しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

PR

プロフィール

ponpontonda

ponpontonda

カレンダー

コメント新着

ponpontonda @ Re[1]:渓に降りる梯子を便利にする(06/01) New! 慎之介64さんへ 晴れ太君のコメントと同じ…
ponpontonda @ Re:渓に降りる梯子を便利にする(06/01) New! 大丈夫です!(^^) これは引き上げる為…
慎之介64 @ Re:渓に降りる梯子を便利にする(06/01) 俺も強度の心配をしながら読みました。工…
晴れ太935 @ Re:渓に降りる梯子を便利にする(06/01) これ大丈夫か?強度落ちてないよね? 強度…
ponpontonda @ Re[1]:全く知ららない渓が有った!(05/31) 慎之介64さんへ 今度行こうとする渓は全く…

お気に入りブログ

八宝菜っぽい New! 慎之介64さん

(九重山・阿蘇山の… New! yamagasukiさん

デカサザエ 晴れ太935さん

神戸須磨シーワールド matsu-kuniさん

久しぶりタコ Nori1022さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年03月28日
XML
27日木曽川支流T川へ出かけました!

まだアマゴは居残っていると予想してましたが

この日は前日の雨で30センチほど増水と薄濁りでした!






意中の場所は餌釣りさん1名なので入る余地あります(^^)

7時最初の1匹目が来ました!シラメでしたが



餌釣りさんと仲良くお話ししながらポイント譲ったり譲られたりと

瀬を交互に釣ります。



前回ほどではないですがぽつぽつとヒット!

フライはほぼマラブーです。



濁りが原因でしょうかね~~?

8時ごろzuzuさんお見えになり並んで釣りします。

zuzuさんもすぐにヒット!






その後zuzuさん上流の淵へ行かれましたので

私は一人で瀬を行ったり来たり、、、



でも釣れる場所が決まってるので群れが居る場所しか釣れませんね!

11時過ぎ上流からzuzuさんが戻って見えたので

昼食兼休憩です。



30分ほどして再開しますが風が強くなってきた






腰の調子が悪くなってきたので2時で終了としました!

zuzuさん10匹私は9匹でした!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年03月28日 12時54分18秒
コメント(8) | コメントを書く
[フライフィッシング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: