ぽるろぐ

ぽるろぐ

PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2010.11.26
XML
カテゴリ: あれこれ

平日だというのに最終日が明後日だからか、わりと混雑していてびっくり!
でもなんだかな~なお客さんが多くてちょっとがっかり。
まず最初の絵を眺めていると、相方が「当たり前やろ!」とボソッと吐き捨てたので何事かと思えば、後ろのカップルが「写真撮影禁止なんだって~」と言ったそうです。
撮影禁止は常識じゃないのか?
よく行く国立博物館や、福岡県立美術館、福岡市立美術館は静かに行儀よく見ている客ばかりですが、ココは声も大きくルートは逆走(-_-;
モネが目当てなのは自分も同じですけど「モネとジヴェルニーの画家たち」という展覧会なので、足早に通過してモネにさっさと行かないでゆっくり鑑賞してほしかったし。

写真は美術館の駐車場にて「十月桜」と、1ヶ月ほどまえに道の駅で買って追熟させていた「レインボーレッドキウイ」。
十月桜は蕾の1/3が10月頃から咲いて、残りの2/3は春に咲きます。

珍しいので撮影してみました。
レインボーレッドキウイは熟れてだいぶたっていたのですが、写真を撮って忘れていたのでついでに紹介(^_^;
普通のキウイとの違いは、完熟したら酸味がほとんど無くて甘い、毛深くない、そして真ん中が鮮やかな赤ということ。
キウイは酸っぱくて苦手、細かい毛が皮を剥く時についてイヤ、という方におススメ。
鮮やかな赤い色も楽しめます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.11.27 04:03:56
コメント(4) | コメントを書く
[あれこれ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

あにゃんた@ Re:ぽる逝く(10/31) ぽるちゃん、お疲れさま。 頑張りましたね…
あにゃんた@ Re:大晦日恒例写真(12/31) 明けましておめでとうございます!生きて…
hoyacha @ Re:大晦日恒例写真(12/31) 新年おめでとうございます。  うちも同じ…
あにゃんた @ Re:さよならミケ子(10/16) お悔やみ申し上げます。 ミケ子さま、本当…
あろえJ @ Re:さよならミケ子(10/16) お悔やみ申し上げます ミケ子様でっかいお…

お気に入りブログ

クチュリエのかぎ針… New! そら豆さん

ふもとっぱらに2泊3… し.も.り.んさん

のほほん♪にっき 碧海夏実さん
ナナブログ ナナ1歳さん
みゃーと一緒 yokonosuke727さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: