京都~
行きたくなりました
紅葉の京都いいけど、人が多くってね~

sumiの紅葉時期のお勧めは
嵐山(バスか徒歩)清滝から歩いて神護寺へ (2003.10.06 00:24:45)

五坪の家庭菜園から

五坪の家庭菜園から

2003.10.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ちょっと涼しいけど、長袖を着るほどのことはなし!


10月5日嵐山渡月橋

@ 桂川 川面に映る 秋の雲

家を出て、1時間で京都嵐山!
紅葉には早すぎるが、観光スポット!いつ来ても人がいっぱい。


10月5日嵐山舞妓はん


しばし、川縁に腰を下ろしてたが、渡月橋を渡ると舞妓はん!
カメラを向けると、ジジイに向かってニッコリ!愛想笑い。
でも、撮れた画像!あっち向て、ホイ!だった。
そ~言えば、舞妓はん!誰にでも笑顔振りまいてたなぁ~。

嵐山は中継点!

1日フリー切符650円!沿線マップのおまけ付き!
切符は1日だけど、半日の寺社巡り!

「あら、もう着いたよ」とかみさん、1分もしないうちに次の駅!次の駅へと、着いていく。

@ 嵐電の のんびり沿線 秋の風


10月5日仁和寺


@ 秋麗 足放り投げ 滝の音

徒然なるままに、仁和寺へ!
観光客もほとんどいなく、仁和寺の縁側一人占め!
「お父さ~ん!寝っ転がらんと、早くこっちに来~や」と、遠くでかみさんの声!ゆったりリズムが心地よい。

途中で妙心寺に寄り、終点は北野天満宮!
何処の寺社の境内も広いので、丁度いい運動!

帰りは京の中心部、四条大宮から四条河原町まで!歩け、歩けのウォーキング!



10月5日加茂川秋の暮


ミスドーのドーナツ引っ提げ、喧騒避けて加茂川縁へ!
二人並んで、パクつく頃にゃ、日も陰り!周りにゃ、若いカップルだらけ。

@ ジジババにゃ 寒さ堪える 秋の暮

「そんなババァ~じゃないわ!」と、半袖かみさん強がるが、孫が出来れば立派なジジババ!風邪引かないうちに近くの店へ退散。

ちょっと、早めの夕食!

28年ぶり!熱燗の思い出酒にしばし酔う。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003.10.06 17:45:24
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:徒然なるままに、京都・洛西!(10/5)  
新婚旅行の一泊目は京都でした。お寺巡りをしましたが、何も覚えておりません。どこかのお寺に行く途中、妙に甘いぜんざいと、美味しいお茶を頂いたことはハッキリと覚えております。笑
カミさんに聞いても、まったく同じでした。

舞妓さんが素敵ですね。桂川に似合います。
名所は同じで、昼間は観光客がいっぱいで写真も撮れません。高山に行ったとき、武家屋敷を撮りたく宿の主人に聞いたところ、夜、行きなさいと教えられました。なるほど、人間が映らない素敵な写真が撮れました。地元の方が風呂に行くであろう下駄の音も情緒が有りました。 (2003.10.05 20:57:38)

Re:徒然なるままに、京都・洛西!(10/5)  
フジバカマ  さん
ヤングに負けてませんね
夕暮れ、河原、ミスタードーナッツ
ばーばさん半袖流石スポーツママ
とにかく千年の夕暮れ
千年の古都から見たらお二人若蔵です (2003.10.05 21:05:10)

Re:徒然なるままに、京都・洛西!(10/5)  
写真上手ですね~~~。きれいに撮れてる!!!
京都へは一回しか行ったことがないので、少しあこがれの街でもあります。

とうまじぃじの日記、575でとてもリズム感があって読みやすい。日本語にはやっぱりとっても良く合うんだね~~~ (2003.10.05 22:55:00)

Re:徒然なるままに、京都・洛西!(10/5)  
しゅり♪  さん
京都いいですよね。
大好きです!!!
今日は画像で行った気分を味わいました。
デート、楽しめたようでよかったですね。
美味しいお店、見つかりましたか??
(2003.10.05 23:01:20)

Re:徒然なるままに、京都・洛西!(10/5)  
あ~~、懐かしいです。
独身の時はこの辺りを遊びまくってました。
嵯峨野線沿線に住んでましたので。
実家の父母は元気かなぁ。 (2003.10.05 23:19:21)

Re:徒然なるままに、京都・洛西!(10/5)  
旅くじら  さん
電車 お寺 舞妓さん
ミスド 熱燗 どれもこれも たまんないです
あー たまんないです (2003.10.06 00:20:54)

Re:徒然なるままに、京都・洛西!(10/5)  

Re:徒然なるままに、京都・洛西!(10/5)  
こんばんは。

1時間で行けるなんていいですね。(^-^)
まるで日々の忙しさが一瞬遠のいた気分になれました~。
命の洗濯ができました。q(^-^ q)
有り難うございました。
(2003.10.06 02:57:23)

Re:徒然なるままに、京都・洛西!(10/5)  
さすが京都!
良い所ばかりですね。
京都にはもう○十年も行っていません。
と言うか、中学の修学旅行と20代前半に一度行ったきりです。
主人ともいつか行ってみたいね、と言っている候補地の一つです。
それにしても寒くは無かったですか?
風邪をひいてなければいいのですが・・・
(2003.10.06 07:37:34)

Re:徒然なるままに、京都・洛西!(10/5)  
かみやママ  さん
一時間で京都へつくなんてまったくうらやましい!
あっち向いて ホイの舞妓さん もっと可愛い写真がいいな~ (2003.10.06 08:07:46)

Re:徒然なるままに、京都・洛西!(10/5)  
おはようです (*^^)v

独身の頃はよく行ってました。。。大阪からだとけっこう近いんですよね。。。
でも、舞妓はんはみたことなかったですねぇ。

京都の観光巡りは いつも歩きでした。。。

(2003.10.06 08:35:06)

Re:徒然なるままに、京都・洛西!(10/5)  
darton  さん
あのぉ~~
京阪電鉄ではなく京福電鉄ではないのでしょうか?
私が若い頃はそうでした。
「帷子の辻」におばさんが住んでたんで,高校生の頃や受験でお世話になりました。
路面電車ですよね?
おじさんが,嵐山一帯を案内してくれました。

いいお天気でしたが,風が冷たかったでしょ?
強がりは程ほどに!(^m^)

(2003.10.06 10:53:32)

Re:徒然なるままに、京都・洛西!(10/5)  
高 爺  さん
夫婦中睦まじしくご旅行は良い思いで作りになりましたね。天気もよく絶好の行楽日和だったのも、普段の心掛けがよいから、お天灯様も祝福して下さったようですね。写真がとてもよく撮れておりますよ。 (2003.10.06 11:34:34)

Re:徒然なるままに、京都・洛西!(10/5)  
imacoco37  さん
 仁和寺の風景は心が和みます。1時間くらいボーっとしていたいですね。
 嫁さんがどこかに行こう、と言うのですが中2、高2の二人の息子がそろっていないと行けない人ですから、どこにも行けません。 (2003.10.06 12:56:49)

Re:徒然なるままに、京都・洛西!(10/5)  
檸檬12  さん
こんにちは!!

今頃の京都は素敵なんですね。
いいなぁ~~~、
デートだったんですね!!

舞妓さん、綺麗でしたか?
息子は修学旅行で舞妓さんを見た時、
こえぇ~~~(怖い)と思ったそうです。 (2003.10.06 14:03:40)

Re:徒然なるままに、京都・洛西!(10/5)  
こんんにちはー。
なかなか楽しそうなデートですねー。(^^)
嵐電の駅名はおもしろかったのではないですか?
京都に住んでいてももなかなか書けないです。
(私だけかも・・・?)
昔はガマ口をもった車掌さんが切符を売りに来てくれていたんですがすぐに次の駅になるので買うタイミングが難しかったんですよー。
最近乗っていないのでチョット懐かしかったです。 (2003.10.06 14:49:37)

Re:徒然なるままに、京都・洛西!(10/5)  
samicyan  さん
こんにちは。京都の旅、いいですね~
奥様とゆっくりデート楽しまれたんですね^^
私もいつか京都に行きたいな~。
舞妓さんは愛想が良いんですね(=^0^=)
やっぱし美人さんが多いのでしょうか?(謎)
そういえば最近、街を歩いても出かけ先でも
着物を着てる人を見かけませんね。
昔は結構みかけたのに。着物も着る機会が少なく
なりましたよね。なんて書いてるけど実は自分では
着ることも出来ないんですよ(爆)情けないかも~
(2003.10.06 17:21:36)

Re:徒然なるままに、京都・洛西!(10/5)  
揚雲雀  さん
こんにちは
まあ!素敵な一日でしたね
新幹線開通間もない頃、家族旅行で、京都、奈良、の旅をした事を思い出しました。
桂川ではボートに乗りました。
一家のいい思い出になってます。

秋の雲の句・・自然に詠まれていて良いですね

<私もしょっちゅう物を探していますので
今いろいろ整理してスリム化を図っているところですが
なかなか思うように行きません (2003.10.07 10:04:42)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

☆お山の生活☆ お~ちゃん0204さん
玲子姉さんの花作り… 玲子姉さんさん
White Flower 白花0205さん
休眠中 darton dartonさん
季節の花 アストロメリアさん

Comments

かやねずみの家 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お変わりございませんか? どこかへ引っ越…
bunchann1943 @ 霧島ツツジ 写真のセンスが素人ばなれしています。九…
ゆうたんのばぁば@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お久しぶりです。 パソコンが壊れてまし…
花水木@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) 丁度良い時期でしたね。 花の咲き頃に出…
さんちゃん7227 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) ご無沙汰しています。 きれいなつつじで…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: