五坪の家庭菜園から

五坪の家庭菜園から

2003.12.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
『父さんの方が涙腺ゆるいね?』、「そんな鬼みたいなこと言わんといて!泣くときゃ、泣くでぇ~!」
最近、ノンフィクションのドラマティックなヤツにはトンと弱くなったという話!

とまあ、こんな調子で昨夜は夫婦水入らず!
孫のこと、子供のこと、昔話にも花が咲く!
久し振りにノンビリ、静かな夜を味わった。

「何してんの?早よ行こや!」、『サボッテンねん!』とジジイ、今日は二人でお買い物!

ほんの小さな出来事♪愛は傷ついて♪
君は部屋をとびだした♪真冬の空の下に♪

チューリップの「サボテンの花」!口ずさみながら、ジッと眺めてた。


サボテンの花



小さな可憐な花が咲いていた。

かみさんが新婚時代に会社の友人から貰ってきたもの!
何度か引越ししたけれど、30年近く!忘れられずに家族についてきた。

「最初は小さかったんやでぇ~」、『小指くらいか?』
「ウン!とうまくんのおチンチンくらいやった」とかみさん、貰って数年後に鉢替え!その後、20年以上同じ鉢で育ってる。

今や、メロンサイズ!鉢よりサボテンの方が大きくなっている。
『鉢、替えてやったら?』、「トゲが痛くて替えられへんねん」とかみさん、鉢替えしたら死ぬかも知れないとも思ってる。

木には年輪!我が家のサボテンには鉢輪?
伸びる毎に鉢の輪の跡が付いている。
右へ左へ、前後ろ!倒れないで育っていくバランス感覚の良さ!
どちらが長生きできるか?競争だ!


昨年は100円で済んだのに、今年は400円!大奮発だ。
「下の花、トイレの花みたいやねぇ~」と、かみさん一言!文句だけは忘れない。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003.12.29 05:49:44
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:サボッテンねん!(12/28)  
フジバカマ  さん
年輪キットありますよ>サボテン
サボテンはしゃべれるといますし
知能もあるとか

30年ご一家といっしょだったんですよ
立派な同居人です

白い飾りの花ちょっとだけそう思った
赤い実のはピッタリ何ですけどね (2003.12.28 17:24:14)

Re:サボッテンねん!(12/28)  
ほんの小さな出来事♪愛は傷ついて♪
君は部屋をとびだした♪真冬の空の下に♪

この歌は大好きです。
但し、カミさんは傷つかないタイプ、出ていかないタイプです。笑

ご夫婦の貫禄のある会話ですね。
理想の夫婦とお見受け致します。(未熟者の夫婦より) (2003.12.28 19:07:03)

Re:サボッテンねん!(12/28)  
高 爺  さん
20年以上にもなるサボテンお見事ですね。私も同じ種類のサボテンを育てておりますが、育てると言うより勝手に育っていると言った感じです。

サボテンの多くは余り手を掛けなくても育ちますので、私のような不精者には最適の植物です。それでもベランダに面した窓際に5段の鉢置台を設置しておりますので、何種類かの花鉢がありますが、今はシクラメンの花が2鉢花を咲かせ始めております。 (2003.12.28 19:56:55)

Re:サボッテンねん!(12/28)  
トップの画像、百円ショップで調達されたものですか?
本物ではないんですか?
最初、いよいよお正月バージョンに変わった~と思いましたよ。
サボテン、とげってとてもいたいですよ、刺さると。
小さなサボテンのとげでも大変な思いをしました。
触る時は気をつけて下さいね。
我が家は、毎日、娘のヒステリックな声が響いています。 (2003.12.28 20:19:38)

Re:サボッテンねん!(12/28)  
チャチャ1  さん
えっ 400円で出来たんですか。お上手ですね。

30年もたっているんですか。すごいですね。」
私はサボテンと多肉植物が大好きなんです。
結構沢山ありますが、みんな新しくて小さいものばかりです。最近好きになって、ロックガーデンを作りたいと思っているんです。
手間がかからず、ほっといても枯れないところが好きになった理由かも知れませんね。 (2003.12.28 20:56:38)

Re:サボッテンねん!(12/28)  
楓葉3  さん
松飾り、なかなか御見事。
そうですか、サボテンの花がそんなに長生きしているのですか、さすがですね。水やりもあったんでしょう?
すみません、なまけものはすぐ、自分を標準にするくせがありますねー。 (2003.12.28 21:58:28)

Re:サボッテンねん!(12/28)  
30年も一緒に過ごしているサボテン、愛着がありますねぇ・・・
可愛らしい花も咲いて素敵です。
でも本当に植え替えってどうやってやるのでしょうか?

孫守納め、そろそろ淋しくありませんか? (2003.12.28 23:22:32)

Re:サボッテンねん!(12/28)  
こんばんは。(^ー^*)

黙っていらっしゃれば、本物のマツボックリですし、万両ですね。よく出来ていますねぇ。
こんなに大きく育ったメロンじゃなくてサボテン!全体像からはチョト想像できない可憐なお花。大事ですね。愛の年輪~!゚。(*^▽^*)ゞ (2003.12.28 23:37:22)

Re:サボッテンねん!(12/28)  
samicyan  さん
おはようございます^^
今朝の東京は良く晴れ渡ってます。
風もなく穏やかな一日になりそうですよ。
休みに入られた方も多いらしく
いつもより静かな朝を迎えてます。

サボテン、20年以上ですか\(◎o◎)/!
花も可愛い色ですね(*^。^*)
手入れが良い証拠です。我が家のは枯れました。
サボテンを枯らすなんて・・・σ(^◇^;)

1日で16キロの洗濯物ですか?( ゜_゜;)
奥様、大変ですね。お孫さんの分もあるんですね。
って事はお正月は半分の量で済むんですね^^
確実に我が家の倍以上は洗濯されてますよ~
長年使った洗濯機とも今日でお別れなんです。
何だか感慨深いものがあったりもして。 (2003.12.29 07:55:50)

Re:サボッテンねん!(12/28)  
サボテン、とても立派ですね。そんなに長生きするんですね。私も育ててみたくなりました。子供と一緒に成長なんてのもいいかも。

お飾り、私も明日から飾ろうと思っています。今日は9がつくのでダメみたいで。なんだか年が終わるのも実感がわきません。 (2003.12.29 09:13:04)

Re:サボッテンねん!(12/28)  
おはようございます。今年おせわになりました。
来年よろしくね。 (2003.12.29 11:03:20)

Re:サボッテンねん!(12/28)  
katsukokoba  さん
お見事なサボテン、すごいですね。  30年以上もご一緒ですか、たいしたものです。  お花の数もたくさん着いていて、咲いたら綺麗でしょうね、ぜひ又見せてください。  本などには、植え替えの時は割り箸か何かでつかむとありますが村内立派に育っては割り箸では無理でしょうね。 (2003.12.29 18:22:33)

Re:サボッテンねん!(12/28)  
愛妻家0208  さん
サボテンさん!
家族の歴史を眺めてきたのですね。
色々あったけど今年も無事に年が越せそうだと花を咲かせているのでしょう。
また一つ鉢輪を刻みながら!
では、また! (2003.12.29 20:58:45)

Re:サボッテンねん!(12/28)  
darton  さん
サボテンの花って今ごろ咲くんですか?
へぇ~~花の少ない時期に貴重な存在ですね。
何十年も生きてると家族同然ですよね?
ちなみに・・・名前なんか・・・ないわな?(爆)

(2003.12.29 22:20:13)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

☆お山の生活☆ お~ちゃん0204さん
玲子姉さんの花作り… 玲子姉さんさん
White Flower 白花0205さん
休眠中 darton dartonさん
季節の花 アストロメリアさん

Comments

かやねずみの家 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お変わりございませんか? どこかへ引っ越…
bunchann1943 @ 霧島ツツジ 写真のセンスが素人ばなれしています。九…
ゆうたんのばぁば@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お久しぶりです。 パソコンが壊れてまし…
花水木@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) 丁度良い時期でしたね。 花の咲き頃に出…
さんちゃん7227 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) ご無沙汰しています。 きれいなつつじで…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: