五坪の家庭菜園から

五坪の家庭菜園から

2003.09.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
畑のある町へ着いても、まだ真っ暗!
AM5:00前、まだ夜明け前!

コンビニへ寄ってレモンティとサンドウィッチ!体を動かさないで、食べる朝食!車の中では旨くない。
ラジオでは宗教の時間!ありがたい話を聞いていると北海道で震度6弱の地震との臨時ニュース!

朝メシ!食い終わっても、夜が明けてこない。
ゆっくりしてると会社に間に合わない。
野菜泥棒と間違われてもしゃーないか!と畑へ入った。

秋野菜は夏野菜ほどの成長振りは見せてくれない。
大根、チンゲン菜、サヤトリーナと目を凝らしてみるがよく見えない。

いつまでも夜が明けてこないから、畑作業!何もしないで引き上げた。

2日間ほど雨が降り続け、水やりの必要もなし!特にいく必要もなかった。
片道30分、往復1時間の朝食への一人旅!
家へ着く頃にやっと夜が明けてきた。

夜が明けない朝はないけど、夜明け前が一番くらい。
藤村の「夜明け前」は傑作!
父さんの夜明け前!傑作な出来事!マヌケな話。

今晩遅くなるから!と夕方電話すると、息子が釣り具を買いに行くのに付いていくから丁度いいとか。
「父さん、何か食べてくる?」とかみさん、半ば強制的!ついでに二人で外食してくるらしい。

『いいよ』と言ったものの!仕事終わって会社を出るときに、また電話した。
『何処で食べてんの?』、「まだ家や」とかみさん、娘の帰りが遅いので、孫の世話!さぐりの電話を入れたら、まだ外出できないでいた。


一人で食べるの!朝の食事で充分だ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003.09.27 17:51:27
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:夜明け前!(9/26)  
darton  さん
お仕事お疲れ様ですm(_ _"m)モミモミ

随分,夜明けが遅くなったんですね?
そう言えば,日没も早くなったし・・・。
季節は確実に進んでますね(;´д`)ゞ

びっくりしましたね!地震!!
マグニチュード8だなんて,阪神大震災を経験した者には,震えが来るエネルギーですよね?
火事なども,コンビナートだけだったようで,良かったですね。
地震の後の火事は怖いですから・・・。

やっと!キヌヒカリの稲刈りが終わりました。
明日,籾摺りをして,終わりです。
今日は,暑かったです(;´_`;)


(2003.09.26 22:34:18)

Re:夜明け前!(9/26)  
高 爺  さん
毎日、早朝からの畑の見回り大変ですね。午前5時と言えば皆さんまだ寝ている時間ですが、何時もこんなに早起きなのですか、夜ねるのが遅い時でも翌朝は起きれるのですか?。 (2003.09.26 22:45:32)

Re:夜明け前!(9/26)  
こんばんは。

>野菜泥棒 ←今、多いですからね~。気をつけないと。
ほんとに明るくなるのが遅くなってきましたね。
レンゲもそれはひしひしと感じています。今朝は防犯協会のパトロール用ジャンパーを着てウォーキングして来ました。
それも蛍光色!!(>_<)なんです。 (2003.09.27 03:05:37)

Re:夜明け前!一人で食事はつまらない。(9/26)  
おはようございま~す!

一人の夕食じゃなくて、よかったですね。
レンゲは昨夜は一人でした。♪
何にめしゃがったんでしょうか?

↓あら、2時間半しか経ってない・・ (2003.09.27 05:47:43)

Re:夜明け前!一人で食事はつまらない。(9/26)  
かみやママ  さん
車で30分?何キロ走ります?往復一時間+畑仕事 そりゃあ真っ暗だわサ もっと暗くなるぞー

藤村の 夜明け前 好きです 19号線走っていてあの段々畑の中に家が点在して山が幾重にも見えて・・・あの景色は私の大好きな景色のひとつです
40年前 (2003.09.27 06:10:05)

Re:夜明け前!一人で食事はつまらない。(9/26)  
だね~~。
一人の食事は味気ない。
やっぱり話ながらあ~でもない、こ~でもないって食べるから食事も美味しいってモンだよね!!!

置いて行かれなくて良かったね!アハ! (2003.09.27 07:50:54)

Re:夜明け前!一人で食事はつまらない。(9/26)  
RERE0714  さん
そうですよね。1人の食事って、何か?寂しいですよね。
それが例え!ジジでも・・
いないより居た方が良い!ですものね。
枯れ木も山の賑わい!でしょうか!?あはは (2003.09.27 09:00:30)

Re:夜明け前!一人で食事はつまらない。(9/26)  
samicyan  さん
今朝も良い天気ですよぉ~
風もなくって過ごし易い日になりそうです。
夜明け前の畑仕事の成果が食卓を彩ってるいるん
ですね^^往復1時間って時間は結構近いようで
いて遠いですね。毎日朝日を浴びると太りにくい
体質になるとか?そんな事を聞いた気もしたり。

1人で食事は味気ないですよね~
家族が居ても黙々と食事するお宅もあるんですよね。
私は1人で食事は苦手だし黙々と食事も苦手です。
我が家には寂しい時には猫達が居ます(笑)
膝の上に座らせて食事してる飼い主バカです(^^;;;
お転婆のミミは食事の時はびっくりするぐらい
大人しいですよぉ~。自分のご飯は食べずに
猫達のご飯ばかり食べようとしてます(^^;;;
ワンじゃなく、にゃんと鳴くようになるかも? (2003.09.27 09:50:45)

Re:夜明け前!一人で食事はつまらない。(9/26)  
やっと秋らしくなってきました。
北海道の地震は人ごとではなく、伊豆に住む人間にとっては心配です。
その瞬間、何処に居るかが問題でしょうね。

朝早くから大変ですね。30分の道のりを行かれるのには尊敬をします。ただ、楽しみは理解できますよ。
「夜明け前」   「老人と船」を読み直しました。オイラは「老人と犬」ですが。笑 (2003.09.27 10:17:05)

Re:夜明け前!一人で食事はつまらない。(9/26)  
揚雲雀  さん
こんにちは
夜明けが遅くなりましたね
夜明け前、一番暗く、一番気温が下がりますね
もうその時間に畑にいられるなんて本当にすきなんですね

食事は大勢で食べるのが美味しい!
家族揃ってが一番です!!
ジイ~ジさんが入ると一段と楽しくなるのでは
間に合って良かった・良かった! (2003.09.27 10:51:50)

Re:夜明け前!一人で食事はつまらない。(9/26)  
こんにちは
>AM5:00前、まだ夜明け前!
この時間帯はぐっすり眠っているころで、地震はほんと
驚きました。揺れがいつになったら止まるのかと動けず
布団の中に包まっていました。こちらは震度6以下だったのですが、テレビの報道で被害の大きさを知って驚くばかりです。「釣りに行って行方不明になっている人もいるので、とうまさんも気をつけてくださいね・・
人は大きな天災が一瞬で起きたとき何が出来るのだろうと思いました。
心配くださり温かい言葉をありがとうございます。

(2003.09.27 15:19:27)

Re:夜明け前!一人で食事はつまらない。(9/26)  
kusatoriko  さん
たまに早起きするととうまジイジを思い出す。
早起き=とうまジイジ。

今日は晴天だったので畑仕事もはかどったのでは?
私も草むしり頑張れました。
(2003.09.27 16:22:23)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

☆お山の生活☆ お~ちゃん0204さん
玲子姉さんの花作り… 玲子姉さんさん
White Flower 白花0205さん
休眠中 darton dartonさん
季節の花 アストロメリアさん

Comments

かやねずみの家 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お変わりございませんか? どこかへ引っ越…
bunchann1943 @ 霧島ツツジ 写真のセンスが素人ばなれしています。九…
ゆうたんのばぁば@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お久しぶりです。 パソコンが壊れてまし…
花水木@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) 丁度良い時期でしたね。 花の咲き頃に出…
さんちゃん7227 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) ご無沙汰しています。 きれいなつつじで…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: