ホントおもろい家族やね~♪
私はちょっと凹み中なのだけれど、・・・
読んでたら笑えたよ^^♪

明日は気分転換に、絵でも描こうかなぁぁぁ
それとも模様替えかな???苦笑 (2003.09.27 21:27:22)

五坪の家庭菜園から

五坪の家庭菜園から

2003.09.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
「大きな間違いしてるわ!ワキガじゃなくて、ワキゲやろ?」とかみさん、昨日のジジイの日記を読んでいた。

「受け狙いで滑ったんじゃ、アカンわ!」とかみさん、時どき読んで校正?やっている。
とりあえず、訂正したが時すでに遅し!誤字、脱字!数え上げたらきりがない。

一緒に行こうや!とかみさんと息子を誘ったのは釣具屋のすぐそばにあるファミレス!ステーキハウス。
『何でもいいよ!』と、ジジイはいつも太っ腹!
誘ったら会計はいつもジジイ!でも、ファミレス!しれている。

『ライス、大盛り!』と息子が言えば、『ライス、中盛り!』と言ってしまうジジイ!
ウエイトレスさん、「???」!一瞬戸惑って、「普通ですね」と、笑ってた。

『スープバー』と息子が言えば、『サラダバー』とジジイは天邪鬼!


「少し寒いね」とかみさん、「暖かくしましょうか?」とウエイトレスさん。
客はジジイ達だけじゃない!他の人はどうなんだ?
『ここだけ、暖かく出来るの?』と聞いたら、できるとか。
どんなエアコンか?しばし考慮中!
すると、『え~や、こんで!』と息子、家族は駄洒落好き!

今晩、息子はアオリイカ釣り!
え~や、こんや!
かみさんと二人、秋の夜長!ちょっとさまよって来ます。

『分からんかなぁ~?』、「分からんなぁ~」
「もう、え~や!そんで!」とかみさん、エアコンに引っ掛けたジジイの駄洒落!いつまでも理解してくれない。

笑ってくれたのはただのバァ~!そこだけだった。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003.09.28 05:04:30
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:え~や、こんで!え~や、こんや!(9/27)  
最近のカタカナ言葉にはついて行けませんね。
サラダバー、ドリンクバー、、、やっと覚えましたよ。笑
ファミレスのルールも大変です。
去年、中年でハローワークに通っていた頃、その帰りは決まってファミレス。
平日の昼下がり、中年が4人でドリンクバー。ウエイトレスのネエチャンが、気の毒そうに見ていました。笑 (2003.09.27 20:21:20)

Re:え~や、こんで!え~や、こんや!(9/27)  
玲子姉さん  さん
こんにちは。私もワケギ植えようと準備しているのですが、まだまだ夏野菜君たちが健在なのでうえられないでいます。ちょっと遅いでしょうか?
ジィ~ジさん達のやりとりを聞いていると、大阪の同僚のことを思い出します。もう、こてこて大阪人で明るくて前向きで、そして、転んでもただでは起きない人なんです。転んでも~と言うのは面白い話をして一笑いさせた後にもう一つも二つも笑わせてくれるんです。おかげでいつもお腹がよじれて痛くなるくらい笑い転げてます(^-^) (2003.09.27 20:31:51)

Re:え~や、こんで!え~や、こんや!(9/27)  

Re:え~や、こんで!え~や、こんや!(9/27)  
darton  さん
どこへお出かけでしょうか?
深夜○○○・・・最近増えましたね。
24時間営業のスーパーもあります。
24時間やってる図書館とかあればいいですね?

さて!
本日はこれにて終了!
明日は仕事です。

(2003.09.27 22:14:26)

Re:え~や、こんで!え~や、こんや!(9/27)  
imacoco37  さん
 秋茄子がなんとか復活しました。今日はほうれん草、キャベツ、大根の種を蒔きました。ぼくは水やりしたことがありません。畑の水分と朝露で何とかなっています。
 家族でファミレス行きたいところですが、このところ時間に余裕がありません。日の入りが早くなってきましたね。秋の夕日はつるべ落し、とよく言ったものです。 (2003.09.27 22:21:41)

Re:え~や、こんで!え~や、こんや!(9/27)  
訪問&カキコありがとう(^_^)v

雨が降ったので 野菜も喜んでますね!
ウチはサツマイモを 少しずつ収穫してます
とっても大きな芋が 今年はできました

キャベツは あまり大きくならず
小さいけれど もうすぐ収穫できそう
大根の種を先週 蒔き損ねたので
どうしようか? 思案中…
また来ま~す(^_^)/~~~ (2003.09.28 02:32:52)

Re:え~や、こんで!え~や、こんや!(9/27)  
こんばんは。

>え~や、こんで

↑これは関西弁でなきゃぁ決まりませんね~。

今日は汗ばむほどでした。
イカ釣りの成果が楽しみですね。ワタを焼くと、これが、またいかにも美味しいですよね~。(^・^)クルシイ。
(2003.09.28 02:39:53)

Re:え~や、こんで!え~や、こんや!(9/27)  
おはようございます。

又、見に来ました。あいかわらずの面白い家族の日記ですね。
洒落やウイットに富んだ(=飛んだ?)連日の記載に感激しています。

とうまジィ~ジのHPのお友達が沢山有り、ご返事などでお忙しいでしょうが、チョッとの時間がありましたなら、私のHPをも覗きに来て下さい。 (2003.09.28 09:19:23)

Re:え~や、こんで!え~や、こんや!(9/27)  
samicyan  さん
おはようです。今朝も快晴で気持ち良い朝に
なってますね~♪
風もなく、気温も丁度いい感じです。
釣りするにはぴったりそうですが、あーちゃん二日酔い
でダウンしてます(^_^;)
アオリイカの釣果はどうでしょ?  

駄洒落はあーちゃんのパパのお得意なんです。
ウケないとちょっとご機嫌斜めになっちゃうので
ペーさんとパー子さんのようになるべく大袈裟に
笑うようにしてますよ(^_^;)出来の悪い嫁の私は
これでも何気に気を遣ってますよん(笑) (2003.09.28 10:03:14)

Re:え~や、こんで!え~や、こんや!(9/27)  
こんにちわ (*^^)v

私には わかりますよ~。。。そのダジャレ!

しかし、おかしいものですねぇ。
人が言う洒落は『くすっ!」と笑えるのですが、我が家の主が言うと「親父ギャグ」としかとらえられないんですよね。。。

でもだんなさん、やっぱ笑えない・・・・(-_-;)

(2003.09.28 13:25:48)

Re:え~や、こんで!え~や、こんや!(9/27)  
高 爺  さん
相変わらず大勢の方々が訪問されており、アットホームな家庭の雰囲気に感動されておりますね。

私も時々親父ギャグを発しますがうけたことは余りありません。私の友人にギャクの名人がおり、始終発するので逆にに披けてしまうことがあります。

然し、考えてみれば瞬時に言葉が出てくるのは、言葉を考えているのではなく、習性的に自然に出るのではと思いますが如何ですか?。 (2003.09.28 14:05:03)

Re:え~や、こんで!え~や、こんや!(9/27)  
こんにちは
「え~や、こんで!」面白いしゃれだよね !
関西弁入ってますよね ! 関西の方の人が言うと
同じシャレでもソフトに聞こえて嫌味がないと思えるんですけど・・・何より受けようと受けまいと人を楽しませるというエネルギーとサービス精神の方が重要だと
思います。機知に富んだ会話は周りのテンションを上げますよね ! いつもにぎやか家族で楽しそう
元気でます。笑う門に福来る・・・なんて (2003.09.28 16:33:54)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

☆お山の生活☆ お~ちゃん0204さん
玲子姉さんの花作り… 玲子姉さんさん
White Flower 白花0205さん
休眠中 darton dartonさん
季節の花 アストロメリアさん

Comments

かやねずみの家 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お変わりございませんか? どこかへ引っ越…
bunchann1943 @ 霧島ツツジ 写真のセンスが素人ばなれしています。九…
ゆうたんのばぁば@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お久しぶりです。 パソコンが壊れてまし…
花水木@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) 丁度良い時期でしたね。 花の咲き頃に出…
さんちゃん7227 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) ご無沙汰しています。 きれいなつつじで…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: