☆poco a poco☆

☆poco a poco☆

2010.06.14
XML
テーマ: 四国旅行(150)



ですなぁ~ついに東京も梅雨入りです!

梅雨の季節ですが、

ゴールデンウィークの四国思い出話まだまだひっそり続いていますよ~




龍馬を真横から眺めます

RIMG0276.JPG

ゴールデンウイーク期間中は、 『龍馬に大接近』 が開催されていました。

龍馬像の脇に特別展望台を作り、龍馬と同じ目線で太平洋を眺める事が出来ます!

この角度からの撮影って見ないですものね。

RIMG0283.JPG

龍馬に大接近です。迫力ありますよね!


特に龍馬と同じ高さで対面したいとも、龍馬の目線で太平洋を眺めてみたいという

願望もありませんでしたが、この企画は面白い

展望台は、工事現場の足場の様なつくり。

結構ゆれて怖いですが、眺めもよく楽しかったですよ!

ちなみに100円。


毎年、龍馬の誕生日である11月15日あたりに開催する『龍馬まつり』にも

この櫓が組まれるそうです。


龍馬が足元を見下したらこんな感じでしょうか♪

RIMG0286.JPG

龍馬の目線から太平洋を眺める。

RIMG0291.JPG

RIMG0290.JPG

RIMG0288.JPG


正面から龍馬像を見上げてみると。。逆光です。

以前に来た時も逆光で、龍馬の写真はまっ黒でした。。龍馬像は朝早くこないとダメですね。

今回は、露出補正でなんとかクリア、かな?


ご存知でしたか?

この坂本龍馬像と室戸岬にある中岡慎太郎像は、向かい合わせに立っているそうですよ!

同じ時代を生きたお二人。なんだかいいお話ですよね。


龍馬記念館で見かけた、司馬遼太郎さんの言葉。

坂本龍馬像は、建つべき場所、あるべき場所に建てられた銅像である。

確かにそうですね!これからも日本を見守ってくださいね。



桂浜

RIMG0303.JPG

2度目ですが、やはり 桂浜は美しい


桂浜の浜辺に桂浜水族館がありました。

テレビで見た見た~浜辺をお散歩するペンギンのお話

残念ながら、お散歩タイムではなかったので、見る事は出来ませんでしたが、

看板で我慢。お散歩する姿は、さぞかし可愛いだろうなぁ

RIMG0306.JPG


桂浜で、 アイスクリン も食べましたよ♪170円だったかな。

私の見立てでは150円弱かと思いましたが、意外と高い。

財布の中の小銭で済まそうと数えていたら。。あとひといき、5円くらいが足りず、

まけてもらおうかと思った瞬間、


「大サービスで大盛りだぁ~!!」


とアイスクリンのおじさんが笑顔でアイスクリンを差し出す。

そう言われちゃ、値切れない。


「いやぁ~ん嬉しい!!」


だなんて自分でも驚くほどの調子良さで受け取りました。

RIMG0301.JPG

アイスクリン、やっぱり美味しい。最高~ご馳走様でした。



土佐の味。あっさりしているアイスクリン。


桂浜を歩く、お遍路さん。

RIMG0305.JPG

桂浜の神社より太平洋を見渡します。

RIMG0308.JPG

地球は丸いと実感します

抜けるような青い空、どこまでも続く青い海。最高に気持ちがイイ

幼い頃から海を意識して暮らしてきましたが、なんせ東京湾ですからね。。スケールが違います。

RIMG0311.JPG

RIMG0315.JPG


それにしても桂浜、市内からこんなに遠いとは思いませんでした。。

ゴールデンウィークで車両規制があったため、面倒があってはいけないと

レンタカーをホテルに駐車し、市内からバスで向かいました。

遠いっ!

何度もバスの窓ガラスに頭をぶつけてしまうほど爆睡できました。


車両規制もほんのわずかな部分だけだったので、車で行けばよかった。。残念!!

車で行けばすぐ近くに、長宗我部元親像があったのに。見たかったなぁ



土佐統一 長宗我部元親 戦国武将 ARMOR SERIES フィギュア 本格的な造りです!




ちょこっと、お宿紹介

高知2泊目に宿泊した、 Hotel Ko‘s Style〔ホテル コーズ スタイル〕


おススメのお宿ですよ~


おススメポイント!

ビジネスホテルですが、全室テンピュール社製、マットレス、ピローを使用し、      

ベッドにこだわりあり!館内、お洒落な雰囲気。

家族経営でアットホーム。軽食ですが朝ごはんも美味しい。

料金も部屋代の請求なので2人で1泊8千円。


中心地のはりまや橋まで少し歩きますが、余裕で歩けます。

次回、高知へ来た時にまた利用したいお宿となりました




それじゃ、

引き続き、ワールドカップカメルーン 対 日本 戦を楽しみます









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.16 23:43:27
コメント(2) | コメントを書く
[旅・四国 徳島&香川&高知&愛媛] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

ibuki☆

ibuki☆

Category

カテゴリゴリ

(0)

食・祝☆誕生日&記念日&感謝祭に食事会~♪

(34)

食・東京うまいもの☆昼

(17)

食・東京うまいもの☆夜

(49)

食・東京&近郊で出会った☆麺

(25)

食・東京&近郊で出会った☆甘味・カフェ

(64)

食・平日お気軽ランチ

(58)

散策・東京のイイトコ☆自然&観光スポット

(39)

散策・職場が近いだけの東京ミッドタウン

(47)

旅・北海道

(33)

旅・東北 岩手&宮城&山形&秋田

(31)

旅・甲信越 長野&新潟&山梨

(59)

旅・北陸 姉が住む富山

(14)

旅・北陸 石川&福井

(26)

旅・近場の関東 神奈川&千葉&栃木&茨城&群馬

(45)

旅・東海 静岡&岐阜&名古屋

(49)

旅・近畿 美味しい淡路島のある兵庫

(32)

旅・近畿 フナ寿司大好き滋賀

(35)

旅・近畿 大阪&京都&奈良

(29)

旅・中国 鳥取&島根&岡山&山口&広島

(34)

旅・四国 徳島&香川&高知&愛媛

(22)

旅・九州 熊本&鹿児島&福岡&佐賀&長崎

(42)

旅・憧れの沖縄

(12)

巡歩・富士登山&尾瀬ハイキング

(2)

旅・海外 マレーシア

(1)

旅・海外 デンマーク

(0)

旅・海外 タイ

(0)

旅・海外 シンガポール

(0)

旅・海外 バリ島

(10)

旅・海外 香港

(1)

旅・海外 ハワイ

(5)

旅・海外 スリランカ

(1)

旅・海外 オーストラリア

(21)

旅・海外 ベトナム

(19)

旅・海外 南米

(16)

旅・海外 スペイン

(4)

旅・海外 台湾

(4)

暮・楽しむ

(56)

暮・つまらない話ですがどうぞ♡

(34)

暮・おススメ商品

(75)

暮・花&庭&畑

(37)

暮・うちごはん

(80)

暮・お酒

(24)

祝・贈☆誕生日&記念日のプレゼント♪

(45)

趣味・陶芸&その他

(40)

趣味・本&映画&演劇&美術館

(49)

甥っ子&姉&義理兄★富山

(46)

姑☆大阪

(20)

旦那★海外&国内からコンニチハ

(38)

Free Space

*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆

ご訪問ありがとうございます!

ランキングに参加しています。
ぽちっと応援して下さるとカナリ喜びます☆=゚▽゚)ノ



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

更新の励みになります!ありがとうございます♡

*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆

★ダイナミックな景色が楽しめるお宿が好きです。
いつまでも景色を眺めていたくなる素敵なお宿でした★



ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパ


日本平ホテル

★姑が気に入ったお宿!今でも時々思い出すそうです★


オーベルジュ オーパヴィラージュ

★何事も楽しく★



★ブログで紹介した商品のその後。。
使うたび、美しさに惚れ惚れ。高いけど納得のコンロ★





★カメラを買うならライカ★

Leica D-LUX7 または、 Leica V-Lux5 です!



★アクションカメラ GoPro なるものを知った!
楽しそう!旅行時に使えそう!だけど、
撮影となると直立不動の私には静止画像で十分か?★



★やっと出会えた♡洗濯マグちゃん★




© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: