PR

Profile

ポンママ♪

ポンママ♪

Free Space


g8KcX.gif
ポンママ♪ へのメッセージ
メールは こちらから



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Comments

ポンママ♪ @ Re[1]:もうすぐ14歳のひめです(^^♪(06/29) ★我が家も14歳のシーズーです☆さんへ こ…
我が家も14歳のシーズーです☆@ Re:もうすぐ14歳のひめです(^^♪(06/29) はじめまして!甲状腺機能低下症になり、…
ポンママ♪ @ Re[1]:そら(11/01) ★みどちゃんさんへ すっかりご無沙汰し…
ポンママ♪ @ Re[1]:そら(11/01) ★cherrychansanさんへ こちらこそご無沙…
みどちゃん@ Re:そら(11/01) そうでしたか・・そらちゃんのご冥福をお…

Favorite Blog

美咲花山園 特選ハムさん

幸せなシッポッポ♪ poppoママさん
気ままなラブラドール max&daiママ♪さん
ばにくるもぐたん つくね串912さん
Lovely Eyes ショコラララさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.05.03
XML
カテゴリ: プチ旅行










ここからは やっと2ワンがメインのお楽しみ、

帰り道に一泊した新潟でのお話しです手書きハート







2013-0503-01.jpg


4月21日(日) の夜、7時近く薄暗くなる頃ようやくお宿に到着。

6年前 にも そら  と泊まった  『 ヒルサイドイン センタークラブ 』ホテル  です。





早速に駐車場の雪に飛び乗って、ウキウキの2ワン










2013-0503-02.jpg


翌朝(22日)に撮った外観。。。。2枚の写真を並べてみましたが、

このお宿は こんな位置関係で目の前にゲレンデがあります。

( Mt.グランビュースキー場 )



まだまだ雪がい~~っぱい!

これが最大の楽しみでした












2013-0503-25(IXY).jpg


これも翌朝の写真です。

宿の階段を下りて駐車場に立つと、もう目の前がゲレンデ!



スキーシーズンは全て雪に覆われ、マイカーでは宿まで上がってこれないそう。

山の下の駐車場に車を停めて、スノーモービルでヒトもワンコも荷物も上げてもらうそうですよ。

( なので、スノーモービルで抱っこできない大型犬は このシーズンは泊まれないと )






スキーシーズンが終了し、道路は除雪されたこの時期。

宿までマイカーで上がってこれて、しかもまだまだ雪遊びができる!

ワンズ孝行には最高でしょう
















2013-0503-03.jpg


季節外れの寒さだったので 真冬のように薪ストーブを焚いて迎えて下さいました。


これが本当に暖かい♪


パチパチ音がする薪を、 そら &  ひめ が不思議そうに見てました


















2013-0503-05.jpg



寒いから身体が温まるように。。。と用意して頂いた しゃぶしゃぶをメインに

旬の野菜をふんだんに使ったお夕食。


ちゃんと椅子に座り、向かいあって食べる食事は久しぶり。

来るときの  なめこ蕎麦  &  天地人ラーメン  以来です。



やっとホッとした気持ちになりました。






ほぼ役に立ってない嫁ですが(汗)、

無事に大切な行事、葬儀も納骨も法要も全て終わって、

今夜は時間を気にせずに眠れる♪








美味しいお夕食と共に こちらも堪能しましたウィンク



2013-0503-06ドリンク.jpg


地ビール 八海山 に 越後ワイン







ワンズ孝行のための一泊と書きましたが、訂正します!

ワンズ孝行 & 自分孝行のための一泊です 大笑い










そら の体調のこともあり、出発間際まで悩んだこの日程。

新潟に泊まれるか?も ギリギリに判断し、出発当日(19日)に予約をお願いしました。

お葬式の帰りに、もう一泊するのも??? な気持ちもありましたが、

やはりここで一泊し、よく眠って身体を休められてよかったです。




この日の宿泊は私たち家族のみ。

オーナーさんの今現在の愛犬さんたち、

6年前にも会えたセントバーナードやポーリッシュ・ローランド・シープドッグ、

新たな家族のキャバリアちゃんの話を伺ったり、

あの時は一番元気だった ケアンテリアちゃんがお空にお引越しした話に驚いたり。

( お話しから、 ひめ と同じように小腸の病気だったようです。)




また、毎年訪れるお客さんの17才になるゴールデンRさんのお話しを伺ったり。。。。

食後のワンコ談義に、いつもの時間が戻ってきた気がしました。







そして、貸切で24時間入れる麦飯石のお風呂にゆっくり浸かり、朝までぐっすり。

2ワンも ぐっすり


















2013-0503-07(α).jpg



翌22日(月) の朝は車にも積雪があってビックリ

夜中にまた雪が降ったよう

オーナーさんご夫妻も驚かれたと!

この時期の積雪は珍しいそうです。




明け方に一時は晴れ間がありましたが、7時前にはまた雪




その雪の中、さっそく朝食前の雪遊びです





















2013-0503-08(α).jpg


『 サマリー 』  でもアップしたように  ひめ のはしゃぎようは 言うまでもなく、




















2013-0503-10(α).jpg


少しまだらになったゲレンデと一体化してしまいそうな  そら











2013-0503-11(α).jpg


元気いっぱいに走り回ってました♪♪













2013-0503-12(α).jpg


一見 野ウサギのようにも見えますが。。。。(笑)




一週間前の不調がウソのように、元気に走れてよかった















2013-0503-13(α).jpg



2013-0503-14(α).jpg



こちらのお嬢さんは、まるで馬ですね


爆走してます
















2013-0503-15(α).jpg



2013-0503-16(α).jpg



毎日 お散歩は面倒くさいです~~で しぶしぶ行ってる  ひめ とは別犬です!






広いゲレンデを 貸切状態で走れるなんて

なんて幸せなんでしょう
















2013-0503-17(α).jpg


朝食前のひと時、走ったり掘ったり 転がったり。。。。

思い切り贅沢に楽しみました♪








食後も、帰る前ももちろん遊びましたよ!


















2013-0503-19(α).jpg


何しろ、ゲレンデと宿の距離はこんなもの。


そら が小さ過ぎて解かり難いですが(笑)、丸印の中に居ます。



こんなに近いから、何度だって雪遊びできちゃうのです!













このまま雪が降り続いたら、山から下りれるか?って ちょっぴり不安もありましたが、

4月の雪遊びなんて滅多ない!と めいっぱい楽しみました。



文字数制限になってしまったので しつこく続きます


さすがに次でおしまい。


次は雪遊びの動画もアップしますね






























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.05.11 01:50:47
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: