パグ犬 マロン&ナッツ&ニコと愉快な仲間達

パグ犬 マロン&ナッツ&ニコと愉快な仲間達

Nov 27, 2008
XML
カテゴリ: ペット

電話&FAXを頂きました。

ナッツの胸腔内より採取された胸水と一部の組織についての
細胞診の結果は

炎症性の細胞と上皮性細胞採取されていて、気管支腺癌の可能性も十分考えられる。
可能性炎症と明確に鑑別することは困難であって、抗生物質に反応がみられなければさらに診断を進める必要がある。
胸水の標本では悪性腫瘍を示唆する異常細胞は認められなかった。


腫瘤:可能性炎症及び少数の幼若な上皮細胞の出現
胸水:変性性漏出液




確定診断は付かなかったですが、悪性であることの確定ではなかったので
現時点では少しホッとしています。

フードをたべるときは、このこはいつもまる飲みで
急いで食べます。
思い回してみれば、1ヶ月は経たないとおもうのですが
以前、食べてる途中で喉につっかえて
しばらくグフグフむせ込んでいました。
いつもよりむせこむ時間が長かったのです。
そのあとは普通にしていたので気にはかけなかったのですが
小さい粒のフードなので、もしかしたら
気管に入って詰まったまま炎症を起こして

先生にはまだこのことは伝えてないので
週末受診時に言おうと思います。

いずれにせよ、経過をみるのに時間を要すると思います。



本人はお蔭様で起きている時間が長くなったように思います。
吠えるとき、興奮したとき、食事のときはむせ込みの咳はありますが


安静時は深い呼吸で息苦しさはないようです。

もちろん食事は彼の唯一の楽しみなので、苦い粉末の薬が
入っていても完食です。
もしマロンだったら絶対食べなかったと思います。

βグルカンの健康食品は食事と別にして水に溶かして
与えています。今のところ残すことはなく飲んでいます。
これもナッツだからこそ、まずくてもなんとかOKなのです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 27, 2008 02:54:57 PM
コメント(15) | コメントを書く
[ペット] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

くろねこ24

くろねこ24

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

わん・ワン・わん(… PUG−PUGさん
いつでもどこでもT… niko-nikotaishoさん
MARU&PAG ROOM iwasan2958さん
「3」ぱG☆17.17.07 お姫さま1848さん
tareme kun&chibi d… nemunemu-mamaさん

Comments

くろねこ24 @ Re[1]:月日は流れて るん&めぐママさん お久しぶりです。 …
るん&めぐママ@ Re:月日は流れて(06/12) くろねこ24ママさん、本当にご無沙汰して…
くろねこ24 @ Re[1]:はっちゃけてまっせ~♪(04/07) だいちゃんママさん >きいぼう、熱下がっ…
だいちゃんママ@ Re:はっちゃけてまっせ~♪(04/07) きいぼう、熱下がって安心しました。ママ…
くろねこ24 @ Re[1]:はっちゃけてまっせ~♪(04/07) お姫さま1848さん ありがとうございます…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: