五坪の家庭菜園から

五坪の家庭菜園から

2003.04.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
『うんてんしゅは きみだ♪』と、孫のとうま。
『車掌は何処だ♪』と、ジジイも続いた。
「何言うてんのよ!車掌は僕だ♪よ!」とかみさん。
保育園へ孫達を迎えに行ったら、とうまは今日はご機嫌さん!

昨夜、娘からかみさんへメール!
家族で京都嵐山へ!とうまも楽しそうにしていたとのこと。
ジジババがいくら愛情注いでも、パパとママ!親の愛には敵わない。
しっかりと親の愛情注入!頼んます!

ジジイはりょうさんダッコして、かみさんとうまをおんぶして!

「背中!何か暖かい!」
「ワァー!やったー!」とかみさん、とうまを降ろす。
かみさんの背中にソフトボール大の水玉模様!かみさん、とうまを睨みつける。
『なんでだろう♪』と、とうまは振り付き!かみさん、笑い出しても怒れない。

昨日、畑で取れたワケギ!
かみさん、早速、酢ヌタにしてくれたが、何か物足りない。
『玉!どうしたん?』、「捨てた!」とかみさん、ワケギの玉!ジジイ、これがたまらなく好き!

今晩、イカ、きゅうり、ワカメの酢の物!
昨晩の酢ヌタが仰山残ってる。
口の中!同時に入れたら絶妙の味!旨かった。
ワケギの酢ヌタ!『また、作って~な?毎晩でもいいよ!』とジジイ。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003.04.14 20:23:43
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:背なに水玉!いらねども、酢ヌタに玉!欲し(4/14)  
ばんだむ  さん
ワケギの玉って、さきっぽの根っこ部分ですか?
苦いとこ?
間違ってたら、ごめんなさい。

そっかな~?
我が家では、オジイチャン、オバアチャンの方が
いいみたいですけど・・・。
調子がいいだけかな? (2003.04.14 20:32:13)

Re:背なに水玉!いらねども、酢ヌタに玉!欲し(4/14)  
darton  さん
おじちゃん&おばあちゃんがいる,とうま君とりょうさんは幸せですね。
いつも微笑ましい限りです。

ワケギの先っぽね。。。。
知りませんでした。
今度作ってみます。

今度の土曜日あたりどうですか?
某yahooですけど。。。(笑)
(2003.04.14 22:00:40)

Re:背なに水玉!いらねども、酢ヌタに玉!欲し(4/14)  
楽しい家族やね♪
賑やかに、そうやって家族の歴史を刻んでる気がします。
わはは♪ (2003.04.14 22:13:19)

Re:背なに水玉!いらねども、酢ヌタに玉!欲し(4/14)  
samicyan  さん
今日も暖かい日でしたね。
風邪、まだ治らないんですね。お大事になさって
くださいね。なんて書いてる私も風邪ですが(^-^;
この時期って体調崩しちゃいますよね。
朝晩の気温差も結構あるような気もしたり。

とうまくんは元気印ですね^^
りょうさんとは全然性格が違うんですね。
同じ環境に育っても個性が出ますね。

奥様の手料理で晩酌はもしかして一番美味しい
かも? (2003.04.14 22:33:46)

Re:背なに水玉!いらねども、酢ヌタに玉!欲し(4/14)  
kyarotomo 1118  さん
ほのぼのとした、ご家族の様子がうかがえます・・・。
背中の水玉模様は、思わず笑ってしまいました。(ごめんなさい)
「ワケギの玉」って根っこがついているところの事ですか?美味しいんですか・・・。(食べた事ない)きっと奥様は、お料理が上手なんでしょうね・・・。私は手抜き料理ばかりです・・・。

ミシンがけは、昔から大好きです。
母もミシン大好きで、小さい頃は、母と妹と私の3人が同じ柄のワンピースを着ている写真があります。私は、背中見て育ったのかな~~~?

あしたばは、まだ芽が出ません。(当たり前ですね)毎朝水をあげて、観察日記でもつけようかしら・・・。
ただ心配なのは、地面じゃない事・・・。コンテナじゃあまり育ちませんよね・・・。
そんな先の事より、まず芽が出てくれない事には、始まりませんよね・・・。芽が出たらお知らせに参ります。
(2003.04.14 23:38:31)

Re:背なに水玉!いらねども、酢ヌタに玉!欲し(4/14)  
RERE0714  さん
親の愛情!ジジ:ババの温かさ!・・で一段と大きく:優しく成長されるのですね。。。(^^♪
とうま君もりょうさんも・・し・あ・わ・せ・・なお子たちですね。。。
(2003.04.15 07:40:04)

Re:背なに水玉!いらねども、酢ヌタに玉!欲し(4/14)  
うちもわけぎ、あさつき、にんにく、みんな順調に育っています。
ぬた・・・最近食べてなかったなぁ・・・
無性に食べたくなってきたので、今週末取ってきて作ってみる事にしまーす!
ところでとうまジィージさんの所は今シーズンどんな野菜を作るのですか? (2003.04.15 07:51:19)

Re:背なに水玉!いらねども、酢ヌタに玉!欲し(4/14)  
かみやママ  さん
大井川鉄道へ連れて行った孫から
僕大きくなったら機関士になる 海くん(弟)は石炭入れる人・・・兄はいつもいい役・・・いつまでも思い出に残りそうです

ワケギってもう硬くありません?今我が家はフキが匂っています (2003.04.15 07:56:36)

Re:背なに水玉!いらねども、酢ヌタに玉!欲し(4/14)  
プチポン  さん
玉?玉?ワケギの玉?(*^▽^*)
なんだろう??
みんなの不思議。是非画像でご説明を~~~!!

昨日初めてだんなや父の助けを借りず、クワ仕事をしたら
今日は朝から体中がバキバキです^_^;;
きっと明日にはもっと本格的な筋肉痛が・・・・


(2003.04.15 09:39:23)

Re:背なに水玉!いらねども、酢ヌタに玉!欲し(4/14)  
檸檬12  さん
こんにちは!!

ワケギの玉って、
小さなたまねぎみたいなのの事ですよね?
もう野菜の苗は植えたんですか?
こちらではあと一ヶ月ほど先です。
楽しみですね~~!! (2003.04.15 12:35:52)

Re:背なに水玉!いらねども、酢ヌタに玉!欲し(4/14)  
愛妻家0208  さん
読んでたら思わず生唾が・・・ウマそ~!

酒の肴の一品はこれで決まり!

絶妙の味に挑戦!

レシピ頂きます。

では、また! (2003.04.15 14:53:38)

Re:背なに水玉!いらねども、酢ヌタに玉!欲し(4/14)  
揚雲雀  さん
こんにちは
とうまくんやりましたね!
家の孫も同じ位なのでつい、(^。^)としてしまいます

先頃まで(なんでだろう)のことが解りませんでした
小さい孫がなんでだろうってやるんだよ!1
と話には聞いていたのですが、、、、、

孫についていけないかも

ノビルもワケギも玉が美味しいのは一緒ですよね
でも晩酌はかいきますね(進みますの方言かな?) (2003.04.15 15:36:42)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

☆お山の生活☆ お~ちゃん0204さん
玲子姉さんの花作り… 玲子姉さんさん
White Flower 白花0205さん
休眠中 darton dartonさん
季節の花 アストロメリアさん

Comments

かやねずみの家 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お変わりございませんか? どこかへ引っ越…
bunchann1943 @ 霧島ツツジ 写真のセンスが素人ばなれしています。九…
ゆうたんのばぁば@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お久しぶりです。 パソコンが壊れてまし…
花水木@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) 丁度良い時期でしたね。 花の咲き頃に出…
さんちゃん7227 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) ご無沙汰しています。 きれいなつつじで…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: