徒然DIARY

徒然DIARY

PR

Calendar

Profile

ピーヒャラ5656

ピーヒャラ5656

Comments

ピーヒャラ5656 @ Re:そんなコラボ商品もあるんですね(05/27) うさぎ1455☆さん  こんにちは! ランチ…
うさぎ1455☆ @ そんなコラボ商品もあるんですね こんにちは。そんなコラボ商品もあるんで…
ピーヒャラ5656 @ Re[1]:ブラック・スワン(05/20) オリーブ(*‘o‘*)さん こんにちは! >…
オリーブ(*‘o‘*) @ Re:ブラック・スワン(05/20) この映画、ちょっと気になってたんですよ…
ピーヒャラ5656 @ Re[1]:曲げわっぱのお弁当(04/27) みん★みんさん こんにちは! >曲げわっ…

Keyword Search

▼キーワード検索

August 23, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
北京(というか中華人民共和国)オリンピックも早いものでもうすぐ終わりですね~



国家総動員の一糸乱れぬマスゲームやら太極拳やら、豪華絢爛な開会式でしたね
でも、あれだけのパフォーマンスをやってる間、入場を待つ選手たちはどうしてるんでしょうね??
どこか座るところくらいはあったのかしら。
立ったままで待たされたら疲れちゃって競技どころではないですよね・・・と心配してしまったピーヒャラです


普通オリンピックというと時差の関係で生中継はほとんど夜中のイメージなのですが、今回は時差1時間なので割とたくさん生中継を見られました

別にメダルを期待するわけではないですが、やっぱり選手が喜んでいる姿を見るとうれしくなりますね

北島選手の二冠二連覇、フェンシング日本初めてのメダル、ソフトボール悲願の金メダル、陸上男子400リレーの銅メダルなど、感動的なシーンがたくさんありました


金メダルを獲ると兵役免除になる韓国と、野球が「国技」で学校の授業でも必修になっているというキューバ、どちらも必死です
韓国は国内リーグでも国際球使ったりしてオリンピックに備えていたらしいです
星野ジャパンにはこういう必死さが欠けてましたね・・・
何千万も何億も年俸取ってるプロ選手ばかり集めて大言壮語
移動はファーストクラス、宿泊は一流ホテルという破格の扱い
「金メダルしかいらない」ていうならもっとハングリーにならなければ
帰りはいっそのこと泳いで帰ってきてはいかがでしょうか
きっといいトレーニングになると思います

というわけで、見事韓国が全勝で金メダルを獲得しました






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 23, 2008 10:43:21 PM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: