Freepage List

店舗情報TOP


店内の様子


スリーブ売り場


ストレージボックス デッキケース


ゾイド売り場コーナー


ミニ四駆コーナー 大会


2013年4月21日~大会


ミニ四駆コーナー2 2014作成


ミニ四駆コーナー TOP


大会情報TOP


大会予定表


ギャラリー2006年04・06・08・10


ギャラリー2006年1.3.5.7.9.11月


ギャラリー2007年度1~6月大会


ギャラリー2007年度7月~09月大会


ギャラリー2007年度10月~12月大会


ギャラリー2008年度01月~5月大会


ギャラリー2008年度06月~09月大会


ギャラリー2008年度10月~大会


2009年01月~3月大会


ギャラリー2009年04月~大会


ギャラリー2009年07月~大会


ギャラリー2009年10月~大会


ギャラリー2010年大会~04月


ギャラリー2010年大会5月~


ギャラリー2010年大会9月~


ギャラリー2011大会01月~


ギャラリー2011大会05月~


ギャラリー2011大会08月20日~


ギャラリー2011大会12月10日~


ギャラリー2012年大会03月10日~


ギャラリー2012年大会05月03日~


2012年7月~大会ギャラリー


2012年間ランキング


2012年9月23日~大会


2012年11月18日~大会


2013年2月16日大会~


2013年04月21日~大会


2013年07月06日~大会


2013年度 年間ランキング


2013年9月7日大会~


2013年11月大会~


2014年01月大会~


2014年03月大会


2014年04月27日大会~


2014年06月21日大会~


2014年08月23日大会~


2014年間タイトル戦


2014年10月13日大会~


2014年12月06日大会~


2015年02月07日大会~


2015年04月04日大会~


2015年05月30日大会~


2015年07月25日大会~


2015年10月10日大会~


2015年12月06日大会~


特別


スペシャル


トップページ


紹介


紹介+あるふぁ


ガンプラNo.リスト


gdgdゆっくり動画置き場


ごあんない


作成中 ポッポ偉人コーナーなど


最新情報:ミニ四駆


最新情報


店舗別室


第一回(2006/04/10)


第二回(2006/04/15)


第三回(2006/05/04)


第四回(2006/05/21)


第五回(2006/06/22 )


第六回(2006/06/24)


第七回(2006/07/26)


第八回(2006/09/04)


第九回(2006/10/03)


第十回(2006/12/07)


第十一回(2006/12/14)


第十二回(2006/12/28)


第十三回(2007/01/07)


第十四回(2007/01/16)


第十五回(2007/04/08)


第十六回(2007/04/19)


第十七回(2007/05/17)


第十八回(2007/06/16)


第十九回(2007/06/20)


第二十回(2007/06/21)


第二十一回(2007/07/13)


第二十二回(2007/07/26)


第二十三回(2007/08/08)


第二十四回(2007/09/05)


第二十五回(2007/10/02)


第二十六回(2007/10/02)


第二十七回(2007/10/11)


第二十八回(2007/10/16)


第二十九回(2007/10/31)


第三十回(2007/11/13)


第三十一回(2007/11/14)


第三十二回(2007/11/19)


第三十三回(2007/11/29)


第三十四回(2007/12/14)


第三十五回(2007/12/21)


第三十六回(2007/12/22)


第三十七回(2008/01/19)


第三十八回(2008/01/31)


第三十九回(2008/02/17)


第四十回(2008/03/06)


第四十一回(2008/03/18)


第四十二回(2008/03/21)


第四十三回(2008/03/28)


第四十四回(2008/03/29)


第四十五回(2008/04/02)


第四十六回(2008/04/14)


第四十七回(2008/04/21)


第四十八回(2008/04/26)


第四十九回(2008/04/28)


第五十回(2008/04/30)


第五十一回(2008/05/03)


第五十二回(2008/05/06)


第五十三回(2008/05/13)


第五十四回(2008/05/15)


第五十五回(2008/05/21)


第五十六回(2008/05/28)


第五十七回(2008/06/10)


第五十八回(2008/06/18)


第五十九回(2008/06/25)


第六十回(2008/07/02)


第六十一回(2008/07/09)


第六十二回(2008/07/11)


第六十三回(2008/07/12)


第六十四回(2008/07/18)


第六十五回(2008/07/23)


第六十六回(2008/07/31)


第六十七回(2008/08/09)


第六十八回(2008/08/11)


第六十九回(2008/08/16)


第七十回(2008/08/24)


第七十一回(2008/09/01)


第七十二回(2008/09/06)


第七十三回(2008/09/09)


第七十四回(2008/09/17)


第七十五回(2008/09/19)


第七十六回(2008/09/22)


第七十七回(2008/09/26)


第七十八回(2008/10/04)


第七十九回(2008/10/14)


第八十回(2008/10/18)


第八十一回(2008/10/26)


第八十二回(2008/10/29)


第八十三回(2008/11/05)


第八十四回(2008/11/13)


第八十五回(2008/11/16)


第八十六回(2008/11/22)


第八十七回(2008/11/26)


第八十八回(2008/12/03)


第八十九回(2008/12/08)


第九十回(2008/12/09)


b2


Profile

tentyou2010

tentyou2010

Archives

・2025.11
2009.09.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
RB(笑)
ルリ(笑そうですね、セイさんが早速組み立てて送ってくれたようだし見てみましょうか♪(がさ)


g
MG ガンタンク(?)



ルリ(暗・・・・・・・・
キサラ(困)ガンダム・・?
RB(汗)タンク・・?
ルリ(汗4・・どういう事なのか電話で聞いてみます。



g
武田信玄/上杉謙信ガンダム 各600円

「武者烈伝」の武者七人衆に各武将の鎧や前立てなど特徴的なパーツが追加されたバリエーションシリーズです

信玄は赤、謙信は白とそれぞれのイメージカラーに変更されています
両者ともカブトの前立てが新規パーツで付属、信玄には軍配も付いてきます

g
武田信玄は烈火武者(れっかむしゃ)が変化した姿
ギミックはノーマルの烈火武者と同じく鎧の分離・台座モードへの変形
タネガシマライフルや刀、長刀など烈火武者の付属品もそのまま入っています

また、新規パーツとして武田軍兵士(ボール)が一体おまけで付いてきます
武田軍の「のぼり」も一枚付属

g
上杉謙信は疾風剣豪精太(しっぷうけんごうぜーた)が変化した姿
やはり元のギミックがそのまま使え、セットになっている戦馬と合体してケンタウロスモードに変形
両肩鎧と矢筒を組み合わせた弓も作れます

信玄と同じく上杉軍兵士(ボール)が付属(武田軍と形は変わりませんので色を塗って再現しましょう)
のぼりも専用の家紋入りになっています

g
昔は映画「天と地と」をモチーフにした武者と精太が発売されましたが、今回は彼らをリメイクした烈伝版での再登場
三国伝とは違う日本武将の皆さんも是非組み立ててみてはいかがでしょうか?

g
直江兼嗣ガンダム 600円
直江兼嗣が武者ガンダムに転生した姿
放送中のNHK大河ドラマでおなじみ、愛の武将兼嗣さんです。
天翔狩人摩亜屈(てんしょうかりゅうどまーくつー)に「愛」の前立てが付いたものです
これさえあれば間違いなく兼嗣ですよね?(笑)
シリーズ共通の「のぼり」ももちろん入ってます

g
当然ですがマークツーのギミックはそのまま生きています
鎧を外して軽装タイプ、さらに鎧を組み合わせて武者イーグルに変形

g
今回はあくまで「兼嗣」のために説明書からはカットされていますが、ハイパーイーグルに変形可能
色は変わっていますが、パーツは全て入っています
つまり・・

g
g
バーザム状態にも変形できちゃいます(汗)
鎧も組み替えて鉄機イーグルに・・・

g
愛の前立てとレッドクリアのバイザーがカッコイイ直江兼嗣
ガンダムならではのアレンジですが、BB戦士ならこれもアリですよね?
なお、武者烈伝の「武化舞可の鎧」があればオリジナルの強化形態でも楽しめるのでお勧めです。


f
S.H.F ハナ(19歳ver) 3300円
仮面ライダー電王のメインヒロイン、デンライナー在住イマジンのまとめ役
ちゃんと他のフィギュアーツ、装着変身シリーズと同一サイズになっています
今は「コハナちゃん」になっているハナさんの「電王」前半&劇場版に登場した姿です

交換用の手首2種と表情3種類が付属
・・・いずれもイマジンやライダーよりも強そうな印象を受けます(汗)

f
やはり電王もしくはイマジン達と絡めるのが楽しいですね。
web通販限定ではありますがキンタロス・リュウタロス・ジークもいますし、全員揃う日も近い・・のでしょうか?
モモタロスDXのデンライナー食堂車セットは一緒に用意しておくと良いかもしれませんね♪


ルリ(ジト目 どうやらあちらの店員さんの気が早かったようですね 。(気以外の問題のような・・)
RB(汗3)・・・なんか大変だねー、作るのも・・
ルリ(汗2こっちはこっちで大変ですけどねー。
キサラ(話2)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.06 16:36:30
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

aki@ Re:楽天プログはアプリ停止中にて更新しておりません(06/15) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: