五坪の家庭菜園から

五坪の家庭菜園から

2003.02.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日未明まで降り続いた雨!止んだが、タップリ水を含んだグランド!どうだろか?

ソフトボールチームは連盟と40歳以上の壮年リーグに加入している。
今年から、さらに新しいリーグに加盟!年々盛り上がってきている。

昨日、その開幕日の開会式!
顔は若作りでも、帽子を取って挨拶すると、同世代か?年配の方か?すぐに分かる。

チームの仲間も言っていたが、ジジイ達が20歳代の時、50歳を過ぎて、運動をやっている人は滅多にいなかった。
自分がその年になって、ボールを投げる!打つ!走る!昔の50歳台では想像つかない。

生活環境もよくなり、皆健康に気を使い、医療技術も格段に進歩してきている。
今の人の寿命は幾つだろう?


ジジイ達がその年齢に達すれば、もっと寿命は延びているだろう。
その寿命に達すると、また寿命が延びて、いつまで経っても死なれへん時代がやってくるかも分からんなぁ~。

今では、100歳といっても、珍しくない。
いつの日か、こんな会話が出来る時代もやってくるのか?

 99歳?定年は来年ですか?
120歳?お若い!まだまだ、これからですね。
150歳?まだ、これからだというのに、ご愁傷様でした。
180歳?あの方が長寿日本一でしたか?
200歳?ヘーッ!世界は広い!こんなに長生きされた方もおられるんですね。

でも、ただ生かされている人生!おもろない!!
いろんな趣味を持ってないと、長生きできない。

ジジイも今度は何をやったろか?
でも、ストレスは厳禁!田舎暮らしが、まず基本か?

もっと長生きしたければ、冷凍されて眠っていればいい。
テレビでもやっていた!こんな時代もやってくる。
不治の病に侵された人!医療技術が進歩し、その病が克服されるまで、冷凍されて一眠り!

信じられないが、こんな研究もなされているらしい。

大昔に、こんな技術があったなら、クレオパトラや楊貴妃も!
いや、もっと近場の紫式部や小野小町にも、お目にかかれたかもしれなかったのに!残念!!

長生きはしてみるもんか?
きっと先にいいことが待っているかも知れないが、どうなることやら?先のことは分からない!!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003.02.24 21:17:40
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:長生きも 生かされるんじゃ おもろない!(2/24)  
自分の事が自分でしっかり出来るうちは生きていたいですが病院で生かされている様になったら誰かにお迎えにきて欲しいです。
車の運転も出来なくなったらこの辺りではアウトです。でもその頃にはネットで何でも用が足せる世界になっているのでしょうか。指は鍛えておきましょう。でもその頃には指なんて使わないか。一人一台ロボットの時代でしょうか。 (2003.02.24 20:37:58)

Re:長生きも 生かされるんじゃ おもろない!(2/24)  
そうそう・・・

前向きに、前向きに、でものんびりと・・・
あゆは生きて行きたいな♪


あのね、今朝からにっこりと、パッチワ-ク玄関であゆと一緒に子供たち&クマさんを見送ってくれましたよ♪改めて・・・ありがとう!!! (2003.02.24 20:50:23)

Re:長生きも 生かされるんじゃ おもろない!(2/24)  
寿命とか、健康とかを考える年になりました。
つい最近までは、馬車馬のごとく、ダンプカーのように走り回っていました。
スローライフが何たるかは、まだ、理解できていません。
が、頭では分かってきました。
寿命も健康も神のみぞ知るのですね。
生き抜いて行きたいと思います。せっかく頂いた命ですから。 (2003.02.24 21:30:46)

Re:長生きも 生かされるんじゃ おもろない!(2/24)  
darton  さん
先日伯母がなくなりました。
とっても元気な人だったので,びっくりしましたが,84歳になっていたんですよ。
でもね,伯父が寝たきりだそうで,その伯父は大正3年生まれです。
長生きもいいのか?悪いのか?
これから伯父の世話が大変ですよね (´ヘ`;) 
(2003.02.24 22:31:12)

Re:長生きも 生かされるんじゃ おもろない!(2/24)  
私の祖母はもうすぐ93歳ですが、ものすごく元気です。
もちろん足腰は弱っており、耳も遠くて、頭も少しお留守になる事がありますが、お金やご飯の事になるとものすごい記憶力でみんなを驚かせます。
祖父が亡くなり、淋しい思いをしているのでは?と心配していましたが、さらに元気になったようです?
でも周りの人を見ていると、長生きはしたくないなぁ・・・なんて思ってしまいます。
日本は福祉がまだまだだからですね。 (2003.02.24 22:57:09)

Re:長生きも 生かされるんじゃ おもろない!(2/24)  
PaPiちゃん  さん
>ストレスは厳禁!田舎暮らしが、まず基本か?

私もそう思うのですが、現実が・・・・、といったとことです。 (2003.02.24 23:20:02)

Re:長生きも 生かされるんじゃ おもろない!(2/24)  
プチポン  さん
自分の人生を楽しいと思える間は、できるだけ長生きしたいです!!
辛いこともあとで笑えると思える間は、できるだけ頑張りたいです!!

ん~。あと何年?何十年?かなぁ!(*^^*) (2003.02.25 00:22:49)

Re:長生きも 生かされるんじゃ おもろない!(2/24)  
こんばんは ! いつまでもでも長生きできる時代が生きてる間にくればいいなと思います。
やはりいろいろ趣味を持つことですよね !
今まで使ってなかった脳を沢山使えば長生きできるかな
なんて思います。睡眠時間が3時間は・・・大丈夫ですか
? お気をつけて (2003.02.25 00:23:42)

Re:長生きも 生かされるんじゃ おもろない!(2/24)  
しゅり♪  さん
医学の進歩・・・無理な延命を望まない人もいますから
善し悪しかな??なんて思ってます。
しゅり♪は冷凍にはなりたくないなぁ。
起きたら知らない世界・・・浦島太郎状態は嫌かも。
(2003.02.25 00:43:39)

Re:長生きも 生かされるんじゃ おもろない!(2/24)  
seka1090  さん
200才まで生きられると、わしの立場が無いのお。
わしゃ120さいで満足じゃ、120歳になったら
山の穴の入り口をを自分で閉じて、ゆっくりさせて
もらうのじゃ。”ほんじゃ又ね、若返って出てくるからね”と言ってね。 (2003.02.25 02:17:24)

Re:長生きも 生かされるんじゃ おもろない!(2/24)  
samicyan  さん
おはようです。今日はお天気が久々に良さそうです。
気温も高くなりそうだから花粉注意かな(^^;;;

長寿王国日本だからこの先はどんな風になって行くの
かな?年金の支給開始時期もズレこんで行くのかな。
このまま環境汚染されていくとどんな風に変わって
行くのかな?ちょっと不安な面もあるけど
健康で好きなことを楽しんで美味しい物食べて
少しでも長生きしたいな~。

オフ会、楽しいですよぉ~。
ネットでお話ししてるからすぐに打ち解けられるし、
不思議と初めて会った感覚がないんですよ(^^;
勿論中には思いっきりギャップを感じる方も
いるでしょうけど。そこがまた楽しかったりして?
病み付きになっちゃうかも~?!

(2003.02.25 07:06:44)

Re:長生きも 生かされるんじゃ おもろない!(2/24)  
かみやママ  さん
長生きねえ~・・・なんて言う意見を言おうか?
楽しく行きたいとは思うけどやっぱり人生いろんな事がある 楽しい~事 いや~な事 
まあ なるようになれ!じじと一緒なら・・・ (2003.02.25 07:25:22)

Re:長生きも 生かされるんじゃ おもろない!(2/24)  
RERE0714  さん
そうかあ~・・そう言う考え方もあったのですね。。
私たち友達間では、今の年寄りが一番長生きの時代って、話しています。
きっと、私たち年代は80歳が良い所だねって(希望的観測も含んでいますが・・・あはは)
世代交代も大切な仕事?なのでは・・と思う私:友達たちは、ちょっと「お年寄り」に疲れてきている年代なのかもしれませんね。
こんな事ではいけませんね。。。希望を!夢を!追いかけなくては・・・と改めて思いました。(^^ゞ (2003.02.25 08:23:06)

Re:長生きも 生かされるんじゃ おもろない!(2/24)  
檸檬12  さん
こんにちは!!

細く長くがいいのか、
太く短くがいいのか分かりませんけど、
どちらにしても、
一生懸命過ごして生きたいですよね。

200歳まで生きられる時代が来たら、
今頃私は成人式の頃かな?
少し嬉しい・・・・・。 (2003.02.25 14:21:30)

Re:長生きも 生かされるんじゃ おもろない!(2/24)  
田舎暮らし希望ですか?・・・・

昨日お勉強のタグやっと出来上がり。ヤッホウ!!見てくださいね。
お勉強するのには、ちと、遅いけど
ドンマイ、ドンマイで~~~す
(2003.02.25 18:56:17)

Re:長生きも 生かされるんじゃ おもろない!(2/24)  
チャチャ1  さん
趣味を持ってないと長生きできない。

先に希望があって生きる力がわいてくる。

いい言葉ですね。その通りですね。
「愛がなければ人は生きられない」という言葉もありますね。 (2003.02.25 22:59:49)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

☆お山の生活☆ お~ちゃん0204さん
玲子姉さんの花作り… 玲子姉さんさん
White Flower 白花0205さん
休眠中 darton dartonさん
季節の花 アストロメリアさん

Comments

かやねずみの家 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お変わりございませんか? どこかへ引っ越…
bunchann1943 @ 霧島ツツジ 写真のセンスが素人ばなれしています。九…
ゆうたんのばぁば@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お久しぶりです。 パソコンが壊れてまし…
花水木@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) 丁度良い時期でしたね。 花の咲き頃に出…
さんちゃん7227 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) ご無沙汰しています。 きれいなつつじで…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: