML
カテゴリ: monologue

夕日
s-hoshino.com



こどもたちの未来のために


大きなおひさまが
西の空をゆっくりと降りていく
たしかな温もりは今日を生きた証
かがやきながら明日へと向かうとき
ひとの心にその優しさは
ろうそくの灯のようにそっと寄り添う

さあ ZEROから一緒に
まずは初めの一歩

こどもたちの未来のために
どんなに小さなことでも
もう少しだけでもいいから
たくさん集まれば大きな力になると信じて
ちいさな名もなき花が
のはらを埋め尽くして咲くように
未来にたくさんの優しさが花開くように
らくに行くとは思っていないけれど
いま始めなきゃ いま進まなきゃ
のぞみという名の種を持って生きる
たくさんの人たちとともに
めが出るその日を迎えるために
にじを架けよう みんなに みんなで







リアルの世界でお引越ししました。
引っ越してから2ヶ月くらい経つのですが...
なんでまだ段ボールの山が片付かないんだろう?
...片付けないからだよね。f(^^;)

ぼちぼち片付けながら、ブログ復帰の予定ですが
「ユークリッドの平行線」の続きをそのまま書くのもなぁ...
当時、ただ過去を振り返ってまとめてただけなので
実は「poincare」のときと違って
書いていてもあまり面白くなかった
生意気ながら、どうも「小説書いてる」って気にならなかった。(^^;)

いずれにしても「ユークリッド...」は書きたいテーマだから
最初から書き直して連載するか
あるいはこの3年間、温めてきたもので
あらたに連載始めるか、ただいまあれこれ検討中。

でも、ホント、いい加減、復帰しないと~



ネット復帰はちょろちょろしてるんだけどね


アメブロでは、下記のグルっぽに参加しました。

子どもたちの未来を大切にするための会

子どもたちの未来を大切にするための会 [ Amebaグルっぽ ]



原発はやっぱり無くしていきたいです。(-_-)/

おーい!止めたいママアクション☆大飯原発再稼働とめてください!



twitterそこそこつぶやいてますよ♪   Twitterボタン
Twitterブログパーツ


                   ぽあんかれ (*^^)v



Copyright (c) 2007 - 2012 “fragments”“poincare ~ポアンカレ~” All rights reserved.

小さな命・消さないで・・・猫に愛の手。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 23, 2012 02:52:35 AM
コメント(9) | コメントを書く
[monologue] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こどもたちの未来のために   
saya saya  さん
息子さんが中学生 早いですね。
七輪で魚を焼く・・・を思い出してしまいました。
役員は大変ですぅ。お疲れさまでした。
これからは自分の時間も出来ますね。
引っ越し 私もしてみたい。

確かにイケメンだとみんな舞い上がっています。
この心の動きの読みは素晴らしい。

要領のいい女ったらしは周りの人に文句を言わせない力があるような気がします。
要領の良くない人はいつも通報されて割に合わない話ですよね。
厳しい現実。


でもね、感じたことは子供を育てるうえで大切なことは
勉強も大事だけれど常識とか人柄とか
その時その時を自分で見極めていく力とか
家庭環境はとても大事だということ。
5年間アルバイトという環境でいろんな人を見て
今頃になって気づくことが山ほどあります。
頭がグルグルになることもある。
自分と考え方も価値観も違う人たちの中で・・・

ぽあんかれさんはブログを通して人柄を感じます。
ぽかぽか暖かくて・・・
ひまわりみたい。










(June 26, 2012 09:21:03 AM)

 おはようこざいます。  
柴田 364  さん
  少しの時間 お付き合いください。       
 昨晩は蒸し暑く、寝苦しかった、皆さんの所では、今朝は雨です、梅雨の最後の雨ですかね、今週は雨が 続くみたいです、やはり梅雨明けは来週ですかね。
 昨晩はテレビを相手に一杯・・・酒の肴はマグロのお刺身、これは友が釣って来たのを、魚屋さんで裁いてもらった物です、とろ・あかみ と30カン、頂きました。
 商店街へ、本わさびを買いに・・・意外とありません。だけど見つけました。たんざくに切ったわさびをマグロで巻いて醤油へ・・・・

 ニュースでは、小沢氏が新しい党の旗揚げ、いったい、いつまで持つのやら、次の選挙で 飛んでしまうのでは、それは民主党も同じですか。

 貴女のお時間を下さい、ご存知ですか。
 ウィルスルー(lwill Through)健康の維持に
 食前に飲めば油を吸収されず、腸の動きが活発になり、ダイエットを考えている方にはOK
(July 12, 2012 10:03:20 AM)

こんばんは~  
ぱに~に  さん
しばらく来ないうちに更新されてる~(*≧▽≦)ノノ
顔文字は少し減らすようにしてます、あんまし多用するのも結構見苦しいかなと思ったりしてますねぇ
実はそういった考え方が手抜きだったりして(笑)

小説とかゲームとかはやっぱしやってて楽しくないとなぁと思うので、いっそ新しいものを始めてみては…そのうちに前の続きが書きたくなったらその時でもいいんじゃないかと思いますね (July 12, 2012 08:47:00 PM)

Re:こどもたちの未来のために(06/22)  
美冬2717  さん
お久しぶりです。元気してます(*^_^*)
引越しいいな。私もしたくて探し中なのよ。


(July 12, 2012 09:22:53 PM)

GUTEN TAG (こんにちは)!  
REALIST  さん

Re:こどもたちの未来のために(06/22)  
itchann  さん
お久しぶりです。

海の近くに越されたとのこと、
羨ましい限りです。
私自身、そういう所の出なので…

先日大規模な原発デモありましたが、
ウチのママさんとお子たちで参加してきましたよ。
賛否両論ありますし、国政がどこまで民意を汲むのか不透明なままですが、
市民として出来ることはしていきたいですね。

私は残念ながら仕事都合で留守番でしたけど…

(July 18, 2012 05:50:19 AM)

Re:こどもたちの未来のために(06/22)  
miffy_suzu  さん
こんばんわゞ(´▽`) 
お久しぶりです。
楽天ブログから引っ越ししてずいぶん経つのですが、引っ越し先にも遊びに来ていただいてうれしいです^^

ぽあんかれさんはリアル世界で引っ越しをされたそうですが、ダンボールって片付かないですよね(苦笑)
うちも3年前に引っ越しした時の手つかずのダンボールがまだあります…(T_T)

原発と電気。我が県は原発もあるし、再処理工場もあるし、さらに2つ目の原発も作られようとしている県です。福島の現状はとても他県事とは思えないです。
原発、制御できないものをどんどん進めていくのはやはり疑問です。

ではまたヾ(´▽`) (July 19, 2012 10:47:27 PM)

おひさしぶりです  
pippiano  さん

ぽあんかれさま
お久しぶりです!!

いらしてくださって うれしかった〜〜♪
また つながることができてうれしいなぁ
こちらこそ またよろしくお願いします
(August 1, 2012 03:23:40 PM)

Re:こどもたちの未来のために(06/22)  
おはようございます^^

ほんとおひさしぶり
続けているとこういうお久しぶりがあるから
やめられません^^

月日のたつのは早いですね
小説を書くことも 詩を書くことも
時々充電期間があっていいんじゃないかな

ぼちぼちっと書きたくなったら
書きたいことを細く長く続けていけたらいいね

(August 6, 2012 10:43:20 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ぽあんかれ

ぽあんかれ

Favorite Blog

シルヴァ・サーガ2 … ぱに〜にさん

操舵への道 ひかるせぶんさん
SWEETS byちゅっぷ chuppprinさん
ちょこっと掛川 ☆fuwari-usagi☆さん
りとるはぴねす 美冬2717さん

Free Space


   mail  poincare@fragments.m001.jp

   ※お返事は遅くなるかもしれません。
     ご了承ください。m(__)m 

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: