☆poco a poco☆

☆poco a poco☆

2016.05.23
XML
カテゴリ: 旅・北海道




赤い屋根に石造りの蒸溜所は、設立当初(1934年)からの姿だとか。


雪に覆われた厳しくも豊かな自然の中にたたずむ建物をテレビで何度となく見てきました。

その凛とした佇まいも見てみたいものですが、訪れたときは大型連休中の春

ですので、赤と白色の建物が青空に映える穏やかな風景をイメージして向かいましたが、


えっ、天気悪っ!

雪はないものの風雨激しい悪天候~での訪問となりました。。


北海道一周ドライブ旅の最初の訪問先がコチラ。

スタートから悪天候だったため、これからの旅が不安になったのを覚えています。

旅をするなら青空がいちばん!でも悪天候があったからこそ感じる喜びも多々ありました。


ほっけ丼とちゃんちゃん焼きでお腹を膨らませ、風雨の中、工場見学を開始~!(* ̄∇ ̄)/

敷地内で自由に使用できる傘がありました♪親切ね。


まずは、余市蒸溜所正門へ。

よくテレビで見ていた眺めが実際の眺めとなったとき、嬉しくなっちゃいます♪

正門前には信号が。意外ににぎやかな場所にあるのですね。

蒸溜所1.jpg

蒸溜所ガイドツアー(無料・約70分・無料)もありましたが、ガイドマップを見ながら

自分たちだけでプラプラと回りました。それでも十分楽しめますよ。


乾燥棟(キルン塔)。キルン塔など建物9棟が登録有形文化財。

蒸溜所2.jpg

樽.jpg

看板アリ、建物アリの記念撮影に持って来いの場所ですね!

看板.jpg


順路に従い、ウイスキーの発酵、蒸溜、熟成などの製造工程を見学。


いきなりの登場に、「おぉ~w(*゚o゚*)w!!」と歓声をあげてしまいます。

こちらがマッサンこだわりのポットスチルですね

蒸溜棟.jpg

今では世界でも珍しい石炭をくべる蒸溜法、“石炭直火蒸溜”。

熟練の職人の技が必要とされる石炭くべ作業。ちょうどその現場を見ることができました!

見学者の存在を意識することなく黙々と作業を続ける。これぞ働く男の背中だわね

働くおじさん.jpg

手間を惜しまない伝統の技と、熱~い想いが受け継がれてゆく。。

「ココで作られるウイスキーなら味、品質ともに間違いない!」

ウイスキーを飲む習慣もない私ですが、そんな事を思ってしまう素敵な現場でした


リタハウスは、外観だけ。見学は出来ませんでした。

リタハウス.jpg

ココ余市も桜が綺麗らしいです。

ちょこっと咲いた桜。私たちが訪れたときは桜を愛でるにはちょいと早すぎるようでした。

桜.jpg

旧竹鶴邸。

ご夫妻が暮らした私邸の母屋を復元したものだそうです。

竹鶴邸.jpg

旧竹鶴邸内に、1階母屋部分の模型がありました。

居間でリタさんがピアノを弾き、政孝さんが聞き入っているところだそうです

模型からも仲の良いご夫婦だったのが伝わってきます!

模型.jpg

お次は、ウイスキーの歴史を学べる博物館へ。

巨大な銅製のポットスチルとブレンドの達人、キングオブブレンダーズがお出迎え。

銅の光具合が渋くてカッコいい~

博物館内は暖かです。外が寒かっただけにホッと寛げる場所でした。

博物館.jpg

博物館内の人形に注目してしまう。好きだわ~こう言うの♪

人形1.jpg人形2.jpg

ウイスキー館の奥にはバーのような素敵な空間が。有料試飲コーナー!

有料試飲.jpg

運転手であるダンナは飲めず。だからといって私だけ試飲するのも悪いじゃないか。

ならば有料は飲まない!無料だったらイイんじゃないかい??

色々と理由をつけて、ニッカ会館2階にある無料試飲コーナーへ向かい、

蒸溜所の楽しい思い出にいただきました♪

無料試飲.jpg

試飲は、スーパーニッカ、竹鶴ピュアモルト、アップルワインの3種を1杯ずつ。

退屈そうにするダンナには林檎ジュースを。

なぜか「牛乳の味がする~!」と訳が分からぬ感想を述べていました。

気にせず試飲を続ける。香り豊かな竹鶴ピュアモルトが美味しかったです!


最後にショップでお土産を。

“竹鶴ピュアモルト”と部屋飲み用に“余市蒸溜所限定のウイスキー”を選びました。

竹鶴.jpgウイスキー.jpg

それと、キングオブブレンダーズのお顔が素敵な、ウイスキーチョコ。

もうひとつ、キングオブブレンダーズのピンバッチも。

旅先でピンバッチを買うのが定番のダンナ用のピンバッチ。嬉しそうだったな♪

おじさん.jpgピンバッジ.jpg

ニッカウヰスキー余市蒸溜所へ訪れたおかげで、ウイスキーの美味しさを

ちょこっと知ることが出来ました


*****
会社使用のパソコンが、

Windows10に自動的にアップグレードされてしまいました!驚くわねぇ~!( ̄Д ̄;)

自分の意志ではなかっただけに何だか悔しぃ~


★ランキング応援呼びかけ中☆=゚▽゚)ノ テマヲオシマナイコト!タイセツデスネ


人気ブログランキングへ


にほんブログ村






楽天トラベル株式会社






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.05.24 13:16:28
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

ibuki☆

ibuki☆

Category

カテゴリゴリ

(0)

食・祝☆誕生日&記念日&感謝祭に食事会~♪

(34)

食・東京うまいもの☆昼

(17)

食・東京うまいもの☆夜

(49)

食・東京&近郊で出会った☆麺

(25)

食・東京&近郊で出会った☆甘味・カフェ

(64)

食・平日お気軽ランチ

(58)

散策・東京のイイトコ☆自然&観光スポット

(39)

散策・職場が近いだけの東京ミッドタウン

(47)

旅・北海道

(33)

旅・東北 岩手&宮城&山形&秋田

(31)

旅・甲信越 長野&新潟&山梨

(59)

旅・北陸 姉が住む富山

(14)

旅・北陸 石川&福井

(26)

旅・近場の関東 神奈川&千葉&栃木&茨城&群馬

(45)

旅・東海 静岡&岐阜&名古屋

(49)

旅・近畿 美味しい淡路島のある兵庫

(32)

旅・近畿 フナ寿司大好き滋賀

(35)

旅・近畿 大阪&京都&奈良

(29)

旅・中国 鳥取&島根&岡山&山口&広島

(34)

旅・四国 徳島&香川&高知&愛媛

(22)

旅・九州 熊本&鹿児島&福岡&佐賀&長崎

(42)

旅・憧れの沖縄

(12)

巡歩・富士登山&尾瀬ハイキング

(2)

旅・海外 マレーシア

(1)

旅・海外 デンマーク

(0)

旅・海外 タイ

(0)

旅・海外 シンガポール

(0)

旅・海外 バリ島

(10)

旅・海外 香港

(1)

旅・海外 ハワイ

(5)

旅・海外 スリランカ

(1)

旅・海外 オーストラリア

(21)

旅・海外 ベトナム

(19)

旅・海外 南米

(16)

旅・海外 スペイン

(4)

旅・海外 台湾

(4)

暮・楽しむ

(56)

暮・つまらない話ですがどうぞ♡

(34)

暮・おススメ商品

(75)

暮・花&庭&畑

(37)

暮・うちごはん

(80)

暮・お酒

(24)

祝・贈☆誕生日&記念日のプレゼント♪

(45)

趣味・陶芸&その他

(40)

趣味・本&映画&演劇&美術館

(49)

甥っ子&姉&義理兄★富山

(46)

姑☆大阪

(20)

旦那★海外&国内からコンニチハ

(38)

Free Space

*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆

ご訪問ありがとうございます!

ランキングに参加しています。
ぽちっと応援して下さるとカナリ喜びます☆=゚▽゚)ノ



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

更新の励みになります!ありがとうございます♡

*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆

★ダイナミックな景色が楽しめるお宿が好きです。
いつまでも景色を眺めていたくなる素敵なお宿でした★



ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパ


日本平ホテル

★姑が気に入ったお宿!今でも時々思い出すそうです★


オーベルジュ オーパヴィラージュ

★何事も楽しく★



★ブログで紹介した商品のその後。。
使うたび、美しさに惚れ惚れ。高いけど納得のコンロ★





★カメラを買うならライカ★

Leica D-LUX7 または、 Leica V-Lux5 です!



★アクションカメラ GoPro なるものを知った!
楽しそう!旅行時に使えそう!だけど、
撮影となると直立不動の私には静止画像で十分か?★



★やっと出会えた♡洗濯マグちゃん★




© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: