本当に、あの雨は何処に行ったのでしょう。少し取って置いて、今頃降ってくれれば良いのにね。
朝、山の畑の水やりに大変です。雨水も黄色みをおびてきました。

ナメクジは苦手です。ゴキと同じで、こちらが逃げます。
ゴキもナメクジも、住みにくい世の中になっているでしょうね。
(2003.09.18 20:35:16)

五坪の家庭菜園から

五坪の家庭菜園から

2003.09.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
8月、あんなに降っていた雨!何処へ消えたのか?
降って欲しいときには降ってくれなく、ままならない。
明日も降水確率10%!水やりだけの畑通い!しばらく続きそう。

畑は丁度端境期!ベランダの花もナメクジの餌食!日記に載せるような野菜や花もなし。
家の周りにたくさんの草花!ある人はいいけど、楽天の園芸ジャンル!置く身が辛い時期。

楽天に作ってくれないのか?こんな時期、あってほしい演芸ジャンル!
夫婦漫才!ノー天気子供と孫のバカ話!日記に花を咲かせてくれてます。

昨夜、娘の買い物に付き合って帰宅したかみさん、「おかしかったのよ~」と、ビニール袋からスカートを取り出した。

ジジイの車で出かけると、かみさんはとうまの手を引いて、娘はりょうを自転車に乗せて駐車場へ。


ショッピングセンターへ着いて、しばらくして前を行く娘の異変にかみさん!気が付いた。
娘のタイトスカート!後ろがパックリ割れていた。
どうも、自転車をこいだ時にやったらしい。
慌てて、パンツを買って履き替えたとか。
ああ~、恥ずかしい。

娘は裁縫が大の苦手!
「縫っといて~」と、かみさんスカートを渡された。
「これからいくらでも必要になるのに!情けないわ!」と、かみさんは裁縫大得意!

娘らしく育てなかったジジイも悪かった。
まつり縫い!折り返し縫い!ジジイも小学校の家庭科!得意だったのに!
今でも、会社の机の中!針と糸は常に置いている。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003.09.19 06:08:53
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ああ~、恥ずかしや!情けなや!(9/18)  

Re:ああ~、恥ずかしや!情けなや!(9/18)  
かみやママ  さん
がに股でもOK 子供連れておしゃれしている人すごいな!って思う 自分の事構ってられないもの
自転車に前後ろ乗せて頑張った時代もあったっけ!そのころは力があったよ (2003.09.18 21:14:54)

Re:ああ~、恥ずかしや!情けなや!(9/18)  
こんばんわ (*^^)v

我が家のお嬢さんも おんなじタイトルの子です。。。
お料理もダメ!お掃除もダメ!乾いた洗濯物をたたむのもダメ!お裁縫もダメ!
ダメ!ダメ!づくしですが いいとこもあるんです。。。
それは 愛嬌 です。。。

あ~。はずかしい。。。

(2003.09.18 21:56:15)

Re:ああ~、恥ずかしや!情けなや!(9/18)  
PaPiちゃん  さん
ナメクジの被害、相当のようですね。

ビール、よく効くようですよ。 (2003.09.18 22:27:09)

Re:ああ~、恥ずかしや!情けなや!(9/18)  
私も裁縫はまったく駄目です。
でも先日母に取れたボタンを付けておいて欲しいと頼んだら、白いシャツなのに、黒い糸で白いボタンが縫い付けてありました・・・
この母にしてこの娘有り、って感じですね。情けない・・・ (2003.09.18 22:39:11)

Re:ああ~、恥ずかしや!情けなや!(9/18)  
高 爺  さん
私も中学生の頃は縫い物は自分でやりましたよ。母が勤めておりましたので、着替えがないので破れたものは自分で修繕しなければなりませんでした。

学校でも裁縫は習いましたので、それ程苦にはなりませんでした。結婚してからはボタンが取れても家内がやりますので、針と糸には触れたことがありませんので、針の穴に糸を通すことは出来ないでしょう。 (2003.09.18 22:47:37)

Re:ああ~、恥ずかしや!情けなや!(9/18)  
darton  さん
毎度!毎度!大笑い!!(^m^)ウフフウ
若さのあまり!?裂けてしまったんですね?(爆)

稲刈りですが,土曜日の午後からする予定です。
2反ほど刈って,乾燥機に入れます。
それが程よく乾燥できれば,籾摺りをして,袋詰です。
それが完了してから,次を刈ります。
稲刈りは,乾燥機の容量にもよりますが,一度には終わってしまいません。
仕事の関係もあって,次はいつになるかもわかりません。
それに,週明けは雨のようですし。。。

←メッセージ入れてます。

(2003.09.18 22:52:29)

Re:ああ~、恥ずかしや!情けなや!(9/18)  
こんばんは、何処も一緒なんですね
何だかホットします。

♪雨・雨・ふれふれ♪と歌わないと駄目ね

コロッケの歌でしたね
じゃがいもの最盛期コロッケが食卓にでました
肉じゃなく、人参と玉葱とソーセイジーが入って
いました。
兄弟がそろって歌っていたような??

良き時代でしたね (2003.09.19 00:19:20)

Re:ああ~、恥ずかしや!情けなや!(9/18)  
フジバカマ  さん
演芸ジャンル (2003.09.19 00:44:38)

Re:ああ~、恥ずかしや!情けなや!(9/18)  
こんばんは。

実はレンゲもお裁縫は得意ではありませんでした。
子供が幼稚園に通うようになると、いろんな袋やバッグを手作りしたり、刺繍をしたり。また、バザーではグループで刺繍入りのエプロンやコースターを作ったりと経験してるうちに、何とかなっていきました。
母は離れていますし自分でやらなきゃぁならなくて・・

なんとかなるものです。(^・^) (2003.09.19 02:16:20)

Re:ああ~、恥ずかしや!情けなや!(9/18)  
揚雲雀  さん
こんにちは
家の長女は他の事は器用なのに裁縫苦手です
とうま家はバア~バさんが特別器用だから
頼っていられるのですよ。

ジイ~ジさんがまつりぐけ等知っていらっしゃる
とは微笑ましいです。

雨が降らないと種まき出来ませんね

(2003.09.19 10:02:28)

Re:ああ~、恥ずかしや!情けなや!(9/18)  
檸檬12  さん
こんにちは!!

こちらも全然雨が降りません。
たぶん、
稲狩りの頃、
降って欲しくないのに、
降るような気がします、毎年そうだもん!!

料理だけでなく、
裁縫まで得意なんですね、
爪の垢、頂きたい・・・。
私がキリバンを取れたら、是非・・・。 (2003.09.19 15:00:56)

Re:ああ~、恥ずかしや!情けなや!(9/18)  
台風の影響で、雨がばらついてきました
明日は、水やり行かなくってもいいかもね。

台風の影響で、作物が心配ですね
台風が発生するたび
故郷の養殖・みかんに影響ないか、いつも心配で経路をみています

農家は自然で左右されますものね (2003.09.19 18:04:49)

Re:ああ~、恥ずかしや!情けなや!(9/18)  
こんにちは(*^_^*)
ボタンが取れたら・・・朝、気が付けば、母に「付けて~」はいつものこと・・・(-_-;)
自分でも、一応、付けられるけど・・・
それ以外は、×です(-_-;)
ミシンなんか、とても使えない・・・

東京は、週末、天気が崩れるそうです。
(2003.09.19 18:49:39)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

☆お山の生活☆ お~ちゃん0204さん
玲子姉さんの花作り… 玲子姉さんさん
White Flower 白花0205さん
休眠中 darton dartonさん
季節の花 アストロメリアさん

Comments

かやねずみの家 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お変わりございませんか? どこかへ引っ越…
bunchann1943 @ 霧島ツツジ 写真のセンスが素人ばなれしています。九…
ゆうたんのばぁば@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お久しぶりです。 パソコンが壊れてまし…
花水木@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) 丁度良い時期でしたね。 花の咲き頃に出…
さんちゃん7227 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) ご無沙汰しています。 きれいなつつじで…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: