おこりんぼ母さんとおまぬけ子供たちの毎日

おこりんぼ母さんとおまぬけ子供たちの毎日

PR

Profile

ぽぽんがぽんきち

ぽぽんがぽんきち

Favorite Blog

インフルエンザ予防… New! Yのママ1413さん

半額以下!10時〜24… New! くみ1さん

3人でハモるのが大好… taku-yukiさん

PEKEママ日記 peke*pekeさん
まい☆日記  ☆★まいまい★☆さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん
子だくさんの日常&… 高山花子(仮)さん
子供とうさぎのぱー… ブリキ屋6201さん
パパとママとギャン… 望乗さん
育めんパパのブログ 育めんパパさん

Comments

taku-yuki @ Re:見慣れると、かわいい、に変化するものなのか。(10/30) ミャクミャク、キャラクターに決まったこ…
ぽぽんがぽんきち @ Re[1]:リフォーム工事のストレス(09/18) ひなむしさんへ その後、リフォーム計画…
ぽぽんがぽんきち @ Re[1]:温水便座(09/24) ひなむしさんへ 夫が自ら「やる」と言っ…
ひなむし@ Re:温水便座(09/24) 我が家のウォシュレットも過去に一度水に…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Free Space

友へ トレーナーを目指す方へ
http://blog.goo.ne.jp/tmsblog-tsumaki

ねこのひたい
http://blog.goo.ne.jp/chabonosuke
2025.07.12
XML
カテゴリ: 実家のこと


母との面会がドア越しではなくなった、と妹に連絡(メールで)したら、妹が母の面会にやってくることになりました。母の施設は駅から6~7キロくらいあり、バスはほとんどないので、一緒に面会に行くことにしました。
会うのは一体何年ぶり?最後に会ったのはコロナより前の伯母の葬式以来。6年ぶりか?

私は妹への接し方がわからなくて、母の様子や施設の事情が変わった時にメールを送ったり、裁判所に提出書類のコピーを送るくらいしか連絡をとっていません。妹からの連絡も親戚の訃報連絡だけです。

駅で妹を拾って、車で母のところに行きました。
私は知りませんでしたが、コロナ以前は妹は時々母の面会に来ていたそうで、
母に会うのは5年ぶりくらいだそうです。


妹は「おかあさん、想像していたより、元気そうだ」と言っていました。




ちょっといろいろ話ができてよかったです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.07.18 15:44:53
コメント(2) | コメントを書く
[実家のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:妹と一緒に母の面会に(07/12)  
ひなむし さん
おお!
妹さんと穏やかな感じてお話ができたんですね。
よかったよかった。

そして、妹さんも以前はお母さんの面会に来ていたとのこと、
お母さんが施設に入る前の気持ちとは変化があったのですね。

時間が解決してくれた部分もあるのかな?
とにかく、よかった!と思いましたよ。
(2025.07.20 17:50:59)

Re[1]:妹と一緒に母の面会に(07/12)  
ひなむしさんへ

そう、なんだか普通に話ができました。
これも時間ぐすりのひとつなのでしょうか?

でも地雷を踏まないかとドキドキしましたけどね。
(2025.08.28 16:45:45)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: