●マルタ旅行記2010 0
●台湾旅行記2010 0
全33件 (33件中 1-33件目)
1
そろそろ行かなければと思っていた秋・冬の恒例行事の[ラ・ペッシュ]詣で。吉野という場所ながら、奈良県人気No1のケーキ店なのは、きっとこちらのモンブランの功績が大きいと思います。愛しのモンブラン、そのお姿はやはり神々しかった(笑)私がリーさんの相手をしつつ撮影してるっていうのに、奥で先に食べちゃっているダリン(笑)そりゃ待ちきれないでしょうよ。注文してから組み立てられるモンブランは、サックサクのメレンゲにほぼ無糖の生クリームとほぼ栗の和栗のクリーム。渋皮煮も入っていないけど、一口食べた時の栗感がすごくて、やっぱり私のNo.1モンブランなのです。京橋千疋屋 せんびきや 特製ケーキ 和栗のモンブラン【楽ギフ_のし】こちらではパンも販売しているので、私たちがモンブランを食べている間、リーさんはパンを食べて大人しくしてもらっていました。ですが、私の食べるものに興味があるので、クリーム部分をすこしだけ食べさせた。もっとくれ攻撃が始まりそうだったので、大慌てで食べたけど幸せだった。1卓だけある店内のイートインスペースなのでゆっくりできないけど、サービスで珈琲かお茶を頂けるし、なによりもこの鮮度が命のモンブランの出来たてをすぐに食べられるのが嬉しい。もちろんテイクアウトして家でも楽しんだけど、店内で食べるのが一番だなぁ。ア・ポワン出身のこちらのシェフ、同じくア・ポワン出身の金沢文庫の[オ・プティ・マタン]のモンブランも気になる♪【送料無料】 シンプルをきわめる ア・ポワン岡田吉之のお菓子 / 岡田吉之 【単行本】でも、遠くて行けないからまたシーズンが終わらない内に吉野に出かけたいな。
Nov 22, 2014
コメント(6)
先日、友達に会いに奈良に行く用事があったので、この機会に行かねばと西大寺で途中下車して向かったのは、奈良県が誇るパティスリー[ガトー・ド・ボワ]実は本店に行くのは初めてなんですよ。(静岡のヴェルデさんは既に訪問されています!!!すごい!!!)HPを見るとガレット・デ・ロワの販売は15日まで。でも友達の家に行くのは16日。電話で16日の引取りでも大丈夫かどうか聞いたところ、OKでしたので、予約していきました。[ガトー・ド・ボワ]のガレット・デ・ロワは2種類ありまして、普通のアーモンドクリームの「トラディショナル」と、クレーム・ダマンド・ピスターシュとフランボワーズのペパンの「オリジーヌボワ」があります。ピスタチオとフランボワーズと聞いたら、オリジーヌボワを頼まない訳にはいきません(笑)箱にタッセル風なゴムのデコレーションがしてあります。箱の中から綺麗なガレット・デ・ロワが出てきました。本当に綺麗♪♪♪今まで買ったガレット・デ・ロワに比べて高さはないです。ちゃんとフェーブが入っているか心配になります(笑)日持ちは3・4日ありましたので、翌日の朝食後に頂きました。その時点でフェーブは出ず。ザクザクと小気味良い音のパイ。うんうん、やっぱり美味しいぞー。ピスタチオは強く感じなかったけど、甘いフランボワーズのジャムがしっかりお菓子を食べている気にさせてくれます。甘みがしっかりあるので、今まで食べたガレット・デ・ロワの中で一番「お菓子」感が強いです。フランボワーズジャムが多めなので私はもうちょっと甘さ控えめだと嬉しいけど、それでも美味しいなぁって思います。朝食後に一切れだけのつもりが、美味しいので二人ともお替りしてしまって、一気に半分ちょっと無くなってしまった。。。特にダリンはかなりのお気に入りで来年もここのが良いって言い出してる。(来年になったら忘れるくせに・笑)翌朝残りを食べたら、ダリンの方にフェーブが出ました。可愛いパイ(源氏パイ??)のフェーブです。ダリンは「無欲の勝利」って言ってたけど、王冠かぶりたがってなかったっけでも、考えたら私ってフェーブ当てたことないんですよ。去年はほーちゃんにフェーブを入れたけど、いつもダリンがフェーブを当てたような。公現祭は過ぎてしまったけど、今年も季節モノのお菓子が食べられて良かったです。ブロ友さんの美味しそうなガレット・デ・ロワはこちらとこちら。-----------------------------------------------------------------------年明け早々旅行に出かけたり習い事が忙しかったりと、またまたブログ放置してました。特にテーブルコーデの実習の課題が多くて毎日机に向かって案を練ったり合うような食器を捜しに出かけると、あっという間に1日が経ちますねー。実習の最終試験が3月なので、それまで頑張ります
Jan 18, 2013
コメント(10)
ちょっと用事があって京都へ。急いで帰らないといけなかったけどお茶する時間を確保して烏丸の[パティスリーエス]へ行ってきました。いつもいっぱいの店内だけどこの日は運よく、私達の入店と同時にお客さんが続々と帰られてすぐに席に着く事ができました。普段は紅茶を頼むけど、小走りで暑かったので私はジュース、ダリンはペリエ。ジュースは文旦だったか夏みかんだったかそういうタイプ。忘れちゃいました(^^;手絞りのジュースなのかな?ほろ苦くて美味しかったです。ケーキはいずれもイートイン限定の商品にしました。■テロ・ロワール 630円[赤スグリのムースとクレームブリュレ、ルバーブの酸味と食感のアクセント]すごく柔らかいので切ったそばから崩れていきます。イートインじゃないと無理なのが分かる気がします。地味な見た目なのですが、ルバーブだったので選んでみました。これが大正解!赤スグリとルバーブの酸味が効いていて、ブリュレの円やかさが良い具合に調和しています。しっかり目の酸味が気に入りました。美味しいです。■サングリア 580円「赤オレンジのコクのある酸味と芳醇な赤ワインのムース白ワインのジュレがキリッとアクセントに」こちらも切ったそばから崩れそう。ですがこの柔らかさが口どけの良さの印なんですよね。ぽわぁんとワインの香り広がります。オレンジよりもワインが主役ですね。ほんのりとほろ苦いワインのムースにオレンジが絡まってサングリアだわー♪こちらもワイン好きの私の好みでした。小さいのでもう一個食べたかったのですが、時間がないので急いで帰宅。至宝様が褒められたシューパリゴーが食べたかった
Aug 18, 2012
コメント(10)
光安さんでランチしたあとのティータイム。今回は、奈良の名店ガトー・ド・ボワプロデュースの[パティスリーAO]がオープンしたとの事で、早速行ってきました。(4月の訪問時のことを思い出しながら書いてます)烏丸御池にあるレストラン蒼のパティスリー部門となります。入り口はレストランと同じ入り口です。レストランを抜けて奥に入っていきます。レストラン側のお庭も素敵。パティスリーはこちらの蔵を改装したところにオープンしました。きゃー、ケーキが美しい。確かにガトー・ド・ボワっぽい気がする。2階建になっていて、2階の方はウエディングの引き菓子などが展示されていました。中庭に面したイートインスペースでケーキが頂けます。■フレジェ ピスターシュ 550円沢山の苺の酸味で見た目よりも軽やか。すっきりさっぱりと頂けました。■ショコラ ヴァニーユ 520円デザイン的にボワさんっぽいケーキです。こういう大人っぽいデザイン好きです♪チョコレートはミルクよりの滑らかな味わい。ヴァニラのムースがまったりとした味わいで美味しかったです。このシャネルみたいなマークはお店のマーク?ポットサービスは嬉しいけど、トワイニングのティーバッグでした(^^;心地よい春風に吹かれながら、美しい中庭を眺めつつのティータイムは気持ちが良いものです。オープンエアーになっていますが、今の季節だと店内なのかな。sapphireさんのパティスリーAO訪問記はこちら♪
Jul 27, 2012
コメント(8)
姉と姉友のSちゃんが我が家に滞在中、私はsapphireさんと京都デートの予定がありました。姉達も同じ日に京都に行くというので、一緒にお茶しました。(快くOKしてくれたsapphireさん、ありがとうございます♪)私が以前から行ってみたかった丸太町駅近くにある町家カフェ[マルク・パージュ]住宅街に溶け込んでいるので、私一人だったら通り過ぎてしまいそう。お店の中に入るとすぐにショーケースがあり、そこでケーキを選んでから土間を上ります。私たちは4名だったので、テーブル席でしたが奥のソファー席の方が雰囲気はグッと良くなります。開店時間すぐで他にお客さんはいらっしゃらないので、ソファー席でも撮影タイム京都らしい中庭が望めて、落ち着きます。Sちゃんも異国情緒を味わってくれたかなケーキはこちらの4つ。飲み物を注文するとお茶請けのクッキーも付いてきます。ドリンクメニューは紅茶とコーヒとカフェオレ(?)ぐらいだった気がします。■フォリオールピスタチオとグリオットチェリーのケーキ■ロートル C.F木苺とチョコレートのケーキ■あずきラクテ小豆とミルクのケーキ■ベル・ガランスグリオットチェリーとシナモンのケーキ■クッキー木苺とチョコレートは定番で美味しい。程よいビターの感じも好きでした。あずきのケーキが一番甘みがありましたが、餡とクリームの組み合わせは好き♪私が入院する前の事なので、かなり記憶が薄れているのですが、どれもあっさり系の味わいで美味しかったです。姉たちは京都通のsapphireさんに色々と名所や行き方を教わって、私達とはここでお別れ。さーて、続いてはランチと行きますか
Jul 25, 2012
コメント(8)
私が愛する、吉野の[ラ・ペッシュ]うちの家から片道2時間以上かかる距離にあるけども、あのモンブランの為なら苦にならない。(ダリンの運転だけど・笑)前回伺ったとき、3月いっぱい位でモンブランは終了との事だったので、今シーズンの食べ納めに再び吉野に行ってました。毎回同じオーダーで、このブログを見ている人もいい加減飽きそうですが(笑)、勿論モンブランをオーダーしております。今回はシーズンの終わりごろだったので、売り切れないように予約していきました。和栗のクリーム美味しすぎる~オーダー後の組み立てだからこそできるサクサクメレンゲと柔らかいクリームの美味しさにまたまたノックアウト。おなじみ、ペコちゃんカップに入れてくれたサービスのコーヒーです。お土産のケーキも勿論、モンブラン♪♪♪あの美しいモンブランは、家に持って帰ると、こんな感じになってました今回は焼き菓子コーナーにメレンゲが売っていなかったので、裏技は使えず。。ですが、やっぱり美味しい。これで今シーズンのモンブランの食べ納めとなりました。シュークリームはなぜかカットの写真しかない(^^;クリームたっぷりの正統派シュークリーム。翌日食べたので皮はしんなりしてましたが、バニラの香るふんわり柔らかいカスタードは皆が好きな味だと思いました。オランジェも見つけました。厚めにスライスしたオレンジのコンフィーは苦味が抑え目。ビターチョコも穏やかな味わいだったのでもう少し苦味があっても好きかも。とはいえ、甘さも強すぎる事なく美味しかったです。もう少ししたら、吉野周辺はお花見に行かれる方で大渋滞ですね~。見ごろはいつ頃なのかな。私もお花見したい
Apr 5, 2012
コメント(17)
タンドレスでケーキを買った後、出町柳に寄ってもらう。もちろん[ふたば]の豆餅目当て。雪の日だからと安心しきっていたら、甘かった。お店の前は行列でとぐろを巻いていた。豆餅は諦めて[パティスリー・エス]へ。うわー、混んでいる。皆さんイートインをお待ちになっているようです。ショーケースのケーキは思ったよりはありましたが、シェフお得意のムース系は殆どない状態でした。「エスは急げ」でしたよね、sapphireさんタンドレスのケーキもあるので2個だけ購入しました。■ムラングシャンティキャラメル 380円メレンゲが水分を吸わないようにと帰ってから一番に食べました。半分にカットするのは難しい。美味しい~♪エスのキャラメルクリームはめちゃめちゃ美味です。帰宅してすぐに食べたけどメレンゲは若干シケっている箇所もありましたが、ザックリ食感。半分食べたダリンも、やっぱりここのケーキは美味しいと感心しきりでした。■ショコラフランボワーズ 550円イタリア・ドモリ社 アプリマクのチョコレートを使用しているそうです。しっとりとしたチョコの濃厚な味の生地にチョコレートクリームとフランボワーズのソースを重ねています。フォークを入れたとき、フランボワーズのソースがジュッと染み出る感じがとっても美味しそう♪ビター感が強く、フランボワーズは控えめでチョコレートを楽しむケーキです。カカオの香りも華やかで美味しかったです。■オランジュ 680円エスのパウンドはとっても美味しいので、毎回買ってしまいます。すごくキメが細かくて、口当たりしっとり柔らかで弾力もある。もう、私の理想~アーモンドの香ばしさとオレンジピールの控えめな苦味も大好きです。このパウンド、ランチの後のオヤツと一切れだけ食べてみたけど、美味しくて美味しくて止まらなくて・・・。ダリン、ごめんね。一人で全部食べちゃった
Mar 9, 2012
コメント(12)
京都でかなり人気の高い[パティスリー・タンドレス]営業日が週3(土・日・月)かつ、ちょっと行きにくい場所にあるので、なかなか訪問する事ができなかったのですが、鞍馬の帰りに寄ってみることにしました。本当に普通の民家っぽいです。扉をあけるとすぐに小さなイートインのスペースがあって、お客さんと目をあわすことになるので、ちょっとビックリしました。ショーケースはというと。。。かろうじて2種が2個ずつ残っていました。イートインスペースが狭めなので、テイクアウトをしましたが、こちらでイートインするとカトラリーなども冷やされてあって温度管理が徹底されているとか。接客も丁寧だったのですが、持ち帰ったケーキの梱包もビックリの丁寧さ。保冷シートに包まれてあります。保冷材もしっかりはいっているのですが、ケーキが動かないようにクッション材で固定されています。(プチプチを紙ナプキンでくるんだもの)そしてご丁寧にケーキのメニューの紙も入っていました。食べごろの温度なんかも書かれてあります。ブロガーとしては、このような細やかなお心遣いがすごく嬉しく思います。ですが色々丁寧な分、この辺りのケーキ屋さんよりも高いのかなって思ってしまう(^^;■アカピュルコ 580円「オレンジキュラソーの香る軽いムースとチョコレートクリーム、種入りフランボワーズジャムをサンドしたアーモンドビスキュイ」との事。ムース自体は本当に軽くて、ですがちゃんとリキュールが効いている。チョコレートも上質で口当たりが良く大好きなクリームです。しっとりとしたビスキュイのフランボワーズの種の粒々感が美味しいです。■ブレズィリアン 500円「コーヒーのババロアにリンゴとコーヒーのジュレ」との事。コーヒーの味は柔らかなんだけど、すごく香りが良い。滑らかなババロアにほのかな酸味のジュレが美味しいです。ジュレだけ食べてみるとコーヒーとリンゴの風味が斬新な味わいでした。本当に丁寧に大切に作られたケーキなんだなぁ。リキュールも効果的に使っていて、風味と香りもとても大切にされています。これだけ丁寧に作っていたら週3営業っていうのもなんとなくわかるような気もする。他にも気になるケーキがあるので、また鞍馬の方に出かけたら必ず寄りたいと思います。ちなみにケーキは週替わりなのでHPでチェックして下さい。
Mar 8, 2012
コメント(10)
ダリンの平日休みがあったので、またまた吉野にお出かけする事にしました。もちろんお目当ては[ラ・ペッシュ]のモンブラン!!今シーズン2回目の訪問です。(前回の訪問はこちら)sapphireさんも美味しすぎて感激されたというモンブランは私も今一番好きなモンブランなので、季節が終わらない内に再訪する事ができて嬉しいです。こちらはお店の一角にイートインスペースがあるので、お願いしたらイートインできます。お店に入って他のケーキを目にすることなくモンブランを注文。注文してから組み立ててくれるので、その間にゆっくりとケーキを拝見。今日は何を持って帰ろうかなぁ~♪♪♪■モンブラン 420円何度食べても美味しいこの味。けっして私の期待を裏切る事はありません。和栗の風味がダイレクトに響く絶品の和栗クリームです。生クリームは甘さはほとんどなく、サクサクのメレンゲの甘さでちょどよい甘みとなります。このメレンゲの美味しさもモンブランの美味しさを引き立てています。何度食べても美味しいここでしか味わえない究極のモンブランだと思います。イートインするとコーヒーを一緒に用意して下さるのですが、コーヒーを運びに来てくださったマダム(シェフのお母様?)が「車のナンバーが東京の方になっいますが、東京からいらしたのですか?」と・・・。「東京のナンバーなんですが、私達は神戸の方なんですよー。」実際遠方からもお客様がいらっしゃるし、はるばる遠方からお客さんがいらっしゃるのはお店としては嬉しい事ですよね。なので、なんだか紛らわしくてゴメンなさいさてさて、お土産用のケーキはこちら↓飽きもせずまたまたモンブランです(笑)だってすごく美味しいし、帰ってからも食べたくなるんですよーーー。でもね、こちらのモンブランはとても繊細に出来ているから、長時間持ち運ぶと、メレンゲ部分が柔らかくなってしまうんですよ。モンブランの高さが↑と違うのが分かりますか?その分メレンゲが凹んだんです。なのでここで秘密兵器!!!メレンゲを買いました。(3個入り300円)モンブランの底の柔らかくなったメレンゲ部分を取り出してサックサクの状態のメレンゲと入れ替えるのです。あっ、ケーキは横に倒して取り替えてます(笑)水分を吸って柔らかくなったメレンゲも普通に美味しいけど、でも、このモンブランはサクサクのメレンゲじゃなくっちゃ!!!おかげで出来たてのモンブランを食べているような食感が戻りました。うんうん、これぞラペッシュのモンブランだ!!美味しすぎる~♪■プリンこちらも以前購入して美味しかったのでリピです。カスタードのお味が好きなので、プリンもとっても美味しいです。ちゃんと固さもあるし、バニラの風味もあるし、大好きなお味です。そしてカラメルソースがたっぷりで美味しいです。今期のモンブランの季節は3月末頃までと仰っていました。もう1回伺えたらいいな普段ならラ・ペッシュとのらのパンはセットで行きますが、この日はのらの定休日だったのでいつもと違う所に行こうと思い、お隣の和歌山に行く事に・・・。
Feb 14, 2012
コメント(10)
ここ数年毎年買っている[ガトー・ド・ボワ]のココット・ア・ラ・ローズですが、今年も飽きもせず買っちゃいました。だって、ダリンに「何処のチョコレートが一番食べたい?」って聞いたら、「ガトー・ド・ボワのいつもの」って言われましたしね。私だけでなくダリンも大好きなチョコレートです。デザインは変らず、エルメスカラーのしっかりとした箱が高級感があって好きです。その割りにお値段は優しいし、美味しいし毎年買いたくなります。■ココット・ア・ラ・ローズ 1575円オーバル型のココットに生チョコが入っていて、添付のスプーンで頂きます。スプーンはゴールドでデザインも素敵だし、毎年このスプーンが増えるのも嬉しい。なのでデザインの変更はしないで欲しいです(^^)こちらのローズはビターチョコ×フランボワーズの生チョコにローズの香りをまとっていますが、生チョコだけあってしっかりと生クリームが入っていますので苦味が少なめで円やかです。表面のドライフランボワーズ以外にも生チョコの中にもドライフランボワーズが混ざっていますので、しっかりとフランボワーズの風味も楽しめ、ローズの上品な風味がより洗練された味わいにしてくれています。1年ぶりに食べたけど、やはり美味しい。会期中にもう一度買いに行きたい気分です。シェフのスペシャリテのココットシリーズは今回購入したローズ以外にミルクチョコ×アールグレイホワイトチョコ×フレーズそして、新登場のホワイトチョコ×柚子があります。何気なく、お店のHPを拝見していたら、マカロン ショコラのフレイバーが変わってる!こちらのマカロン小ぶりながらネチッと美味しく、家族で眼鏡さんもお好きでしたよね。ローズフランボワーズ・ショコラ・ヴァニーユ・オランジュの4種類の8個入りと、マント・パッションアナナス6種類の12個入りのマカロンショコラの詰め合わせ。 確か前はオランジュとヴァニーユは入っておらず、ピスタチオとアニスだったのですが、私の中でこちらのピスタチオとアニスは他のよりも好みではなかったので嬉しいです。奈良まであまり行かないのでこれは買っておくべきかも。ですが静岡から奈良の店舗まで行かれたツワモノもいらっしゃいますちなみに林シェフのお弟子さんのお店は北海道にまであるようです。
Feb 8, 2012
コメント(10)
大好きだけど遠くてなかなか行けない[洋菓子マウンテン]。せっかくお店に伺ったので生ケーキ以外にも沢山買いました。おすそ分けしようと思っていたら、持って行くのを忘れてしまったので沢山家で消費しました♪■マドレーヌ昔懐かしいマドレーヌの形。パッケージもレトロですよね。こちらはナオミ・ミズノさんのお父様のレシピだったかな。昔懐かしい系のマドレーヌはふんわりが多いのですが、こちらのはしっとり系。だけどバターが主張する今時タイプではなく卵の風味を生かしていて昔懐かしいのになぜか洗練された感があってこういうマドレーヌは初めてかも。とっても美味しいです。■クロッカン・アムールカフェ・ココア味との事ですが、ちょっと砂糖感がつよかったかな。■パウンド 抹茶黒豆抹茶はほんのり。パウンドは表面がサックリ系こういうの好き。中はしっかりめが詰まっている感じ。しっとりーって程ではないけどパサパサじゃない。甘さは程ほど良い感じです。なによりも黒豆がすごく美味しい。■パウンド くるみ(右) フルーツ(左)基本的にパウンド抹茶黒豆と同じ食感です。フルーツは少な目だったのでくるみの方が美味しく思いました。■サブレ・バニーユアーモンドパウダーが入っているのですが粒が大きめで香ばしくてすごく美味しかったです。写真を撮り忘れましたが、胡麻味も食べました。バニーユも美味しかったけども胡麻のほうがより美味しくて感動。■ガレットラム酒が効いていて美味しかったです。■カカオカカオ感が強くビター。こちらの生地もはしっとりではないけどパサパサではない。中にチョコチップが沢山入っているので食感が面白いです。チョコレートの美味しさを楽しめる。そして忘れていけないのがチョコレート!!!■ショコラピエール 柚子いつもは杏の方を買うのですが初めて柚子を買ってみました。見た目は全く一緒ですね。杏の方はほんのかすかに杏が香る位ですが、こちらの方がもう少し柚子の香りがしっかりしているように思います。ピールも少し入っています。カリッと口に含むとカカオの香りと苦味がより強く主張します。ガナッシュは口解けがよく、本当に美味しいです。沢山美味しいお菓子を堪能しました。ミズノさんのお菓子はシンプルな素材で丁寧に作られているので安心して買えるのが良いです。定番のショコラピエールの美味しさは勿論ですが、ダリンがマドレーヌを大変気に入ったので今後は生菓子と共にこの二つは必ず買います。昨日のコピペですが、ブロ友さんの洋菓子マウンテンの記事は↓ヴェルデさんの召し上がったマロン、スティック家族で眼鏡さんの召し上がったカドル、ショコラピエール。ガレットさんの召し上がったパンセ。
Jan 23, 2012
コメント(6)
スキーの帰りに立ち寄ったのは福知山!となると、ヴェルデさんは多分お分かりになると思いますが、そうです、あのナオミ・ミズノ氏のお店[洋菓子マウンテン]です。いかにも町のケーキ屋さんな店構えは変らず。松の内に伺ったのでまだお正月飾りがありました。そうそう4月には福知山城の前に移転して、カフェも併設されるそうです。店構えと変って、中はイマドキなパティスリーです。ミズノさんといえばチョコレートのイメージなのでケーキもマカロンもチョコレート中心のラインナップ。マカロンはとってもオシャレですが、こちらのマカロンは私のタイプじゃないのでパス。ボンボンはすごく美味しいのにお手頃価格ですが、ばら売りされていないのでいつも見送ってしまう。(梅はいらないので「塩と杏」ばかり食べたい・笑)では早速生ケーキからご紹介しますね。こちらのケーキはサイズがかなり小さめなのですが、どれも400円しません。少人数家族としては安くて小さめだと他の商品が買えるので、こういうのが嬉しい。■スリーズ 367円チェリームースとミルクチョコのムース。チェリーの味わいは程ほどに、主役はやはりチョコレートムースでしょうか。一瞬ではかなく消えていく繊細な口どけにうっとり。さすがミズノさんだわー!チョコレートの使い方が格段にお上手です。■ロイミル 367円ホワイトチョコのムースの中に紅茶のブリュレが入っています。ホワイトチョコなのでこちらはダリン担当。ブリュレの所をちょこっともらったけど美味しかったです。■ブリュレカフェ 367円チョコレートムースの中にコーヒーのブリュレが入っています。もう、これが美味しいのなんのって!チョコレートの香りもコーヒーの香りも良いのだけど、円やかなブリュレの個性を壊さずに包み込むスイートチョコのムースが主張している。本当に口どけが良くって、口いっぱいに幸せが広がる感じ。以前食べた「カラメル・ポワール」と「ローズ」に並ぶ美味しさでした。今年は大阪でもサロン・デュ・ショコラが2月1日より開催されます。新宿の方では水野さんのショコラも登場しますが、大阪も登場しますよね!?楽しみにしています。ブロ友さんもサロン・デュ・ショコラで水野さんのチョコレートを堪能されているようです。ヴェルデさんの召し上がったマロン、スティック家族で眼鏡さんの召し上がったカドル、ショコラピエール。ガレットさんの召し上がったパンセ。日持ちするお菓子も色々仕入れていますが、長くなるので次回に続きます。
Jan 22, 2012
コメント(10)
はるばる宇陀の「パン工房のら」に行ったからには、そのまま大人しく帰るはずがありません。続いてのお目当てのお店は吉野にある[ラ・ペッシュ]和栗を使用したモンブランがとてつもなく美味しく、和栗のモンブランが登場する時期をずっと待っていたのです。以前ブログにupした時、わざわざ毎年東京から買いに来られている方からコメントがありましたので、それだけ人気の看板商品です。基本、テイクアウトのお店ですが、テーブルが一つあって、運がよければそちらでケーキをイートインする事ができます。モンブランは注文してから組み立てるので、モンブランが出来る間にショーケースを覗いて、お持ち帰りの品定め。パンも好評のようですが、すでにのらのパンを手に入れているので見ているだけ。そうこうしている間にモンブランが完成したようです。じゃーん♪♪(二日連続だ・笑)■モンブラン 420円神々しくそびえ立つそのお姿。やっとやっと貴方と再会する事ができました土台はコンガリサックリと焼かれたカラメル感もするようなメレンゲ、たっぷりの生クリームはほとんど甘みがなく、栗きんとんのような和栗感満載の栗のクリームが覆いかぶさっています。もちろん栗だけでもカラメルだけでも美味しいのですが、スッとフォークを縦に滑らせ、三位一体となったモンブランを食したときの美味しさと言ったら!!!もう何て表現したら良いのでしょうか。とにかく美味しいです。イートインの際はサービスでコーヒーも提供して下さいます。のらさんといい、ラペッシュさんといい、奈良の方は親切です。自宅に持って帰る用のお菓子は、長時間移動のことも考えてタルト系にしました。前回モンブランを持って帰ったけど、メレンゲが水分を吸っちゃって、ちょっと悲しい結果になるのですよ。■りんごと栗のタルト 380円リンゴがしゃきしゃきで美味しかったです。タルト生地もバターの風味が◎■さくらんぼのクラフティ 360円プルンプルンのクラフティ。もちろんの事ながらダークチェリーの箇所が美味しい。土台は水分を吸ってヘニャってなっていたかな。■レーズンサンド 160円ちょっとバター感が強いかな。この立地だけに全体的にすごくお手頃ですが、モンブランの美味しさとコスパの良さは秀逸でした。どんなに遠くても、秋になったら必ず訪れたいお店です。
Dec 22, 2011
コメント(10)
京田辺にある【パティスリー・ナチュール・シロモト】美味しいけども京田辺まではなかなか行けないのですが、催事でたまに登場するのが嬉しかったりします。伊勢丹で販売されてあったのは、バウムのソフトタイプとハードタイプ。原材料を見てみると、ハードはバターのみ使用でソフトはバター以外に植物性油脂も使用されてあったので、迷うことなくハードタイプをチョイス。(カメラの使い方が分かってなかったので焦点が定まってない写真しかないです・・)■NDバウム(ハード) 1575円デコボコとした山型です。袋を開けるとオレンジの香り♪いいニオイ♪焼き色が綺麗ですがキメは細かくありませんね。思ったほどハードではなく、焼きもしっかり入っているのでしっとり度は低め。ですが、マーガリンが入っていないので変な風味はありません。コクがあるのはヘーゼルナッツやアーモンドの粉が入っているおかげなのかな。結構大きめなので、二人家族ではちょっともてあましちゃうかもです。ちなみに年輪ははがせないタイプですよ、家族で眼鏡さん♪
Sep 5, 2011
コメント(8)
運よく巡回バスに乗れたおかげで、[grains de vanille(グラン・ヴァニーユ)]の営業時間までにはなんとか間に合いました。この日、併設するカフェでケーキを食べたばかりだけど、その時食べたケーキがとっても美味しかったので、2人ともお取り置きしてもらったんです。リピする位気に入った、■タルト アグリュウム 550円カフェで食べた時の方がタルトがサクサクで何倍もおいしかったけど、それでもめっちゃ美味しかった。■苺のシブースト 550円こちらもめちゃめちゃ美味しい♪表面のキャラメリゼ部分は溶けかかっていたけど、ふんわりとしたシブーストもタルト部分も好き♪中にレッドカラントのソースが隠れてあって、酸味が全体を引き締めていてイイ!別の日に食べた焼き菓子もあります。あんまり大きくなくて、1200円でちょっと迷ったけど、見た目に惹かれて買っちゃいました。フルーツもナッツもたっぷり乗って美味しそう♪ナイフを入れるとポロポロして、綺麗に切れない・・・。おや、もしかして・・・・。食べてみて予感的中。保水力がちょっと足らないようです。1週間寝かしたのにダメだった。上のフルーツはとっても美味しいけど、生地にシナモンが効き過ぎて味も好みじゃなかった。こんなに綺麗だからお土産とかにいいかなって思ったけど、残念。買うなら生ケーキだなぁ。お土産つながりで・・・。河原町を歩いていたら、人だかりのお店を発見。ニキニキ???近づいてみると、きゃー可愛いポップでキュートな生八橋のお店でした。京都土産の新定番になるかな?
Jun 13, 2011
コメント(10)
烏丸御池にある[grains de vanille(グラン・ヴァニーユ)]以前伺った時はテイクアウトのみでしたが、カフェ利用が出来るようになったのでオープン時間に合わせて行ってきました。オープン時間を少し過ぎていましたが、お店の前で先客の方が2組待っていらっしゃいました。そうこうしている間にオープン★北欧風の明るい店内は気のぬくもりが感じられて落ち着けます。イートインスペースは3卓しかないので、満席にご注意下さいね。開店時間すぐのショーケースは華やか~(^^)この後ランチを控えているので、一人1個と言っていた私達だけど、綺麗なケーキを目の前に・・・、食いしん坊な私達は予定変更(笑)3個オーダーして2人で分けることにしました(小さいから行けそうな気がしてくるんですよ)■季節の紅茶 (トロイカ) 600円セイロン、インド、キーマンのブレンドにベルガモット・グレープフルーツ、マンダリンで香り付けした爽やかな紅茶です。美味しい♪クスミティ トロイカ★ベルガモット、マンダリンオレンジの香りKUSMI TEA クスミティークスミテ...価格:2,835円(税込、送料別)■シシリー 550円ピスタチオのムースに木苺と黒スグリの酸味のあるムースが入っています。軽やかであっと言う間に食べ終わってしまった。滑らかでとっても美味しいです。ピスタチオのムースよりも土台の生地の方がピスタチオ感がありました。■タルト アグリュウム 550円季節限定の商品です。柑橘類のタルトはフルーツが新鮮でそれだけで美味しいのに、生地はサクサクで小気味良い食感で少し酸味のあるカスタードはオレンジの風味むふふ、めちゃめちゃ美味しい~あまりにも美味しかったから、二人ともテイクアウト用に買っちゃいました。■エテルニテ 550円紅茶風味のミルクチョコレートムースとビターチョコレートのムースなのですが、ビター感は控えめでミルク寄りなのでビターが苦手な人にピッタリ。私はもうちょっとビターが強くても好き。オープン早々に伺った時より格段に美味しくなっていました。ムースがより滑らかになっている気がします。出来てたてを食べたからかな。イートンインができるようになって、美味しいケーキが食べられるようになって良かった♪
Jun 7, 2011
コメント(12)
[洋菓子マウンテン]ではケーキだけで終わるわけはありません。マカロンがあまりにも可愛かったので、ついつい買っちゃいました。写真の3倍の種類がありました。こんな風に一つ一つ箱に入っています。前回は↓こういうスティックマカロンだったのですが、リニューアルしたそうです。(スティックマカロンは可もなし不可もなしのイメージでした。)■マカロン 各252円なんて可愛いの~普通のマカロンと違うのは殆ど(全部)チョコレートが使われているんです。≪ガーナ≫≪グレナダ≫≪チェリーローズ≫生地はフカッとしていて、私の好きなネッチリ系ではないのですが中のチョコレートはさすがに美味しい~★ガーナとグレナダはどちらもプレーンなチョコレートだけどガーナは軽やかでグレナダは濃ゆーい味わいです。チェリーローズはほのかなフレイバーでこの中で一番美味しかった。■ショコラピエール 1260円もうコレを買わないと帰れません。ナオミさんのチョコレートで一番好きかも♪ボンボンは常温に戻して食べるほうが美味しいと思うけど、なんとなくこちらは冷やして表面をカリッとさせるのが食べるのが好き。冷やしても中のガナッシュが口の温度ですぐにとろけていきます。杏リキュールが心地よいです。美味しい~ユズもあったけど杏の方を2個買って、1個は会社で友達と食べました♪やっぱりミズノさんの所ではチョコレートが一番美味しいです。マカロンも可愛くて良いけど、ボンボンショコラをバラで買えるようになって欲しいな。■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■― 洋菓子マウンテン -住所 京都府福知山市字天田南本町269-3 営業時間 10:00~19:00(日曜、祝日は18:00まで) 定休日 水曜日 TEL 0773-22-1658 ブロ友さんのショコラピエールの記事はこちら⇒(家族で眼鏡さん・ヴェルデさん)
May 28, 2011
コメント(8)
約1年ぶりの福知山詣でに行ってまいりました。お目当てはもちろんナオミミズノ氏のショコラでございます。町のケーキ屋さん[洋菓子 マウンテン]にまさか日本を代表する、いえ、世界にも通用するショコラティエがらいっしゃるなんて思わないですよね。こちらのお店に行く前に色々寄り道しておりましたので、到着が3時前になってしまい、ショーケースはご覧の通り・・・。チョコレート系が殆どなかった。。。この可愛いのは確かチーズも入っていたからパスしたのです。チョコ系ケーキが食べたかったのでお店の方に聞いてみると、ちょうど出来上がったばかりのケーキを出してくださいました。親切♪という事で、今回も福知山城のベンチで頂きました。■ショコラ 367円しっとりとした生地とガナッシュを重ねて表面をグラサージュしたシンプルな造りのチョコレートケーキです。見た目はもっとビターよりかと思ったけどマイルドで酸味もないです。シンプルにチョコレートの美味しさを味わえます。■マンゴー 367円ミズノさんのチョコレートムースの口解けは淡雪のように一瞬で口の中でなくなります。美味しい~。この口解けとまた出会えたことに感謝です。マンゴーは主張しすぎずチョコレートムースとの調和がいい。生地は若干パサッとしているので好みではなかった。どちらのチョコレートケーキも美味しかったけど、以前食べたローズやカラメルポワールの方がより美味しかったとダリンと再確認しておりました。もうちょっと早くお店に行かないとだめだなぁ。■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■― 洋菓子マウンテン -住所 京都府福知山市字天田南本町269-3 営業時間 10:00~19:00(日曜、祝日は18:00まで) 定休日 水曜日 TEL 0773-22-1658
May 27, 2011
コメント(8)
■洋菓子マウンテン■にいってきました。 水野シェフはショコラの祭典・パリのサロン・デュ・ショコラ会場で行われたチョコレートの世界大会「ワールドチョコレートマスターズ2007」で総合優勝されたという、ものすごい経歴をお持ちのシェフ。福知山、、、遠いです。。電車で行くと大阪からも京都からも2時間ほどかかる場所にあります。なのでなかなか足が向かなかったのですが、GWに、ダリンの愛車ドンキー君でツーリングがてら福知山に行ってきました。この季節、ツーリングは最高!ドライブするよりも初夏の香りが感じられ車よりもバイクの登場率が高くなります。(もちろんワタクシは後ろに乗っかってるだけ)鉄分の高い方が撮影されそうな陸橋があったり、 北欧のような美しい景色にはつり橋がかかっていて、意味もなくつり橋に行ったり、 道の駅に寄っては、アレコレ買い食いしたり★ 遠い道のりもなんだか楽しく感じてしまうのがこの季節の良い所福知山の駅前は綺麗で思った程田舎ではなかったけども、それでもココまでケーキを買いに訪れるっていうのはなかなかスゴイことだなぁ、と改めて思う距離でした。「あったあった!あのお店がそうじゃない!?」HPのオシャレな雰囲気と違って、福知山の町に溶け込むようにパティスリーなんてお洒落な呼び方でなく≪洋菓子店≫って呼ぶほうが似合うような小さなお店。 ここに世界一のショコラティエ(パティシエ?)が作るケーキがあるだなんて、インターネットが普及してなかったら知る由もないでしょう。内装はすっきりと、外観と違ってなかなか今時風。「ワールドチョコレートマスターズ2007」で優勝された時の映像が流されたり、メゾン・デュ・ショコラのポスターも貼ってあったりしていました。ショーケースはショコラのブースとケーキのブースに分かれていてガレットさんやヴェルデさんの所で見たショコラを見つけ興奮したり(笑)、マカロンや昔懐かしいタイプのマドレーヌも置いてあります! 生ケーキはチョコレートに自信があるからこそ、チョコレート系のケーキが多く感じますし目につきます。(でも何故か写真はチョコ系以外が多いなぁ・笑)種類はそう多くないのですが、どれもこれも繊細そうです。 こちらのお店はイートインがないので、食べる場所に迷います。そんな時は屋外ケーキしちゃうんです、私。フォーク持参しております~。この日は暑い夏日鮮度が落ちない内にと、近くの福知山城のベンチで頂く事にしました。不運なことに木陰のベンチは埋まっておりまして。。。燦燦と太陽の光が降り注ぐ中ケーキを頂きます。いや、その前に写真撮影(笑)福知山城を撮影する観光客の目の前で、ケーキを撮影する女でございます=face_01=箱を明けると、ケーキの詰めがちょっと甘いのでケーキ同士ぶつかってるのもそう考えると東京のパティスリーのケーキの詰め方って職人技だといつも思う。【ケーキ詰め職人選手権】があれば新宿高島屋のパティシェリアの店員さんが、ダントツ優勝だな、と軽く妄想が…。しょうもない事考えたら、ダメだ!チョコレートが軟らかくなっちゃう、早く!早く!ローズ 367円ここでもローズとご対面。あっ、これは好きな味。苦味があるとても円やかなチョコレートムースが口でとろけます。香りも酸味も素晴らしく、ノックアウトされそう。こんな秀でたショコラなのにローズが負けてないのです。屋外で勢いつけながら食べておりましたが、目の前の福知山城がヴェルサイユに思えましてよとはいえそんなにローズの香りがキツイわけでもなく、フランボワーズの酸味も加わり、とても上品。美味しいほんと美味しいそして飾りにちょこんと載っているマカロン生地がめっちゃ美味しい!欲を言えば、チョコレートのビスキュイは美味しかったけど、プレーンのビスキュイがもうちょっと保水力求むって感じでした。ブリュレ・ピスタチオ 367円チョコレートのムースとピスタチオのブリュレの組み合わせ。ムースは勿論文句なしに美味しい!!当たり前だと言われそうですが、カカオの香りが苦味が酸味が五感を刺激します。口どけ感がかなり晴らしいのです★その対照的にピスタチオのブリュレがプルンプルンと結構弾力アリ。私、イマドキなトロトロプリンよりも弾力あるタイプのプリンが好きでしてほんとこれツボです。でもって甘さが控えめなのも◎ピスタチオ感はあまりないので、あの癖が苦手な人でも受け入れやすいです。カラメルポワール表面のピストレ部分(チョコレートをスプレーで吹き付けてる感じ)が汗をかいてきたので焦って食べる。ポワールがシャキシャキっとした食感で酸味もあって、なんとなく杏っぽく感じたのですが、この酸味が見た目通りのシャープさを演出しています。上部にはとろんとした苦味キャラメルで大人味なのもにくい陽射しで溶けてしまわないようにと、勢いついて食べてる事が申し訳ないと感じる旨さ。これが食べたくてまた福知山に遠征するだろうなぁ。世界一のパティシエ(ショコラティエ?)、ナオミ・ミズノ氏の絶品ケーキを堪能した後は、自宅でショコラも楽しんでおりました。幸せ★
Mar 5, 2011
コメント(0)
京都のスイーツも詳しいあのお方もすでに行かれている、ハイアットリージェンシー京都の【ペストリーブティック SETTE】ここはルレ・デセール会長のフレデリック・カッセル氏のショコラが買えるんです。私も今回の京都のお出かけの〆に行ってきました。高かったけどローズのマカロン美味しいです。チョコレートの方がお手軽です。
Mar 4, 2011
コメント(0)
昨日梅田をパトロールしてると、阪神百貨店の催事で京都の松井山手『ナチュール・シロモト』が来てました!!『ナチュール・シロモト』は以前焼き菓子とシフォンを食べて、ものすごく美味しかったんですが我が家からかなり行きにくい場所にお店があります。も~、阪神さんグッジョブ嬉しそうに近づいて行ったら、季節限定のいちごシフォンを味見させてくれました。美味しい~もちろんお買い上げでございます♪【苺シフォン】1155円型から綺麗にはがれてないのか、見た目はこんな感じですが、美味しいのが分かってますので家で食べる分には問題ナシ。お店では別でホイップされた生クリームも売ってましたが、私は家に残ってた生クリームを使いました。(でも、シフォンは生クリーム無しで食べるのが好きだったりします(^^))カットすると「シュワ」って音がするんですよ!このしっとり具合分かってくれるでしょうか??甘味を抑えたシフォンケーキは口に入れるとシュワシュワっと儚く消える位繊細。キメ細やかでものすごい保水力シフォンケーキの命は保水力ですが、本当に素晴らしいです!!フリーズドライイチゴが全体に入っているので甘酸っぱい香りと味が全体を引き締めています。甘酸っぱさが堪らない。以前食べたプレーンよりも好きです。生クリームもつけましたが、このタイプは無しの方が美味しく感じられました。美味しくって軽くって「おかわり」を繰り返すと、夕食前に1人で半分食べてしまって焦りました(^^;それぐらい食べやすくって美味しかったんです。ダリンが帰って夕食後に一緒に食べたけど、結局残りも二人のお腹に消えてしまった。。。だって美味しかったんだもの、美味しいものは美味しいうちにきっとダリンがいなければ自制がきかなくなって一人でホール全部食べきったはずです。あぁ、実店舗にお伺いしたいです
Mar 2, 2011
コメント(0)
奈良の名店「ガトー・ド・ボワ」の美味しすぎる【ココット・ア・ラ・ローズ】に続いて食べたのは家族で眼鏡さんも召し上がった【マカロン ショコラ】去年のVD時期に召し上がっていらっしゃいましたが、美味しそうなマカロンはしっかりと印象に残っておりましたので迷わず購入です【マカロン ショコラ】 8個入¥1,260 箱を開けると優しいチョコレートの香りがします。小さいぷっくりしたマカロンが可愛らしいですね。生地はどれも同じですが中のクリームは4種の味が楽しめます。クリームがかなり少なくて見えにくいのですが、ピンク=ローズ 茶色=フランボワーズ 白=アニス 緑=ピスタチオとなっています。一番の特長は生地。チョコレートが配合された生地がとてもとても美味しいサクッと口に含むとしっかりとした厚みがあるのでしっとりかつネッチリとした食感が楽しめますアーモンドの味わいと香りもチョコレートやクリームに消されずに残っていますね。中にはさんでいるクリームはかなり少ないので(エルメの1/10位?)生地を楽しむマカロンなのかもしれません。さて、中のクリームは私の好みがはっきりと分かれました。〔ローズ〕もともとローズ味のマカロンが好きなんですが、こちらのクリームもとても美味しい。滑らかさで言ったらエルメ並。バターの濃厚な口当たりはクリームが多すぎないのでくどくならず、もっともっと食べたい気分にさせます。美味しくて華やかなローズの香りが至福の気分にさせてくれます〔フランーボワーズ〕ビターチョコレートのクリームと酸味がしっかりとしたフランボワーズのジャムが挟んであります。どちらも少量ながら、しっかりと味が主張されてあってかつそれぞれの素材を引き立てていますね。本当に美味しいですね生地と味のバランスが一番優れているのはこのフランボワーズじゃないでしょうか。〔アニス〕あんまりアニスって好きな素材ではないのですが、こうでもしないとなかなか自分で選ばないのでたまにはいいかな。スッとするような独特のクセはかなり控えめで少し香る位ですね。[ピスタチオ〕こちらもクリームが少なめなのであまりピスタチオ感は強くないですが、やや人工的な味わい(クロレラがはいってるせいかしら??)。もう少しナッツ感のある香ばしいタイプのクリーム方が好きかな。ダリンの好みも今回は一致しちゃいました。ローズとフランボワーズだけ10個くらい並べて食べたいって(笑)私もそうしたいけど、きっとこのセット売りだから無理よね。奈良のお店ではばら売りしてるのかな?あればまた買いに走りたいです。でも理想的に美味しい生地にローズとフランボワーズの至福なクリームが食べたくてセット売りでもリピするだろうなぁ
Mar 2, 2011
コメント(0)
クープ ドュ モンド パティスリー世界大会を始め、様々なコンクールで受賞経験のある林シェフの作るお菓子はとても美しいです。以前、梅田にもサロン・ド・テがありましたがそちらはクローズしており、普段は奈良のお店でしか購入できませんが、このVDの時期、阪神の催事で美しいショコラが購入できます。スペシャリテであるアンブロワジーやギャラクシーなどの生菓子は700円近くとなかなか高価ですが、食べる価値のある美味しさですでも、催事で購入できるショコラはお手ごろ美しくしかも美味しいし、箱も綺麗ですので本命にも義理にも喜ばれるチョコレートですねその高貴な美しさに迷わず買ったのが、【ココット・ア・ラ・ローズ 】1575円もうちょっとアップで↓とっても綺麗チョコレートのブラウンに金粉のゴールドとドライフランボワーズの赤が映えます。これは、バレンタインの限定商品なんだとか。付属のスプーン(これもデザインが◎)ですっとすくえる生チョコはビターだそうですが、生クリームが沢山はいっていてまろやかなので、ビターの苦さが苦手な人でも大丈夫。美味しい本当に美味しい口に含むとローズが香り、フランボワーズの酸味が広がります。私の好きなものオールスターズじゃないですかローズとフランボワーズとチョコレートを合わせるとこんなにゴージャスで素晴らしいお味になるんですね。大好きです。食べ終わった後、しばらく口の周りはローズの風味がして余韻に浸っておりましたこのココットシリーズはホワイトチョコとフレーズバージョンとミルクチョコと紅茶バージョンもあります。こんなしっかりした箱に入っていますし。こういうチョコレートもらいたいです!(私が・笑)「ガトー・ド・ボワ」では家族で眼鏡さんオススメのマカロンも購入しています楽しみ~♪ヴェルデさんはキャビアを召し上がってますが、今回はボワに行かれるのでしょうか?マカロンはまだ食べてないですが、ココットがあまりにも好みでしたのでバレンタインの期間が終わる前にもう一度買いに行くかもしれません。
Mar 2, 2011
コメント(0)
古都奈良に本店がある「千寿庵 吉宗」さんの和菓子。奈良には5店舗あり、大阪の吹田にもお店があります。わらび餅が人気商品でdancyuにも紹介されていますが、この時期は栗のお菓子に惹かます。左が【栗きんとん(左)】、右が栗の羊羹の【栗くり(右)】です。あのお方のように真っ二つに割ります(^^)【栗くり(右)】179円栗族にふさわしい直球な名前です。白餡と栗の羊羹の中に栗一粒が入ってます。美味しい美味しいちゃんと甘さがあるけど、栗の味がしっかりしてるので嫌味でない。小さいけど1個か2個で満足できるお菓子です。【栗きんとん(左)】158円 確かに栗の味しかしないんだけど、ちょっと苦手なタイプの栗の味。渋みというかなんというか。。。うきぽには変な味。↑が美味しかっただけにちょっと不思議ですどちらも栗菓子だけど、こんなに評価の差がありました。栗くりはリピしたいです
Nov 12, 2009
コメント(6)
サロン デュ ショコラ@伊勢丹での数少ない戦利品の一つ『パティスリー カナエ』のマカロン。ピエールエルメのマカロンが売り切れだったので、マカロンを求めてさまよったうきぽはある一角でマカロン選びにかなり悩みました。それは、家族で眼鏡さんがご紹介されてたガトードボアのマカロンとガレットさんの記事で見た、サダハルアオキの新作、ショコロン。そしてご存知エスコヤマとこのパティスリーカナエの4店が向かい合って販売していたからです。欲しいものがほとんど買えなかったうきぽには嬉しい悩みエスコヤマとサダハルアオキの普通のマカロンは食べたことがあるし、京都より奈良に行く機会の方が多いので、『パティスリー カナエ』に決めました。それに可愛いパステルカラーのマカロンは、種類も豊富で20種類近くあったと思います。山椒や竹墨などの変り種なんかもありましたが、私が買ったのはこちら。左上から時計まわりに、キャラメルサレ・抹茶・フランボワーズ・きなこ・ショコラ。好きなものを買ったら、あまり冒険してないのばっかりですね小ぶりなサイズのマカロンは2口で終わってしまいそうなので、きっちりナイフで2等分してダリンと分けました。(横ですが、私もウェンガー買いました。切れ味に脱帽です!!!)マカロンの王道らしく、表面がサクっとするのに中がねっちりしたパーフェクトな生地。しかも今まで食べたマカロンの中で一番あっさりと甘ったるくない生地です。中のクリームはしっかりと練り上げられこちらもマカロンに合うようにネッチリとした食感。抹茶だけはちょっと硬すぎに感じましたが(小豆が入ってるから??)それ以外はかなり好みな食感です5種類フレイバーは味を主張しすぎず、マカロンのねっちり食感を楽しんでいるとじわじわと口の中を侵略してくる。あぁ、後に来る美味しさです他店のマカロンのように攻めて攻めての主張はなく、この主張しすぎない感じがはんなりとした京都らしさでしょうか。いやに私とダリンのツボを刺激し、私の数少ないマカロン暦の中では1位に躍り出ました。今回の中では私はショコラときな粉がすっごく気に入りました。ダリンはフランボワーズとのこと。ちなみに私達の人気最下位は京都なのに意外にも抹茶です(^^;(あっ、それでも普通に美味しかったですけど)これは、本店に行って他のフレイバーも試してみたい~。ウェンガースナックナイフウェンガーパン切りナイフ
Feb 9, 2009
コメント(10)
京都に行ったときに「オ・グルニエ・ドール」のケーキを食べましたが。焼き菓子も食べていたのにUPするのをすっかり忘れてました。ガレットさんが西原シェフの講習会に行かれた記事をみて思い出しました(^^;お店に行ったとき、他に買うものがあったので焼き菓子の購入予定は無かったのですが、ケーキを箱詰めしてもらっている間に焼き菓子売り場をみると、なんと試食が~シュガーコーティングされたアーモンドを食べて、なかなか美味しいなとは思いましたが、「フランボワーズキャレ(190円)」を食べてノックアウトしたうきぽは、「アマンディーヌ(160円)」も籠に入れてレジへもちろんアマンディーヌもアーモンドの風味たっぷりで美味しく頂きましたが、フランボワーズはかなりうきぽの好みでした。フランボワーズの酸味・風味しっかり生かされた焼き菓子でした。
Dec 8, 2008
コメント(7)
嵐山へは紅葉以外にも目的がありました。実は『ガトー・ド・ビガロ』でケーキが買いたかったのです。シェフはコルドン ブルーでチーフまで務めていたそうで、某サイトをみて機会があれば絶対行きたいと思っていました。阪急の嵐山駅から近いのに、道の狭い住宅街にある小さなお店で、ボーっとしていたら見逃してしまいそうなお店です。ショーケースの中は秋色系のケーキが多かったので華やかさに欠けるものの美味しそうオーラが漂っています。『ガトーマロン』500円位(もしかしたらモンブランっていう名前だったかも)栗系のケーキは二つありましたが栗の量が多そうなこちらにしました。持つと思ったより大きくずっしりとした感じ。アーモンドプードルを含んだふんわりしっとりのコクのある生地に沢山の栗のクラッシュが入った栗ムースを交互に重ね、甘さ控えめのマロングラッセを散りばめています。上にはビターチョコの飾りと金粉で飾っています。栗の量はたっぷりなのに、量の割には栗味は強くもないかも。でも美味しいです。生地のお味とあっさりとした栗ムースのふんわりとした味わいが好き『ショコラバナーヌ』380円このケーキもとっても大きいですなによりもまず生地のふんわり具合にびっくりしました!スフレやシフォンケーキの様な生地ではないのにこのしっとりした感じ、こんな軽やかでふんわりとしたココアスポンジは初めてかも。チョコレートのクリームもくどさはなくとっても優しいお味ですね。美味しいシンプルなのにこんなに美味しいのはきっと素材が良いのでしょうね。生地とクリームを重ね上にはチョコレートのガナッシュで覆い、生チョコの様な味わいのチョコレートとバナナを飾っています。バナナの味わいはこの上のバナナだけなのでショコラバナーヌという名前よりはチョコレートケーキって感じなのですが、美味しいからアリです(笑)『タルトタタン』400円ツヤツヤに輝くキャラメリゼリンゴの下は、意外にもパウンドケーキです。キャラメリゼリンゴは美味しいけど、個人的にはもうちょっと焼きこんで苦いギリギリ位の方がすきかな。しかしながら甘みと酸味のバランスも良く、シナモンもくどすぎない程度に効いていて、美味しいです。土台のパウンドケーキは胡桃がたっぷりと歯ざわりが良くリンゴとの相性も◎でした。でもタタンの土台はパートフィユテかパートブリゼが好きだったりします。実はこのタタンを食べた1週間ほど前にシロデラブルの見た目が美味しそうなタタンを食べてちょっと失敗だったので買うのを躊躇しましたが買って良かった。シロデラブルのケーキの写真何故か全部消えていてupできないのでここに書きますが、タタンは甘さに甘さを重ねるタイプでした。やはり看板のメイプルロール(美味しいです♪)が一番です。今回購入したケーキはどれもうきぽの味覚にとっても美味しかったです。どれもこれも優しいお味で、でもシェフの技が光るような感じでした。エイジニッタに続いてまたお気に入りのお店が増えたかも。でもちょっと遠いから、ごくたまにしかいけないのが残念だけど、嵐山に行く楽しみが確実に増えました!!!うきぽの辛口評価【ガトー・ド・ビガロ】***********************「ガトーマロン」 ・美味しい度 ★★★★ ・見た目 ★★★★ ・コスパ ★★★★ TOTAL:82点「ショコラバナーヌ」 ・美味しい度 ★★★★☆ ・見た目 ★★★ ・コスパ ★★★★☆ TOTAL:91点「タルトタタン」 ・美味しい度 ★★★☆ ・見た目 ★★★★ ・コスパ ★★★★ TOTAL:79点(注)5段階評価 ★=1 ☆=0.5*******************************************
Dec 2, 2008
コメント(8)
京都の錦市場まで来たからには、『オ・グルニエ・ドール』のケーキは外せません。ミシュランの三ツ星を獲得したこともある『アランシャペル』のフランス・ミヨネー本店で製菓長まで勤め上げた巨匠西原シェフのケーキは繊細で華やかで。ショーケースを覗くだけでもわくわくしてきます。京都の和とはかけ離れた雰囲気のエントランスも素敵ですね。ショーケースのケーキの並べ方は他のお店とは感じが違いますよね。どのケーキも美味しそう。あまりにも可愛いので写真撮影の許可を取ったら、「どこでも好きな所とって下さいね」ってとっても親切。 見た目に鮮やかなケーキも沢山あったけど、以前食べて美味しかった、こちらのお店の定番『ピラミッド』と大好きなリンゴのキャラメリゼがたっぷり乗った『ガトータタン』を買いました。レシートを捨ててしまったので正式なお値段が分かりませんが、二つで1000円弱でした。『ピラミッド』美しいピラミッド型に目が奪われます。表面は薄いパリパリとしたチョココーティングにミルクチョコレートを吹き付けてあります。中は濃厚なチョコムースや苦味のある生地。コクがあり、やはりチョコレートの使い方はパリっぽい感じです。美味しいけど、昔食べた時ほどの印象は薄れてしまった感じもするかな。『ガトータタン』このリンゴのタタン部分がすごく美味しい紅玉を使っているので甘みの中にきっちり酸味があります。後味にバターの風味が広がり、まさにうきぽ好みの味です。でも土台はちょっと好きじゃないなぁ。シナモンの風味がするのですが、強めのシナモンはそんなに好きじゃないので・・。これが、普通のタルトタタンだったらきっとホールでも食べきってしまうでしょうね。これらのケーキ達は錦市場で買ったものと一緒に公園で頂きました♪野外でケーキってなかなか経験がないのですが、やはり紅茶が欲しくなりました(^^;(今回のケーキはペットボトルの緑茶だとものたりないです)美味しい焼き菓子も買ったので、その記事はまた後日。。うきぽの辛口評価【オ・グルニエ・ドール】***********************「ピラミッド」 ・美味しい度 ★★★★ ・見た目 ★★★★ ・コスパ ★★★☆ TOTAL:83点「ガトータタン」 ・美味しい度 ★★★☆(リンゴ部分だけなら★5なんですが…) ・見た目 ★★★☆ ・コスパ ★★★☆ TOTAL:80点(注)5段階評価 ★=1 ☆=0.5*******************************************
Oct 5, 2008
コメント(11)
頂き物の「パティスリー ナチュール シロモト」のクッキー。京都のお菓子は食べる機会が少ないので、初めて聞くお店なのですが、地元ではなかなか有名らしいです。見るからに美味しそうな素朴風なクッキーなのですが、これがすっごく美味しいアッサリしつつもバターの風味が豊かで、いい素材をつかってるなぁという印象。かなり好きな味のクッキーです。生ケーキのHPを見てみると、ミルフィーユがすごく美味しそう。きっと私の好みのハードなパイ生地に上質なカスタードなんだろうなと勝手に想像。わが家からかなり遠いけど、イベントとして行くべきかしら(笑)。Kさんとっても美味しいクッキーありがとう。ごちそうさまでした
May 31, 2008
コメント(6)
昔習っていたお菓子教室のK先生お気に入りの『ガトー ド ボア』のケーキ。食べたいと思いつつも、奈良はちょっと遠いなぁと思っていたら、かのんさんのブログで梅田のハービスエントにある事を知りました。という事で、妊婦のK子ちゃんとお茶しに行きました。ハービスエントのブライダルフロアにあるせいか、そんなに混んでいません。ショーケースの前の美しいケーキ達に何を食べようかすっごく迷いました。うきぽは、『トゥース キャラメル サレ』¥546を、K子ちゃんは、クープ・ド・モンド・パティスリーで金賞を受賞した『アンブロワジー』¥630をチョイス。『トゥース キャラメル サレ』ゲラントの塩を効かせた塩キャラメルのムースですが、そんなに塩は強くなく、リンゴのキャラメリゼやキャラメルのババロアをまったりとしたチョコレートキャラメルのムースムースで包みこんでいます。フンワリ溶けるのではなくどっしりとした濃厚なお味。中に散りばめられた塩味の効いたサブレ(?)がすごく美味しくてサブレのサクサク感とムースのねっとり感のコントラストが面白いです。食べれば食べるほど奥が深~い不思議なケーキでした。『アンブロワジー』一口もらっただけなので、詳細なお味をお伝えできませんが、グラサージュ部分はかなり甘めで濃いです。グラサージュ部分よりも、ピスタチオやフランボワーズのムース部分がフレッシュで美味しかったです。2人の評価としては、甘みの強い『アンブロワジー』よりも不思議な美味しさの『トゥース キャラメル サレ』に軍配が上がりました。ブライダルフロアにあるせいか、紅茶のカップは紅茶を注ぐとこんなキュートなハート型になりますでもストレーナーの目が粗いのか、ちょっと葉っぱが気になりますね他にも美味しそうなケーキがいっぱいあったので、梅田でお茶する時の定番になりそうです。うきぽの辛口評価【ガトードボア】***********************「トゥース キャラメル サレ」 ・美味しい度 ★★★☆(★4と迷った) ・見た目 ★★★★ ・コスパ ★★★☆ TOTAL:81点(注)5段階評価 ★=1 ☆=0.5******************************************* K子ちゃんは6月に出産予定なのですが、去年から今年にかけて、本当に私の周りではベビーラッシュです。今年は1月・・・1人2月・・・2人3月・・・1人4月・・・2人6月予定・・・1人7月予定・・・1人年齢のせいだとは思いますが、見事に重なっていますね。とっても元気で可愛いベビーちゃんばっかりなので、嬉しいです。良いことは重なるのかな~
Apr 22, 2008
コメント(8)
梅田の阪神百貨店の食料品売り場で一番行列してるのは、神宗か、この『CLUB HARIE クラブハリエ』のどっちかですよね!バームクーヘンは甘ったるくてあまり食べないうきぽですが、以前頂いた時に、結構気に入りました。でもかなり行列するのでめったに買いません。それに数量限定なので売り切れてることが多いし・・・。今回はたまたま手に入る事ができましたバームクーヘンだけどふんわりしていて、口の中がパサパサしない♪バームクーヘンらしからぬ甘さ控えめで、嬉しいわ母体の和菓子の名店「たねや」さんもすっきりとした甘さの和菓子が多いので、そのせいなのかも。2番目に小さいサイズを買いましたが、思ったより食べ応えもありましたよ秋限定のモンブランはもうないのかな??、うきぽの辛口評価【クラブハリエ】*************************************「バームクーヘン」 ・美味しい度 ★★★☆ ・見た目 ★★★★ ・コスパ ★★★★ TOTAL:83点(注)5段階評価 ★=1 ☆=0.5**********************************
Jan 11, 2008
コメント(4)
京都市美術館の近くには、前回行った『ラバチュール』があったり、今回紹介する『六盛茶庭』があったりと、美術鑑賞のみならず、スイーツも楽しめる。『六盛茶庭』はスフレ専門店で、注文ごとにスフレを焼き始めるので、注文してから20~25分待たないといけないのだけど、その焼きたてのスフレを求めて遠方から沢山の人がいらっしゃいます。今回も周りでガイドブックを持った観光客の人がちらほらいらっしゃいました。お店は、照明を落とした和風空間、やっぱり京都だからかな。お店の母体が料亭との事なので、納得。スフレ専門店だけあって、スタンダードなスフレから、季節のスフレまで数種類あって、優柔不断なうきぽですが、迷いに迷って、◆抹茶のスフレ(789円)◆ラズベリーのスフレ(789円)をオーダー。スフレの食べ方のシートを渡されたのだけど、スフレの真ん中に穴をあけて、その中にソースを流し込み、スフレとソースを絡めながら食べるそうです。確かに20分待ったかいがあって、焼きたてのスフレはジュワジュワっと口の中で溶ける。口内滞在時間は何秒??って位淡雪のようになくなってしまう。スフレ自体がかなり甘いのでソースは甘みをなくしているのだけど、それでもやはり後口が甘い感じがする。ラズベリーの酸味でスフレを締めるのも良いけど、やっぱり抹茶で甘さを抑えた方が上品で美味しいと感じました。口の中ですぐとろけてしまうので、食べるのはあっという間。うーん、値段の割りに少し物足りないなぁ。でもまた食べたくさせるのが、計算かしら。でも、やっぱり京都市美術館のお供は「Voiture(ラ・ヴァチュール)」のタルトタタンに軍配かな。
Aug 13, 2007
コメント(4)
京都でタルトタタンのお店と言えば、「Voiture(ラ・ヴァチュール)」88歳のおばあちゃまがパティシエをしているお店。おばあちゃまがお元気な間に絶対絶対足を運びたいと思ってました。ダリンが新しいバイクを買ったので、慣らしツーリングで京都へGO⇒場所は平安神宮のすぐ近く、あまり迷うことなくお店に到着しました。(道のりは遠かったけど・・・)普通のカフェっぽい外観の店内は、パリの街中のカフェのよう。噂のおばあちゃまは店内でコーヒー(紅茶?)を飲みながら新聞を見ていられました。あぁ、おばあちゃまがいらっしゃる!!って密かに感動しました。今まではタルトタタンは一人で作っていたので、1日32ピースしか作れないため、1テーブル1個までの制限があったそうですが、今ではお孫さんが手伝われている為か、その制限はなく土曜日でしたが、私もダリンもタルトタタンを頂く事ができました。ではでは、念願だったタルトタタン頂きます♪ (´∀`*)んまぁぁ(´∀`*) これは美味です!!カラメリゼされた苦味・甘みをヨーグルトの酸味で調和させていて、うきぽの求めるリンゴちゃんはこのコの事よ~。タルト生地はうきぽ好みのサクサクではないのだが、それをカバーする位、リンゴちゃんがおいし~の。本当に濃厚な歴史を感じるお味です。オーダー毎に温め直してサーブしてくれるのも、おばあちゃまのコダワリが感じられます。タルトタタン1カット600円なので、ケーキ的には高めかもしれないけど、1ホールに16個ものリンゴが使われてるので、このお値段は妥当かと思う。久々にヒットでした。ありがとう、おばあちゃま
Jun 16, 2007
コメント(2)
全33件 (33件中 1-33件目)
1