お風呂でダイエット

お風呂でダイエット



皆さんは入浴をシャワーで済ます、ということはありませんか?

ゆっくりお風呂に浸かるという事は体内の老廃物を出したり、
血行をよくしたり、と、
ダイエットしている・していないに関わらずいいことだらけです。
お仕事が忙しかったり、まだお子さんの小さい方は
ゆっくりと入浴タイムを取るのも大変でしょうが、
空いた時間を利用して湯船に浸かってみてくださいね。


今回はお風呂の中で出来るエクササイズを
ご紹介したいと思います。



《 浴槽の中でエクササイズ 》

浴槽の中では浮力や水圧を利用してエクササイズしてみましょう。
ダンベル体操と同様、筋肉に負荷がかかり引き締め効果もあります。



浴槽の中エクササイズ その1


浴槽に入り両手のひらを胸の前で当てて互いに押し合う。
両手の指を組み、強く引っ張り合う。
両手で片方の足(弁慶の泣き所あたり)に手をかけ、
膝を引き寄せるようにしながら脚は伸ばすように力を入れる。
浴槽のヘリに手をかけ、ウエストをひねり後ろを向き7秒キープ。


浴槽の中エクササイズ その2


洗面器を立てて持ち、浴槽の中でウエストを左右にひねる。
お湯の入った洗面器を腕を伸ばして上下に。


《 洗い場でエクササイズ 》

浴槽で5分ほど浸かって温まったら、タオルを使って体を洗いながらできる
エクササイズをしてみましょう。タオルは短く持つほど負荷がかかります。



洗い場エクササイズ その1


体の後ろで両手でタオルを掴み、力を入れ腕を上下する。
タオルを短めに持ち、強く引っ張りながら背中を洗う(逆も同様に)。
伸びをする要領で肩を回す。

洗い場エクササイズ その2


床に座り片脚の裏側にタオルをかけ、両手で強く引っ張る。
ひざ下が床と平行になるくらいに上げ、足を前後に押したり引いたりして動かす。

両足を伸ばして床に座り、タオルを足の裏に引っ掛けて引っ張る。





関連事項を書いてある日記も参考になさってみて下さい

2002年10月10日 足首をスッキリさせる方法・・・
2002年11月13日 お風呂でダイエット♪





HOMEへ戻る つぎへ +サイトマップを見る+



懸賞市場 ランキング市場 激安・アウトレット 専門市場


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: