ポン吉が行く!

ポン吉が行く!

2006/08/29
XML
カテゴリ: 日記
最初の目的地、なかむらうどん(飯山)に向かう。

途中で田んぼの所に、うどんの看板が・・・
道路では、何人かがお店を目指して歩いている。
お~ぉ流石、讃岐うどんやな!
店の方を見てみると「宮武うどん」あれっ、確かガイドブックで見たぞ!
これも何かのめぐり合わせ、初めて目に付いたお店だから寄ろうか?
嫁・此処の他に、3軒食べ切れるなら良いよ!
私・当然、食べられます! よし戻って食べよう!
駐車場に車を止め、お店へと前の人についていく。
sikokuryokou-003a.gif



全くの初心者なので、どうしたら良いか判らずに戸惑っていたら
ご主人が気づいた様で、優しく話しかけてくれた。

好みのうどんを注文して、空いてる席に座ってて
出来たら持って行くよー

他のお客さんの真似をして、生姜をすり卸していると
きたきた・・・いっただきま~す! うまぃ~ 
太目の麺で風味が良い、出汁はイリコの風味であっさり!
途中、生姜を入れると感じが変わった。
もう少し食べたいけれど、次に向かう。

次は、なかむらうどん
sikokuryokou-004a.gif


何処に店がと言う感じだが、お客さんが多く直ぐに判った。

行列に並び、前の人達の頼み方を観察し自分たちに備える。
自分たちの順番になり好みのうどんを受け取り
私はちくわ天、妻はエビ天を乗せ、外で食べる。
少し細めで、こしが有り出汁はカツオの様な風味、すごくあっさり!
さっきとタイプは、違うが此処もまた美味しい!



3軒目は、彦江製麺所
もう少しで、到着かな~という所で携帯が鳴った!
知らない番号・・・誰かなと思い出てみると
ごぉごぉさんだった、香川に来ている自分たちに
わざわざ案内をして下さると言う電話だった。
心細かったので、有りがたくお願いし案内して頂いた。
駐車場で待っていてくれたごぉごぉさんは、爽やかでめっちゃ男前だった!
さらさらの髪がまるで、サーファーのよう・・・
入り組んだ路地をお店まで連れて行ってもらった。
太めで少し硬い麺に、薄口醤油を少しだけ掛けそのまま啜りこむ。
ごぉごぉさんのお勧めの食べ方、これも又うまぃ~!!!

4軒目、日の出製麺所
ここは、営業時間が11:30~12:30までと非常に短い。
何十人か並んでいたが、意外と早く入店できた。
少し細めで強い腰、穏やかな出し汁、洒落た黒い器
うどんの白さが、引き立つ。

それぞれに、美味しさや特色が有り楽しめた!
沢山の人が食べ歩きをしているのがわかった気がする。
実は、少しずつ嫁の食べきれない分を食べていたので
結構、お腹いっぱいに!

ごぉごぉさんありがとう
香川の人にとって、うどんはごく普通の食べ物だと判りました。
ここで、ごぉごぉさんと別れ鳴門方面へ・・・

高速を飛ばし、鳴門の渦潮観光へ
ちょうど大潮だったのだが、徳島ラーメンと徳島入りの時間の都合で
早めに観光船に乗り込み、渦潮を見る。
大きな渦潮は出来なかったが、迫力がある。
船に酔い、気分が悪くなりゲロゲロ寸前!!!
しばらく風に当たり、今度は徳島へ・・・

徳島での夜に備え、急ぎ足で車を飛ばす・・・つづく!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/08/29 05:36:09 PM
コメント(28) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


四国旅行その2(08/29)  
うどん屋さんも予定通り制覇されたんですね(*^_^*)
しかしポン吉さんのタンクは凄い許容量ですね(笑)

つぎつぎ~~ (2006/08/29 06:06:06 PM)

Re:四国旅行その2(08/29)  
カリメロ さん
私、いまだに本場の讃岐うどん食べてません!(^^;
バーベキューのときに、せっかくじゅ~んさん、ごぉごぉさんが作ってくれたのですが酔っ払って食べ損ねました‥(>_<)
四国に渡っても、いつも釣るのに一生懸命で食べるほうに考えがまわりません!(爆)
今度いったときは、うどん屋さん巡りします!!o(^o^)o
(2006/08/29 06:25:58 PM)

Re:四国旅行その2(08/29)  
ゲソ天 さん
彦江、宮武、日の出、ウーンすぐにでも食べに行きたい~!
中村はまだ行ってないんです。太麺好きなのでついつい後回しにしています。次回は必ず行くぞ~(^-^ (2006/08/29 06:29:17 PM)

Re[1]:四国旅行その2(08/29)  
メジャー店ばかりなので並ぶのに疲れたでしょうかね?
でもワタクシの知る行列御三家はさらに・・・(;・∀・)

でもごぉごぉさんやじゅ~んさんは地域密着型の美味しい店も知ってるのでそっちのがオススメでしよ。 (2006/08/29 07:01:29 PM)

Re:四国旅行その2  
ごぉごぉ さん
ポン吉さん長旅お疲れ様でした。

基本的にゲストがいないとうどん屋巡りはしないので僕も結構楽しめましたよ。
もう少し長い時間一緒に同行出来れば・・・
まだまだ美味しいお店はたくさんありますので次回のお楽しみという事で(必ず連絡してくださいね。)

ちなみに僕よりじゅ~んさんの方がうどん屋は詳しいかも(汗 (2006/08/29 07:07:13 PM)

Re:四国旅行その2(08/29)  
よーじ さん
うどん屋4軒制覇(実質6軒分?)の後は、ゲロゲロ寸前状態で徳島ラーメンに挑みますか(笑)

でも久しぶりに逝ってみたいな~!
旨いうどん食べに♪ (2006/08/29 07:12:06 PM)

四国旅行その2  
イカ大魔王  さん
うどんや巡りは結構出来ますよね。
わしも宮武うどんに行った時に「たったこれだけしかないの?」って思いましたもの!(笑)

あの量ならわしでも4件はいけます!(爆)爆)爆)爆)

しかし、讃岐うどんは最高ですね!!
また食いてぇ~~~~~~!! (2006/08/29 07:57:44 PM)

Re:四国旅行その2(08/29)  
UDON屋さんのハシゴですか~♪
私もごぉごぉさんの「薄口醤油を少しだけ掛けそのまま啜りこむ。」この食べ方が好きです♪
香川の方は「うどんはカムもんやない!飲むんや!」って言われましたが・・・ホント??

ごぉごぉさんアシストお疲れ様~♪

海はまだかなぁ~??楽しみです。 (2006/08/29 09:09:51 PM)

Re:四国旅行その2(08/29)  
オジマン さん
をっ!
時間限定の日の出さんもしっかりクリアしてますね!

中村さんや宮武さん・・・
ワシもまた本場のうどんが食べたくなりました(笑)

   P    S
ごぉごぉさん、じゅ~んさん
淡路では、ゴっツウ美味いうどんありがとうね~~
またあの旨かった事を思い出しました~~。
(2006/08/29 09:37:20 PM)

Re:四国旅行その2(08/29)  
福825 さん
私も四国には何度か行ってますが、本場の讃岐うどん食べてません(>_<)
一昨年、友人と旅行した時もテレビで紹介されてるような小さな店に行くつもりが結局、行けませんでした!
来年には一緒にうどん食べに行きましょう爆)爆)爆) (2006/08/29 10:24:42 PM)

Re:四国旅行その2(08/29)  
YaGi  さん
読んでいて「短時間にうどん屋さんハシゴ・・・(^^;」
僕には真似出来ない・・・と思ったら、量が少ないんですね(笑)

僕はうどんより釣りを・・・ってなっちゃうかもしれないけど
2件ぐらいなら(爆笑) (2006/08/29 10:48:40 PM)

Re:四国旅行その2(08/29)  
シャク蔵 さん
流石体に似合・・・・う食べっぷり(笑)。
そんなに量が多くないんですかね、私本場のは一度も食べた事ないです。

次は徳島ラーメン&映画出演編ですか(爆)。
期待してますよ~!!。 (2006/08/30 08:38:36 AM)

Re:四国旅行その2(08/29)  
浪速のオジンガー さん
うどん屋さん巡り、楽しそうですね。
私も麺類は大好物ですが、そんなに食べれません(爆)
(2006/08/30 10:35:25 PM)

Re:四国旅行その2(08/29)  
たすのん  さん
ポン吉さん、お帰りなさい(^▽^)

讃岐うどんのハシゴですか☆ …凄いですねぇ~(>へ<)
少食のワタクシには考えれない行為です(爆)

いや…しかし…エライ長編になりそぉな感じですなぁ~♪ 
続きを楽しみにしてますよo(^-^)o
(2006/08/30 11:35:53 PM)

Re:四国旅行その2(08/29)  
ポン吉8090  さん
チビイカゲッターもりじーさん
はい、麺類はかなりいけます!!!しかもあのくらい美味しいと幾らでもOKです。
あれから讃岐うどんが食べたくて食べたくて・・・
(2006/08/31 11:01:36 PM)

Re[1]:四国旅行その2(08/29)  
ポン吉8090  さん
カリメロさん
カリメロさん
私は計画を立てた瞬間に、うどん屋さん巡りはいの一番に入れてます!!!
本当に美味しいから今度行った時は、必ずうどん屋さん巡りは入れたほうが良いですよ。
(2006/08/31 11:02:21 PM)

Re[1]:四国旅行その2(08/29)  
ポン吉8090  さん
ゲソ天さん
ゲソ天さん
自分達は九州では、モチモチ細麺が好きなのですが、四国で食べた太麺が衝撃的に美味しかったので
次回も攻めたいので、ゲソ天さんのお勧め教えてください!!!
(2006/08/31 11:03:02 PM)

Re[2]:四国旅行その2(08/29)  
ポン吉8090  さん
さっぱり弟子さん
それがお盆休みの後で朝から攻めたので余り並ばずに済みました・・・
さっぱりさんのお勧めの行列御三家もいつか攻めたいです。次回は月曜を外さないと駄目ですね。
次回は、ごぉごぉさんやじゅ~んさんにも地域密着型の美味しい店を聞いてみないといけませんね。
(2006/08/31 11:03:54 PM)

Re[1]:四国旅行その2(08/29)  
ポン吉8090  さん
ごぉごぉさん
讃岐うどん巡りをしてから日が経つにつれてますます食べたくなってます。やっぱり本場は美味しいですね・・・
次回もまたぜひ案内お願いします!!!それまでにあの食べ方の練習もしときます!
(2006/08/31 11:04:47 PM)

Re[1]:四国旅行その2(08/29)  
ポン吉8090  さん
よーじさん
うどんも美味しかったし、ラーメンも美味しかったし、カツオのたたきも美味しかった。四国の料理は
本当に美味しいですね。お姉さんのお店のシフォンケーキ凄くウットリしました。
(2006/08/31 11:05:28 PM)

Re:四国旅行その2(08/29)  
ポン吉8090  さん
イカ大魔王さん
本当に讃岐うどんは最高ですね。今回で巡りのコツは呑み込めたので次回は4件と言わずもう数件行きたいと思います。
(2006/08/31 11:06:20 PM)

Re[1]:四国旅行その2(08/29)  
ポン吉8090  さん
ヘリテージAさん
そうなんです。ごぉごぉさんが隣で食べているのを見てびっくりしたんです!!!
・・・で、ごぉごぉさんに言ったらうどんは落ちない程度に噛みすすり込む!って言ってました。
それに、ごぉごぉさんによるとじゅ~んさんの食べ方のほうが凄いらしいです。
(2006/08/31 11:07:23 PM)

Re[1]:四国旅行その2(08/29)  
ポン吉8090  さん
オジマンさん
うまい具合に日の出さんも行けてラッキーでした。本当は月曜じゃなかったらまだまだ美味しいお店が有るそうなので
次回の楽しみにしてます・・・
(2006/08/31 11:08:01 PM)

Re[1]:四国旅行その2(08/29)  
ポン吉8090  さん
福825さん
来年は一緒にうどん食べに行きましょう!!!
でも釣り行脚はかなりの覚悟がいります。ぜひぜひご一緒に四国に攻め込みましょう!
(2006/08/31 11:08:49 PM)

Re[1]:四国旅行その2(08/29)  
ポン吉8090  さん
YaGiさん
出し汁の量が少ないんで結構いけます。
釣りは次の日から・・・かなりハードな出来事が!!!
(2006/08/31 11:11:14 PM)

Re[1]:四国旅行その2(08/29)  
ポン吉8090  さん
シャク蔵さん
そんなに量が多くないんで、かなり食べられます。
本場のうどんは凄く美味しかったです。
はい、次は徳島ラーメン&映画出演編です(爆)
段々とハードに・・・
(2006/08/31 11:12:35 PM)

Re[1]:四国旅行その2(08/29)  
ポン吉8090  さん
浪速のオジンガーさん
うどん屋さん巡り楽しかったです。それぞれのお店でやり方が違っていて面白いし、味も全然違って楽しめました。
讃岐うどんは思ったよりは全然食べれますよ・・・多分
(2006/08/31 11:13:20 PM)

Re[1]:四国旅行その2(08/29)  
ポン吉8090  さん
たすのんさん
そうなんです、たったの2泊3日なのに中身が濃いくて・・・
まだまだ続きがあるんです(汗)
頑張ってアップしますね・・・
(2006/08/31 11:14:20 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ポン吉8090

ポン吉8090

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Category

仕事

(19)

エギング

(31)

メバル

(1)

食事

(0)

日記

(21)

Comments

もっこす@ Re:ごまサバ(07/05) 九州のかたですか?自分もサバ茶漬け を九…
王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: