ヨカッタ探し

ヨカッタ探し

July 10, 2006
XML
カテゴリ: 読書ろぐ
奥田英朗『イン・ザ・プール』


昨日、近所の古本屋さんで仕入れた一冊。
おかしな精神科医・伊良部センセのシリーズ第1作です。
わたしは、直木賞受賞作の第2作目『空中ブランコ』から読みました。

出てくる患者さんの困り具合は、1作目から快調です。
いわゆる精神病の…というよりは、神経症圏の患者さん達なので、
ホント、わたしでも誰でもなる可能性がある症状に苦しんでるんですよね。
(まぁ、わたしは陰茎強直症にはなりませんが…)
そういう意味で、他人事ではない、感じがする。
勿論、プッと失笑したくなっちゃうこともあるわけですが…

本人も半ばわかってる。だってこの間までフツーに暮らしてたんだから。
それなのに、歯止めが利かない。我慢できない。
そういう危うさ、境界線が曖昧な感じ、というのが神経症圏の症状には
つきものだとしみじみ思いました。
わたしも、ある日突然、プールで泳ぎ続けたくなっちゃうのかもなー。

ですが。
やっぱり2作目のがいいな、と思いました。
伊良部先生の個性が(よい面も悪い面も)炸裂しているから。
突き抜けた感がありますね。
まだ1作目だと、読み終わってから、伊良部先生は微妙な感じです。
名医なの?ただの変態なの?って。

いうことがしっくりくる…ような気がします。
3作目も出てるんですよね。読んでみたいな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  July 12, 2006 02:30:46 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

しゃちべえ

しゃちべえ

コメント新着

しゃちべえ @ nanaco☆さんへ コメントくださっていたんですね!! 放…
nanaco☆ @ Re:7月の読書メーター(前半)(08/02) おはようございます♪ おぉっ、HN変更さ…
しゃちべえ @ イノさんへ わー、コメントありがとうございます☆ …
イノ@ 再開祝い 更新されなくなってからも、チョコチョコ…
anna2号 @ ごぅだいさんへ >annaさんお久しぶりです。ごぅだいです…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: