ぽるろぐ

ぽるろぐ

PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2009.05.20
XML
カテゴリ: 今日のぽる
例によってチケットを頂いたので、アクロス福岡シンフォニーホールへ「中国音楽の夕べ・チャリティーコンサート」へ行ってまいりました。
胡弓奏者の趙国良さんのリサイタルで、古筝(琴)奏者の江舟さんやピアノ、バイオリンなどのアンサンブルとの協演です。
多数のオリジナル曲に島唄、さくら、この道などの馴染みのある曲もあり楽しめました。
島唄なんて、南国のイメージがふっとんで中華風になってるのが面白かったです。
相方は胡弓初体験でしたが気に入ったようです。
それにしても趙先生の満面の笑顔での演奏は素敵でした☆
機会があればまた行きたいです。

写真のぽるは行きの車にて。
助手席の下に隠れていたのに出てきて相方のヒザに落ち着いたところです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.05.20 23:46:56
コメント(4) | コメントを書く
[今日のぽる] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:中国音楽の夕べ(05/20)  
あろえJ  さん
中国音楽って滅多に聞く機会がないんで貴重体験ですね~♪
なんとな~く、胡弓で奏でられると哀愁漂う曲になるイメージですが(^^ゞ

ぽるちゃん、座席の下に隠れることもあるんですね。いつもシートか助手席にいるのかと思ってました。運転中はさすがに座席下は禁止ですよね? (2009.05.21 00:10:56)

Re[1]:中国音楽の夕べ(05/20)  
usa-rx  さん
あろえJさん

なんかNHKスペシャルの音楽っぽくて良かったですよ~(笑)
哀愁の曲もあれば胡弓で馬やヒバリの鳴き真似なんかもして陽気な曲もありました。
先生がニコニコして演奏しているので聞いているこっちもなんだか楽しくなりましたし。

最近は水辺が続いたせいか、いつも助手席の下に隠れています。
運転中は運転席周り以外は禁止していませんのでフリーです。
チビの頃から仕込んでいるので運転中に運転席付近には近付かないので安全ですよ。 (2009.05.21 00:37:09)

Re:中国音楽の夕べ(05/20)  
こつひで  さん
FBSどんたくファミリーコンサートで確かこの先生の演奏を二回聞きました。
ああいう音いいですよねー。
ちなみに京劇も好きです。 (2009.05.21 23:28:45)

Re[1]:中国音楽の夕べ(05/20)  
usa-rx  さん
こつひでさん

福岡在住なのでいろんなトコで活躍されている方のようですね。
巨匠の演奏は初めて聞きましたが、やっぱりいい音でした~。
相方が京劇を見たいと興味津津です。 (2009.05.25 22:24:08)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

あにゃんた@ Re:ぽる逝く(10/31) ぽるちゃん、お疲れさま。 頑張りましたね…
あにゃんた@ Re:大晦日恒例写真(12/31) 明けましておめでとうございます!生きて…
hoyacha @ Re:大晦日恒例写真(12/31) 新年おめでとうございます。  うちも同じ…
あにゃんた @ Re:さよならミケ子(10/16) お悔やみ申し上げます。 ミケ子さま、本当…
あろえJ @ Re:さよならミケ子(10/16) お悔やみ申し上げます ミケ子様でっかいお…

お気に入りブログ

クチュリエのかぎ針… New! そら豆さん

ふもとっぱらに2泊3… し.も.り.んさん

のほほん♪にっき 碧海夏実さん
ナナブログ ナナ1歳さん
みゃーと一緒 yokonosuke727さん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: