Let's step on this wind~♪

Let's step on this wind~♪

2006.03.04
XML
カテゴリ: 子育て・教育
りすこ  は 。。。。。。
紙皿、割り箸、お餅。そして、きな粉と砂糖醤油を作って 学校へ持って行きました。

======☆(((((((((^ー^*)ノイッテキマース♪



何故って??   ̄m ̄ ふふ

社会科の時間に、七輪でお餅を焼いて 食べる事になったらしいのです。
昔の道具について勉強しているのかナ。。。


でも、キャンプ大好きな  ぽんぽこ うさこ 家!!
りすこ  にとって、七輪は 物珍しくもないハズ・・・・なのですが。


学校から、帰ってくるなり、
「 ママ~! 七輪と炭 出してぇ~! 」
♪(* ̄・ ̄)//\(◇ ̄*) 


庭で お餅を焼くと言ってきかないのだ。  (ノ_-;)ハア…

どうも、学校で七輪を使ったのが よほど楽しかった様子です。

ワーイ♪☆彡(ノ゜▽゜)ノ☆彡ヘ(゜▽゜ヘ)☆彡(ノ゜▽゜)ノ☆彡



仕方なく、七輪と炭を倉庫から出しました。


着火材を使うように。と言う  うさこ  に、
「 ダメ!ダメ!! 学校では、新聞紙と割り箸を燃やしてしたんだからっ!  ダメ! (T∇T )( T∇T) ダメ!  」

と、基本に忠実な 娘であった。(笑)


うさこ  が、お雛様の片付けで 忙しくしていたので、おばあちゃんが 代わりに  りすこ  の番をしていてくれました。

母は、子供の頃、五右衛門風呂を沸かす手伝いを 毎日させられていたとかで、プロ級の腕前!だと豪語しての参加! v( ̄ー ̄)v

丁度 遊びに来ていた  うさこ  のお婆ちゃんと 叔母さんまで 参加して、子供1人に 大人が3人も付き添う有様です。 ポリポリ (・・*)ゞ

でも、一人っ子って こんなものなのです♪ 
(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪

そして、大人たちに見守られ・・・・ りすこ  は、お餅を無事に 焼きあげたようです。 (^ー^* )フフ♪

お餅を焼いたよ~♪




りすこ  が 七輪の担当するんだっ! 」
と すっかり上機嫌の  りすちゃん なのでした。。。。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.04 18:24:17
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:七輪と格闘!(03/04)  
mint-7  さん
ヾ(●⌒∇⌒●)ノ わーい 七輪だ~ 懐かしいな~
実家は今でも使ってるよ。 業務用みたいな大きいのをね! 帰省した時に見たけど、かなり使い込んでたね。 七輪で焼く秋刀魚が美味いんだな~( ̄▼ ̄)ニヤッ りすこちゃんは良い経験してるね~   (2006.03.04 19:22:40)

Re:七輪と格闘!(03/04)  
さすがぽんぽこ&うさこ家のりすこちゃん♪
でも七輪ってなかなか使うことってないから、貴重な経験だよね。
しかも新聞紙と割り箸からなんてすごいよ~(^▽^)
りすこちゃんのおもち、おいしかっただろうなぁ~♪ (2006.03.04 20:49:18)

Re:七輪と格闘!(03/04)  
daivy  さん
七輪、私この歳でもまだ使ったことありません・・・。
実家にもないしな~。
でも、なんだか楽しそう♪私もチャンスがあったら、一度やってみたいです。 (2006.03.04 23:35:04)

Re:七輪と格闘!(03/04)  
りすこちゃん・・・
学校でよほど楽しかったのでしょうね・・・?

近頃は火を燃やせない大人が沢山いますよ?
ここの釣り場でバーベキューをした時に、お隣でお父さんが必死に火を燃やすんだけど消えちゃう・・・?
何度も何度もやっていて、バーベキューはいつになったら食べられるのかと・・・
子供さんも待ちくたびれた様子・・・
私もキャンプ経験者、火くらい燃やせますよ・・・
すかさず「お手伝いしましょうか?」と言って火を燃やしてあげたことがあります。
危ないからって火をいじらせないから、大人になっても出来ないみたいです。りすこちゃんの学校はすばらしいですね! (2006.03.04 23:49:45)

Re:七輪と格闘!(03/04)  
mei05 & 0-samu  さん
(*^∇^*)ノ゛コンバンワ~ 七輪なつかしいですね~
うちの実家にもなぜかありました。でもなんに使ってたのかな?思い出せません(・.・;)エッ?
たしか練炭を入れてたようです。 (2006.03.04 23:54:58)

Re:七輪と格闘!(03/04)  
みかみか♪  さん
こんにちは~

七輪いいですね~~
うちにはなかったなぁ・・・薪ストーブだったから
いらなかったのかも(^^;

焼肉やさんにいくときは、結構七輪で焼けるところ
を選んで食べに行ってます♪
七輪で焼くと何でもおいしいんだよね~(^^)v

それにしても、今の学校っていろいろ授業も
工夫してるんだなぁとちょっと感激\(^▽^)/ (2006.03.05 17:30:26)

Re[1]:七輪と格闘!(03/04)  
mint-7さん
ぽんぽこ です。
七輪にこんなにも興奮しているりすこですが、キャンプのときは全く反応しなかったんですよ・・・
今年は、七輪担当ですかね (^ー^* )フフ♪ (2006.03.05 18:21:32)

Re[1]:七輪と格闘!(03/04)  
ぶんた128さん
ぽんぽこ です。
新聞紙に割り箸とは・・・なかなか学校もいい教育をしてくれます。今度から全て火起こしは、これでするって言い張るんでしょうかね~(ノ_-;)ハア… (2006.03.05 18:23:09)

Re[1]:七輪と格闘!(03/04)  
daivyさん
ぽんぽこ です。
ホームセンターで1000円で売ってましたよ~
お料理上手のdaivyさんですから、きっと使いこなせますよ~o(*^▽^*)o~♪ (2006.03.05 18:24:38)

Re[1]:七輪と格闘!(03/04)  
ともちゃん8383さん
ぽんぽこ です。
小学生の頃、お風呂は沸かすのはぽんぽこ担当でしたから~りすこも遺伝してるのかな??こんなに興奮するんですから・・・
聞くところによると、今度は火起こし体験があるそうで!
今から張り切ってますよ (^ー^* )フフ♪ (2006.03.05 18:27:44)

Re[1]:七輪と格闘!(03/04)  
mei05 & 0-samuさん
ぽんぽこ です。
練炭かぁ~懐かしいですね!!
今ではあまり見かけなくなりましたね。
今日も七輪でお餅焼きたいって言ってました。
実はお餅が食べたいだけだったりして・・・ (2006.03.05 18:29:26)

Re[1]:七輪と格闘!(03/04)  
みかみか♪さん
ぽんぽこ です。
そうそう、美味しいですよね♪
でも、ついつい食べ過ぎてしまうんですよ~
学校でもっと昔体験して欲しいですね。文明の利器もいいけどやっぱり昔の知恵に勝るものはないでしょう (゜ー゜)(。_。)ウンウン (2006.03.05 18:31:42)

Re:七輪と格闘!(03/04)  
えみもんた  さん
家に七輪があることがまずすごいです~。
りすこちゃん、そんなに気に入ったんですね。
七輪でお餅を焼いて食べる社会科の時間なんていいかも。
昔理科の実験で、パンにカビ生えさせた先生はいましたが。 (2006.03.06 23:26:42)

Re[1]:七輪と格闘!(03/04)  
えみもんたさん
w( ̄o ̄)w オオー! パンにカビの実験もスゴイです~  ̄m ̄ ふふ
子供って、実験とか大好きですよね♪
うさこ も、小学生の頃に 『学習』と『科学』の雑誌があって、『科学』の方の付録が好きだったな~ ((o(^∇^)o))わくわく
懐かしい!! ヽ(*^^*)ノ (2006.03.07 13:22:42)

Re[2]:七輪と格闘!(03/04)  
みかみか♪  さん
こんにちは~
昔から使われているもの体験、結構大事だと思いますよ(^^)
電気やガスが止まったりすると、全然なにも経験
してないと、いざっていうときにパニくるし(^^;

なにより、こういう経験してると知識も増えるし
考えて工夫したり・・生活のスキルがアップしますもん♪
と考えると、昔のものってすごいいいなぁって♪

・・ついつい食べ過ぎちゃうのは諦めましょう(^^; (2006.03.07 19:31:31)

Re[3]:七輪と格闘!(03/04)  
みかみか♪さん
こんばんは ヽ(*^^*)ノ
うさこ です♪
そうですよね! キャンプ道具って 災害の時に役立ちそうっ (*^-゜)vィェィ♪
今度は 七輪で何焼こっかナ!! V(○⌒∇⌒○) ルンルン (2006.03.07 22:16:53)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ぽんぽこ&うさこ

ぽんぽこ&うさこ

Comments

tomoちゃん8383 @ Re:ご無沙汰です・・・(10/15) 超~ご無沙汰でしたね! ∬´ー`∬ウフ♪ ぽん…
かふぇママ @ Re:ご無沙汰です・・・(10/15) お~~~!超久しぶりですね~(^^) りすち…
ぽんぽこ&うさこ @ Re[1]:最近は~(10/06) みかみか♪さん 階段の後ろ向き、やって…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: