今日が本年PC初めです!
今年もどうぞよろしくお願いします(*^▽^*)

私もツンツルテン派ですね。
もしくは「ツンツン」なんてのも言いますよ!!
言葉ってほんとおもしろいですよね~ (2003.01.06 18:15:54)

五坪の家庭菜園から

五坪の家庭菜園から

2003.01.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
『どや!よかとこのおっちゃんに見えへんか?』
「フ~ン!よか!よか!どうでもよか!」とかみさん、相手にしたがらない。

亡くなったかみさんの親父さん!とてもおしゃれだった。
かみさんの実家から帰るときにいただいた親父さんの服を着てみただけの話。
かみさんも久しぶりの薄化粧。
「どう!カッコイイやろ!!」とかみさん、オレンジノパーカーを羽織る。

先に車を駐車場まで取りに外へ出たジジイ、『おお!寒!おしゃれは寒いわ!上に一枚、取ってくれへんか?』と、すぐに引き返してきた。
「おしゃれは我慢せなアカン!うちの爺さん言うとった!!」
今日は二人、ちょっとおしゃれして、図書館へ出かけた。


ジジイはゴッホのひまわり、かみさんはシャガールを目ざとく見つけ、借りた。


<ゴッホ、ひまわり!複製画です>

H15年ゴッホ、ひまわり

今まで借りた最大のもの!縦110cm、横90cm、下のサイドボードに着きそうになった。
外は寒い。
複製画でも夏の花、ひまわりがあると暖かい気分になれる。

先日、タンスからズボンを取り出して穿いたら、丈が短い。
『足が長くなったのかな?ツンツルテンや!』と、かみさんに声掛ける。
「何?ツンツルテンって頭のことを言うんじゃないの?チョンチョコリンって言わへん?」
『なんやねん!それこそ頭にちょこっとリボンかなんか付けるときに言うんと違うんか!』と、二人意見が合わない。
しばし、ツンツルテンとチョンチョコリンの議論で、二人笑った。

ネットで調べたが使い分けが分からない。

「おしゃれな人は寸足らずのパンツなんか穿かへんやろ?分からへんでぇ~!」かみさん。
違いの分かる年代の人!いませんかねぇ?

……………………………………………………………………………………………

明日から近くの保育園に通う下の孫のりょうの宿題があるらしい。
かみさん、娘に頼まれていたが、何を作っていいのか分からない。

タオルで作るヨダレ掛けのようだ。

それを見たかみさん、「何やねん!へーみたいやんか!!」
『そんな簡単なん、でけへんの?』と、ジジイ、娘に問い掛ける。
「ミシンないし、あっても縫えへんよ!縦にしか!!」と娘、笑い飛ばした。

「台風みたいなやっちゃな!!」とかみさん、娘は用事を言いつけたら、忙しいと言って帰った。

30分後、「出来たぁ~!!これでどう?」とかみさん、りょうのヨダレ掛けを首から下げていた。
名前を入れて、準備OK!
明日からまた、孫達と毎日顔をあわせることになる。
静けさもつかの間!賑やか過ぎる日がまたやってくる。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003.01.05 21:12:27
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ツンツルテンにチョンチョコリン!!(1/5)  
ツンツルテンにチョンチョコリンはこちらでも使いますが、方言なのでしょうかねぇ。
方言と言えば、この辺では泥のことをデロと言います。神奈川で長靴にデロがついているよって言ったら笑われました。笑

お正月から賑やかなご家庭で良いですねェ。とても羨ましいですよ。オイラはカミさんと二人ですので、ジイさんは山に芝刈りに、バアさんは川に洗濯にの毎日ですよ。長女が10日に帰国をしますので、それからが正月かな。 (2003.01.05 21:21:42)

Re:ツンツルテンにチョンチョコリン!!(1/5)  
あゆもツツルテンって言うよ~♪(とうまジィジと同じっすねぇ)

それにしても、ちゃっちゃかちゃって出来ちゃう人は器用な方で、そういう人は気負わずに何でも作れちゃうんだよね・・・。あゆみたいなのは、やるまでがすごぉく気が重くなるの、だって作れるかどうかわからないからさ♪ガハハハハ♪奥様いいねぇ~ (2003.01.05 21:22:35)

Re:ツンツルテンにチョンチョコリン!!(1/5)  
洋服の丈が短い時にツンツルテンです。

明日からまた忙しくなりますね。可愛い孫の為頑張って下さい。 (2003.01.05 21:32:44)

Re:ツンツルテンにチョンチョコリン!!(1/5)  
ゆーたん。  さん
チンチクリン?

ゆーたんのでてくるズボンは、みんな横に短いの。
こういうのはなんてーの? (2003.01.05 22:08:32)

Re:ツンツルテンにチョンチョコリン!!(1/5)  
マリリン♪  さん
寒いですね~~(w_-; ウゥ・・
長崎は久々の積雪ですよ~
ツンツルテンは長崎弁では、丈が短いことを指すようだったと思いますよ(o^-^o) ウフッ
母がよく使ってましたね~ (2003.01.05 22:48:05)

Re:ツンツルテンにチョンチョコリン!!(1/5)  
愛妻家0208  さん
 @ かみさんに 惚れ直してや 薄化粧!

 @ 父の服 夫(ツマ)が袖して よみがえり!

 @ お洒落には 気合い根性 やせ我慢!

 @ ひまわりの 似合う家庭の 暖かさ!

 @ 一時の 静かさ過ぎて 孫の世話!  (2003.01.05 23:00:35)

Re:ツンツルテンにチョンチョコリン!!(1/5)  
フジバカマ  さん
全国的に冷え込んでますね
明日から仕事はじめ、園もスタート 
健康には気をつけてください

身がひきしまるです>物理的にも(笑)

図書館で・・・へえ~いいなあ
そうそうウチの息子も
図書館がやっているからと出かけていきました
その間少し家の片付けできた。
(2003.01.05 23:50:04)

Re:ツンツルテンにチョンチョコリン!!(1/5)  
かみやママ  さん
とうまさん2回目の子育てなんだね 経験済みだからいい子に育つよ いやいい子でなくこれからは個性のある子がいい 元気があって
私はもう頑張る気力も無くなってきた なぜって?もう預金取り崩し生活なんだもの わずかな蓄えなのに なにか先が見えない ちょっと淋しい (2003.01.06 08:04:27)

Re:ツンツルテンにチョンチョコリン!!(1/5)  
RERE0714  さん
ゴッホのひまわり=ジジ大好きなのです=東京の安田火災のビルに飾ってあるそうですよ。

ツンツルテン=あはは・・こちらでも使う言葉です。(^_^)v=例えば:ズボンの丈が短い場合に使いますよ。
チョンチョコリン=これは、あまり使わないから正確にはわかりませーーーん。 (2003.01.06 08:12:59)

Re:ツンツルテンにチョンチョコリン!!(1/5)  
Cooking  さん
「ツンツルテン」?
「チョンチョコリン」??
どっちも大笑いです~~(*^▽^*)
でも私は「チョンチョン」って言うんですけど、
これも変なのかナァ~と考えたり。

そういえば年末ダーさんのスーツのスラックスの裾直ししてました。
その時もチョンチョンって言葉使ってて、
ダーさんが「???」って顔してましたが、
果たして通じていたのか・・(^-^;
ちなみに私は京都人で、ダーは大阪人です。
お隣なのに・・・

そうそうそのスーツ、私からのクリスマスプレゼントだったのですが、
ケチッて、裾直しは自分で・・・と持って帰ってきました(爆)
なれない作業・・・しなきゃ良かったと後で後悔!

絵が図書館で借りれるとは!
そんなの全然しりませんでした。
今日図書館行くので、探してみます!
府立図書館・・・今日休みだったりして(笑) (2003.01.06 10:46:21)

Re:ツンツルテンにチョンチョコリン!!(1/5)  
檸檬12  さん
こんにちは!!
図書館で絵が借りられるんですか?
知らなかったぁ~~!!

この辺では
「ツンツルテン」って言いますよ。
同じ意味で・・。
「チョンチョコリン」は初耳です。
でも、面白い~~~、
今度使ってみよう!! (2003.01.06 13:03:25)

Re:ツンツルテンにチョンチョコリン!!(1/5)  
揚雲雀  さん
こんにちは
ッンッルテンが判る世代で~す
ッンツルテンは丈が短いのを云いました。
袖丈、着丈、ズボン丈、短いのはみんなッンツルテンと
と言いました。
チョンチョコリンは頭になにか付いたときに言ったよう
なきがします。

例えば、、誰かさんの頭にちょんちょこりんがついた
等と(わざと人の頭に何かをつけて囃した)言っていた

いつもご夫婦テンポがいいですね (2003.01.06 16:22:38)

Re:ツンツルテンにチョンチョコリン!!(1/5)  
プチポン  さん

Re:ツンツルテンにチョンチョコリン!!(1/  
玲子姉さん  さん
こんにちは。
それって「ツンツン」って言ってました。本当はどうなんでしょうね。分かったら教えて下さいね。 (2003.01.06 22:53:07)

Re:ツンツルテンにチョンチョコリン!!(1/5)  
こんにちは
何年たっても「ちゃん」づけで呼び合える仲っていいです。私も友達とか親戚の年上の人を「ちゃんづけ」で呼んでます。親しみがありますよね

ゴッホの「ひまわり」実物を見たことがありません
見てみたいです。シャガールもいいですね

「中島みゆき」紅白の黒部ダムの熱唱は迫力がありました。好きな歌手です。
カキコ ありがとう ! ! (2003.01.07 15:18:34)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

☆お山の生活☆ お~ちゃん0204さん
玲子姉さんの花作り… 玲子姉さんさん
White Flower 白花0205さん
休眠中 darton dartonさん
季節の花 アストロメリアさん

Comments

かやねずみの家 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お変わりございませんか? どこかへ引っ越…
bunchann1943 @ 霧島ツツジ 写真のセンスが素人ばなれしています。九…
ゆうたんのばぁば@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お久しぶりです。 パソコンが壊れてまし…
花水木@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) 丁度良い時期でしたね。 花の咲き頃に出…
さんちゃん7227 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) ご無沙汰しています。 きれいなつつじで…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: