☆poco a poco☆

☆poco a poco☆

2011.08.15
XML





映画『八日目の蝉』で見た小豆島の風景がとても美しかったから、

思い切って出掛けてみました。


「今日まで母親だと思っていた人が、自分を誘拐した犯人だった。」と言うあの映画。


「八日目の蝉」を「八月の蝉」とよく言い間違えてしまう私

そうすると「8月の蝉は普通だよ~」と穏やかに旦那に訂正される。。聞こえていたか。


フェリーは往復、小豆島土庄港を利用し、香川県高松港を利用しました。

RIMG0001.JPG

行きはフェリーで60分。帰りは高速艇で30分。あっと言う間に到着!

フェリーの発着は、高松の他、岡山、姫路、大阪、神戸などがあり、便がイイ!

小豆島も、島をぐるりと囲み、土庄、池田、草壁、坂手、福田、大部港と6つも港がありました。


土庄港に到着すると、かどやのごま油の工場が見えてきます。

我が家もかどやのごま油を使用していますが、小豆島で作られていたとは知りませんでした。

知らず知らずにご縁があったとは。



フェリーの待合所で仕入れた 『八日目の蝉ロケ地マップ を参考に巡りましたよ!



虫送りをした中山千枚田

RIMG0281.JPG

日本棚田百選の一つ。

虫送りとは、田んぼのあぜ道をたいまつを持って虫を追い、豊作を願う行事。


撮影した場所はどこでしょう??

ズバリの場所は見つかりませんでしたが、棚田の美しさは堪能。



中山農村歌舞伎舞台

RIMG0288.JPG

重要有形民俗文化財。この舞台の建造は、1830~43年頃。


普段は扉で閉じられているようですね。イメージイメージ。



中山農村歌舞伎舞台の裏手に、

“天皇皇后陛下天皇陛下中山千枚田御視察地” がありました♪

RIMG0291.JPG

天皇皇后陛下が御視察されたのならきっと見晴らしがいいはず??

見上げるより見下ろす方がいいのかな?

RIMG0289.JPG



寒霞渓

RIMG0297.JPG

またまた撮影した場所はどこでしょう??微妙にガスっていますが眺めがイイ!



頂上で “完熟オリーブソフト” をたべましたよ~♪

バニラクリームに細かく刻んだ完熟オリーブが入っています。

RIMG0309.JPG

オリーブだけで3種類のソフトがありました。思っていた以上に美味しいソフト♪


オリーブソフト以外にも小豆島ならではの変わり種?のソフトが小豆島で食べられますが、

私が食べた中では、オリーブソフトが一番美味しかった!


何度か登場したお猿はここ寒霞渓にいます。

ソフト売り場に、「ソフトクリームを狙う猿に注意」とありました。猿も好きらしい。


そうそう、寒霞渓へ向かう急な山道で、草木の手入れ作業をされている方に

おじいちゃまが多かったです。小豆島はお元気な方が多いのでしょうか?



希和子が逮捕された場所の福田港

RIMG0312.JPG


パンを買ったお店

RIMG0314.JPG


フェリー待合所にサインが飾られていました。小池栄子さんのサイン再び目撃!

RIMG0316.JPG



職場だった創麺屋

RIMG0332.JPG

小豆島内に素麺の箸分け体験や見学が出来る場所がありましたが、

創麺屋さんでも出来るようです!


希和子と薫の家と社長さんの家

RIMG0331.JPGRIMG0336.JPG


工場近くの公園

RIMG0330.JPG

映画で見た風景がそのまま存在していました。感動~

親子でベンチに座り語り合うシーンがよみがえります。でもそのベンチは置いていなかったな。


写真撮影していると、

お昼を済ませた近所の子供たちがブランコを目指し集まってきます

映画にも登場したブランコですが、近所の子たちの日常の遊び場のようです。



旦那のプチ情報によると、親子で最後に撮影した写真屋さんは栃木県にあるとか。

なぜ、いきなり栃木??真実はいかに。。



楽しい『八日目の蝉ロケ地巡り』となりました。



ロケ地巡り用に案内看板が出ていたりと、さりげなく協力的です。

観光客もロケ地マップや自分の勘を頼りに静かに巡り、地元の方も日常生活を送りつつ

静かに見守ってくれている。そんな距離感が感じられました。

温かいようなお邪魔して申し訳ないような。。微妙さが面白かった。



映画を見た人には、「あ~ココだぁ~!」とテンションもあがるものですが、

見ていない人にはどうでもいい風景でしょうかね?笑











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.08.15 13:12:39
コメント(8) | コメントを書く
[旅・四国 徳島&香川&高知&愛媛] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

ibuki☆

ibuki☆

Category

カテゴリゴリ

(0)

食・祝☆誕生日&記念日&感謝祭に食事会~♪

(34)

食・東京うまいもの☆昼

(17)

食・東京うまいもの☆夜

(49)

食・東京&近郊で出会った☆麺

(25)

食・東京&近郊で出会った☆甘味・カフェ

(64)

食・平日お気軽ランチ

(58)

散策・東京のイイトコ☆自然&観光スポット

(39)

散策・職場が近いだけの東京ミッドタウン

(47)

旅・北海道

(33)

旅・東北 岩手&宮城&山形&秋田

(31)

旅・甲信越 長野&新潟&山梨

(59)

旅・北陸 姉が住む富山

(14)

旅・北陸 石川&福井

(26)

旅・近場の関東 神奈川&千葉&栃木&茨城&群馬

(45)

旅・東海 静岡&岐阜&名古屋

(49)

旅・近畿 美味しい淡路島のある兵庫

(32)

旅・近畿 フナ寿司大好き滋賀

(35)

旅・近畿 大阪&京都&奈良

(29)

旅・中国 鳥取&島根&岡山&山口&広島

(34)

旅・四国 徳島&香川&高知&愛媛

(22)

旅・九州 熊本&鹿児島&福岡&佐賀&長崎

(42)

旅・憧れの沖縄

(12)

巡歩・富士登山&尾瀬ハイキング

(2)

旅・海外 マレーシア

(1)

旅・海外 デンマーク

(0)

旅・海外 タイ

(0)

旅・海外 シンガポール

(0)

旅・海外 バリ島

(10)

旅・海外 香港

(1)

旅・海外 ハワイ

(5)

旅・海外 スリランカ

(1)

旅・海外 オーストラリア

(21)

旅・海外 ベトナム

(19)

旅・海外 南米

(16)

旅・海外 スペイン

(4)

旅・海外 台湾

(4)

暮・楽しむ

(56)

暮・つまらない話ですがどうぞ♡

(34)

暮・おススメ商品

(75)

暮・花&庭&畑

(37)

暮・うちごはん

(80)

暮・お酒

(24)

祝・贈☆誕生日&記念日のプレゼント♪

(45)

趣味・陶芸&その他

(40)

趣味・本&映画&演劇&美術館

(49)

甥っ子&姉&義理兄★富山

(46)

姑☆大阪

(20)

旦那★海外&国内からコンニチハ

(38)

Free Space

*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆

ご訪問ありがとうございます!

ランキングに参加しています。
ぽちっと応援して下さるとカナリ喜びます☆=゚▽゚)ノ



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

更新の励みになります!ありがとうございます♡

*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆

★ダイナミックな景色が楽しめるお宿が好きです。
いつまでも景色を眺めていたくなる素敵なお宿でした★



ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパ


日本平ホテル

★姑が気に入ったお宿!今でも時々思い出すそうです★


オーベルジュ オーパヴィラージュ

★何事も楽しく★



★ブログで紹介した商品のその後。。
使うたび、美しさに惚れ惚れ。高いけど納得のコンロ★





★カメラを買うならライカ★

Leica D-LUX7 または、 Leica V-Lux5 です!



★アクションカメラ GoPro なるものを知った!
楽しそう!旅行時に使えそう!だけど、
撮影となると直立不動の私には静止画像で十分か?★



★やっと出会えた♡洗濯マグちゃん★




© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: