もっと気楽にミニバラ育て♪

PR

バックナンバー

2025年11月

コメント新着

ぽぷら999 @ みやかー3さんへ まぁ!そうだったんですね(^^; yahoo…

お気に入りブログ

サザンカ満開 ヤスフロンティアさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年09月06日
XML


最後の最後にとどめの一発。
今日の気温は37度。
でも、これが最後かと思うとなんだか寂しい??

暑くてもやっぱり夏が好きです。
なぜかというと、寒いと体に力が入って肩が凝るから。。

気温は高くても、風はなんとなく秋を感じます。
明日からはきっと少しづつ冬に近づいていくんでしょうね。



さてさて、もう夏剪定の時期も過ぎてしまいそうですが
前回の続き で我が家の夏選定計画です。

この日記を書き始めたのは8月終わりごろなので計画なんですが

軽く読み流して頂けるとありがたいです。



作業時期について
昨年の開花の様子からざっくり予定を立ててみました。
100904-1


我が家での大体の剪定時期の目安は8/20~9/10。

剪定期間に幅を持たせることで
開花期間をズラして手入れが集中しないようにしたり
早すぎや遅すぎた場合の保険だったり
データ収集だったり
みたいなことを狙ってます。

その間で、剪定時期を大きく3つに分けました。
第1グループ8/28~、第2グループ9/4~、第3グループ9/11~(図の左列)

特に意味はなく
分かり易く土曜日で区切ってます。

グループ分けすることで一度に管理する鉢数が10鉢程度になり
作業がし易くなるんです。


昨年は8/20ごろから行いましたが今年は暑そうなので1週遅めです。


昨年の感じだと
8月に剪定したものは9月の中~下旬。
開花まで25日程度。

まだ気温が高く開花日数が短い分、咲き揃い易いです。

開花サイクルが早いミニバラで
寒さに強い品種なら
真冬になるまでに3回咲かせられます。


9月に入ってから剪定したものは10月以降、開花まで1ヶ月くらい。

蕾が出来始める9月中旬には、日々気温が下がっていく(はず?)ので
剪定日1日のズレが1週間のズレになると言いますが
本当にその通りで、ちょっとした差で1輪1輪の開花日に差が出ます。

蕾→開花の日数が長くなる分、花びらの枚数も増えて立派な花が咲きます。
咲き揃わない代わりに、花持ちも良くなり長く楽しめます。


ぱぁ~っと一斉に咲かせて株全体の華やかさを楽しむなら早め
じっくり1輪1輪の花を楽しむなら遅め。

そんな気がします。



次に我が家のミニバラたちを
今の株の状態を見て3つのグループに分けます。

まずはそこそこ株が充実した調子の良い株を第1グループ。
⇒3回咲かせられそうで、花つきが良く、寒さにも強そうな株
チュチュ、モカフェローズ、バレエコルダナなど・・・ 

ミニバラ_100822-1


第3グループは生育がイマイチで、ぎりぎりまで摘蕾で株を充実させたい株
1回でいいからちゃんと咲かせたいと思うので遅めにしています。
ファッション、アンネのバラ、ディズニーランドローズなど・・・

ミニバラ_100822-3


第2グループは残った株。
大輪種もここに入れます。
昨年は第3グループに入れたら1回しか咲かなかったので
今年はなんとか2回咲かせたいところです。
ティファニー、パロミーナ、グリーンランドFなど・・・

ミニバラ_100822-2


そして剪定しない株。
これは第4グループですね。
あまりに不調な5号スリット鉢のファッションと一季咲きの舞雪&レッドローザ

ファッションB_100912-1



分かりやすいように左の棚の上2列が第1グループ。
一番下と右の棚が第2グループ。
6号鉢はそこらへんに転がってます。

庭_100822-2


後は、剪定予定の1~2週間前くらいに追肥をして
時間のあるときにラックの左上から順に剪定していきます。

今は弟2グループが終わったところで、第3グループが10株ほど残っています。

終了目標は遅くても9/15くらい、と思っていますが
成り行き任せな感じです。


前回の日記 ミニバラの夏剪定





秋のバラを楽しみに庭を眺めるメイ…

May_100912-01

ではなく、目線の先には…

100907-1

ノラの子猫ちゃんでした。

最近よく出没する子猫ちゃんにしっぽをフリフリしながら
こうやって窓の外を眺めています。




いつも応援ありがとうございます。
今日も「ポチ」っと応援クリックお願いします
blogram投票ボタン

  今日のおすすめ 




既に季節外れですが
HCでこんなものを見つけました。

思わず笑ってしまう可愛いさですが
可愛いだけではなく
袋を開けて苗を植えつけるだけで
トマトが育てられるという
優れものなんです。

Design by:ぽぷら







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月12日 16時08分17秒
コメント(4) | コメントを書く
[ミニバラのお手入れ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: