もっと気楽にミニバラ育て♪

PR

バックナンバー

2025年11月

コメント新着

ぽぷら999 @ みやかー3さんへ まぁ!そうだったんですね(^^; yahoo…

お気に入りブログ

サザンカ満開 ヤスフロンティアさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年07月18日
XML




我が家のミニバラたちは
2番花も終わって少しづつ秋に向けての準備を始めています。



ブログの方ではのんびり1番花の紹介でもしていこうかと思います。


というわけで、リトルアーチスト

リトルアーチストB_110518-1

今年は5号スリット

昨年よりやや大きめに育てました。

花数も多くよく咲きました。

昨年の記事⇒ リトルアーチストの一番花は…

花数を生かすにはもう少し大きめに育てても良いのかもしれないですね。

リトルアーチスト_110507-1

リトルアーチスト_110509-1

蕾が色付き始めると一気に開きます。
花持ちが悪く開ききったら3、4日で散り始めます。

リトルアーチスト_110510-1

この赤に白が混ざる丸弁に黄色のしべがとっても可愛いです。

リトルアーチストB_110515


リトルアーチスト_110520-2


過去の記事の中で肥料や土など栽培環境での比較をしていますが
違いのせいなのかなんなのか
右の株の方が形良くまとまっていて、花も咲きそろっています。

比較の記事⇒ 開花の前に比較・・・いろいろ

リトルアーチスト_110520-1

株の成長具合などでも変わってしまうので
1、2回の比較で「これがいい」とは言い切れませんが
今後の役に立つよう条件を変えて観察していこうと思います。



リトルアーチストB_110520-1


左側がFRアンネのバラ 8号鉢
真ん中がリトルアーチスト 5号鉢
右側がMinファッション 6号鉢
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年07月14日 18時30分49秒
コメント(4) | コメントを書く
[ミニバラ(リトルアーチスト)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: